• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月17日

【サイバーナビ2013夏・モニター】どうしてディズニーランドがそこにある?いや、C2走っていたら気が付いたら~え?ナビは何やってるんだって?そんなこと私に言われても~

【サイバーナビ2013夏・モニター】どうしてディズニーランドがそこにある?いや、C2走っていたら気が付いたら~え?ナビは何やってるんだって?そんなこと私に言われても~ 週末の楽しみのようなものになっている今日この頃w
でもね~悩みの種が…
如何せん道を覚えられないのです(バカw)

いや~ナビの性能がいいからだね~きっと(それはあるだろうが関係ねぇし)
まあ、C1とC2をグルグル回っているだけでも燃費が上がっているので気分良いのですがね~
ただ、ガソリンの値段が最近上がりまくりだし…走行距離は伸びるし(そら意気揚々と高速走ってりゃねぇ~)


気を取り直してナビのお話
この間もナビに職場をセットして出勤した時に渋滞情報が入ってくるのでいつも使っている場所の渋滞が事前に入ってきたので見て見たら車線規制が入っているので何かな~って思って横目にその道路を見て見たらトレーラーが事故っていた模様
そのため渋滞と車線規制が入っていたのでその道を考慮してルート選択してくれていたのです~

流石にVICSだけだとココまで情報取得出来ないんじゃないかな~って思ってみたりしたんですが~


せっかくだから合わせ技な感じで載っけてみたw
【カロッツェリア サイバーナビ】集合知をさらに推し進めた「スマートループ アイ」

2013年夏に発売された新型カロッツェリア『サイバーナビ 』の「AVIC-VH0009/ZH0009」シリーズ。2011年にはカメラ映像の上にルートを表示する「ARスカウターモード」、2012年にはサンバイザーに装着する高解像度の「AR HUD(ヘッドアップディスプレイ)ユニット」での案内を実現するなど、エポックメイキングな機能を搭載してきた。

2013年モデルでは、フロントカメラで撮影した画像をクラウドへアップロードし、サイバーナビユーザー同士で共有する「スマートループ アイ」の採用が最大のトピックだ。

スマートループ渋滞情報を元に、全国の高速道路施設や混雑することの多い交差点、施設の駐車場入り口や交通規制所場所など約5000カ所を「スマートループ アイ スポット」として設定。このスポットを走行する際に、クルーズスカウターユニットのカメラが自動撮影し、通信を利用してサーバーに送信。画像は車両ナンバーのぼかし処理などプライバシーを配慮した加工を施した上で配信するというもの。

画像には、撮影の日時や方位、走行スピードなども記録されており、道路の混雑具合も把握可能。案内ルートを走行中に、自社位置に一番近いスポットの画像情報を表示したり、任意に最大10件登録できる「マイスポット」を利用することで気になり場所の交通状況を把握することもできる。画像は画面の右部分およそ3分の1程度を占める「スポットウォッチャー」で随時更新することができる。

このスマートループがどういうシチュエーションで役に立つのかというと、それは次のようなパターンだ。
・休日やセールシーズンなど、ショッピングモールや大型レジャー施設など駐車場の出入り口の混雑状況が気になる
・ルート上に事故などによる規制情報が出ているが、実際にどれくらい混んでいるか確かめたい
・ナビの地図上では高速道路の分岐付近で渋滞の表示が出ているが、自分が今から行こうとしている車線が実際にどれくらい混んでいるのか知りたい

いずれも、運転経験のある人ならしばしば出くわす場面だろう。しかし、従来のカーナビや状態情報の表示方法では、根本的な解決法もなかったのも事実。スマートループ アイであれば、この悩ましい問題を解決できるというわけだ。現状ではスマートループ アイ スポットは約5000カ所だが、対応地点は今後増やしていく予定だという。




(レスポンス 編集部)


アカデミーの際に話もありましたけど出来るだけ多くのサイバーナビオーナーを増やして情報を増やしてより多くのユーザーとの情報を共有すればするほど渋滞の少ない走りやすい道が…出来るといいねw
ブログ一覧 | 【サイバーナビ2013夏・モニター】 | タイアップ企画用
Posted at 2013/07/17 04:47:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年7月17日 12:14
着々とお仕事(笑)してますね、
ナビの性能で道が覚えられん?激しく同意だw
コメントへの返答
2013年7月17日 13:17
お仕事ですのwww
まあ、うちのは仕様ですからね
指示を無視して徘徊している部分もあったりするしね~
2013年7月17日 20:33
やっぱり、道を間違えますよね、サイバーナビ。(笑)
コメントへの返答
2013年7月17日 20:43
いや~ナビが道を間違えるって言うか
うち自身がちゃんと指示に従わないだけなんですがね~
タイミングが悪いというか何というか…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation