• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

これでスバルの主要3車種は最高評価ですね!!

これでスバルの主要3車種は最高評価ですね!! スバルの新型「フォレスター」が、米IIHSの2013年安全評価で最高評価を獲得

富士重工の米国販売会社スバル オブ アメリカ インクは5月21日、新型スバル フォレスターが、IIHS(ハイウェイ安全保険協会)の実施する2013年度安全性評価において、最高評価の「トップセイフティピック+」を獲得したと発表した。

「トップセイフティピック+」を獲得するために受験する必要のあるスモールオーバーラップ試験において、フォレスターは小型SUVクラスで受験した全13車中、唯一総合評価「Good」を獲得した。スバル車が「トップセイフティピック+」を獲得したのは、昨年の2013年型レガシィ、アウトバックの初受賞に続き3車種目となる。

IIHSは自動車の安全情報を「Good」「Acceptable」「Marginal」「Poor」の4段階評価で消費者へ提供しており、「Good」は協会基準の最高評価となる。「トップセイフティピック+」は、IIHSが実施する乗員保護に関する5つの安全性評価項目のうち、4つ以上の項目において「Good」を獲得し、かつ残り一つの項目においても「acceptable」以上の評価を獲得することが受賞の条件となっている。



【IIHS衝突安全】スバル、新型フォレスターがトップセイフティピック+ を獲得

富士重工業の米国販売会社スバル オブ アメリカ インクは、新型スバル『フォレスター』がIIHS(ハイウェイ安全保険協会)が行った2013年の安全性評価において、最高評価の「トップセイフティピック+」を獲得したと発表した。

新型フォレスターは、「トップセイフティピック+」を獲得するために受験する必要のあるスモールオーバーラップ試験において、小型SUVクラスで受験した全13車中、唯一総合評価である「Good」を獲得。スバル車が「トップセイフティピック+」を獲得したのは、昨年の2013年型『レガシィ アウトバック』の初受賞に続き3車種目となる。

「トップセイフティピック+」は、IIHSが実施する乗員保護に関する5つの安全性評価項目のうち、4つ以上の項目において「Good」を獲得し、かつ残り一つの項目においても「acceptable」以上の評価を獲得することが受賞の条件となっている。

また、スバルは、4年連続で、北米地区で現在販売しているモデルラインアップ全車が「トップセイフティピック+」以外の安全性評価についての最高評価である「トップセイフティピック
を獲得した唯一のメーカーと評価されている。

レスポンス 村尾純司@DAYS



【小型SUV安全性テスト】スバル・フォレスターが最高評価! 現代、起亜など→「不可」

米保険業界団体による小型スポーツ用多目的車(SUV)の車体前部の安全性試験で、ほぼ全ての車種が低い評価にとどまるなか、富士重工業スバル自動車部門の「フォレスター」が唯一、「優」との最高評価を獲得した。

米高速道路安全保険協会(IIHS)は車体前部の衝突事故を再現するテストを実施。対象となった13車種のうち「優」の評価はフォレスターだけだった。

次に評価が高かったのは三菱自動車の「アウトランダー」で、「良」と判定された。両モデルはともに最高のタイトルである「トップ・セーフティー・ピック・プラス」に認定された。

それ以外の車種は「不可」あるいは「可」だった。「不可」は韓国の現代自動車の「ツーソン」や起亜自動車「スポーテージ」、米フォード・モーター「エスケープ」など5車種。

「可」は日産自動車の「ローグ」、独BMWの「X1」、マツダ「CX-5」、ホンダの「CR-V」、クライスラーの「ジープ・ラングラー」、独フォルクスワーゲン「ティグアン」の6モデル。

IIHSのテストは車体のフロントコーナーが乗用車または木、ポールと衝突する事故を再現する。その評価は、5段階で判定する米当局の検査よりも厳しい。
(ブルームバーグ Angela Greiling Keane)

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130517/bsa1305170746002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130517/bsa1305170746002-n2.htm
■IIHS http://www.iihs.org/
 May 16, 2013 Redesigned Subaru Forester aces tough new crash test
 http://www.iihs.org/news/rss/pr051613.html




もうすこし日本国内でもこういうのを情報として展開した方がイイと思うんですけどね~
安全性の高さを証明されている訳ですから



スバル フォレスター 新型、小型SUVで最高評価…米コンシューマーリポート誌

スバル(富士重工)が、米国市場で発売したばかりの新型『フォレスター』。同車に対して、米国の有力消費者情報誌が、高い評価を与えたことが分かった。

これは『コンシューマーリポート』誌が最新号の7月号で明らかにしたもの。新型スバル フォレスターを徹底テスト。その結果、「小型SUVカテゴリーでトップの実力」と太鼓判を押している。

同誌のテストでは、一般道やサーキットを走行して、動力性能を確認。室内の使い勝手や燃費性能も、重要な判断基準となる。

同メディアによると、新型フォレスターのテストでの獲得ポイントは、100点満点で88点。これまでトップだった新型トヨタ『RAV4』を上回り、フォード『エスケープ』、ホンダ『CR-V』、マツダ『CX-5』などの競合車をも寄せ付けない結果だったという。

同メディアは、「新型フォレスターはデザインとスペース効率に優れる。とくに後席の居住性はクラス最高レベル。燃費性能も高い」と評価している。

レスポンス 森脇稔


まあ、アメリカでの話だけどそれでもこういう評価を頂いたって言うのはいいことだね


この記事は、スバルの新型「フォレスター」が、米IIHSの2013年安全評価で最高評価を獲得について書いています。
この記事は、【IIHS衝突安全】スバル、新型フォレスターがトップセイフティピック+ を獲得について書いています。
この記事は、スバル フォレスター 新型、小型SUVで最高評価…米コンシューマーリポート誌について書いています。
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2013/05/21 22:27:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テールランプ 考察
志永さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

この記事へのコメント

2013年5月21日 23:18
ぶつからない車。
ぶつかったとしても
最高レベルに安全な車。
そんな車はなかなかない!
何時そんな車を手に入れるの?

…車庫の関係で
俺はパス(爆)
親父。買わないかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2013年5月22日 20:41
本来はどんなクルマも目指す所はそうであってくれないと困るんですけどね~
じゃあ、車庫を変えましょ~
買って…くれるでしょうかね~
2013年5月22日 0:47
ほんと国内のテスト映像も映像で公表してほしいものですね。

それにしてもキャビンの損傷具合って映像でハッキリ解るもので…。
フォレスターの場合キャビンが守られているだけでもすごいのに他車と比べてホイールが一番粉砕されているように見えるけど偶然かな?
とくに公表はされてないけど意図的に粉砕されるとしたらスバルらしいというか純正ホイール侮れないですね。(笑)

コメントへの返答
2013年5月22日 20:43
ホントこういうのは全ての車種で実施して安全性をハッキリしてほしいですね
だって怖いですもん

SJのホイールが粉砕する事で衝撃を吸収しているのか、他のクルマと力の掛かり方が多少違って結果的に粉砕するような流れになったのか…どうなんでしょう?
基本的には純正はエンケイ製かなにかだと思うのですが
2013年5月23日 16:52
個人的にはゴリ押ししてるけどね~。
まぁ、MarkXが車検切れるタイミングがねらい目ですかね?w
後は俺の営業能力?!(微違)
コメントへの返答
2013年5月23日 20:26
頑張ってほしいけどあんまり早期に頑張ってほしくない(汗)
期待してますよ~

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation