• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

なんでもかんでも痛車か~

なんでもかんでも痛車か~ どうなんざんしょ


【富士スプリントカップ】レース世界に広がる痛車の波…ヴィッツレース[写真蔵]

富士スピードウェイが開催された、トヨタ『ヴィッツ』を使ったワイメイクレース「ネッツカップ・ヴィッツレース」のグランドファイナル戦では、アニメのキャラクターを車体に描いた”痛車”の参戦マシンも見られた。

ヴィッツレースは、ナンバー付きのヴィッツを使ったワンメイクレース。全国各地のサーキットを舞台に5つの地域別で3~4戦開催されているシリーズ戦だ。特別戦となる「グランドファイナル戦」では、各シリーズの上位者などを招いて、日本一を決めた。

密かな盛り上がりを見せている痛車文化。その勢いはヴィッツレースにも浸透してきたようで、さらに台数が増えれば痛車だけを集めた“痛車カップ”の開催も夢ではなさそうだ。


(レスポンス 椿山和雄)




【東京モーターショー13】痛車100台登場 サテライトイベント「痛Gふぇすた出張編 in お台場モーターフェス」

現在開催中の東京モーターショーのサテライトイベントとして併催された「痛Gふぇすた出張編 in お台場モーターフェス」は厳選された100台の痛車が展示された。お台場ビーナスフォートに痛車が登場したのは初めてではないだろうか。

お台場モーターフェス東京モーターショーの会期中にMEGA WEBにて様々なイベントが催されているが、痛Gふぇすた出張編は11月24日のみの開催。ラブライブ!公式販売痛車を記念してユーザーによるラブライブ!痛車枠も設けられ、コスプレイヤーも登場し花を添えていた。


(レスポンス すたじお あ~る)


まあ、いいんですけどね~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/11/29 23:58:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お願い
どんみみさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年11月30日 0:34
このヴィッツ、みんカラに居ますよ。

みん友ですw
コメントへの返答
2013年12月1日 12:14
そうなんだ~
2013年11月30日 0:38
すみません。

このヴィッツは人違いでした。(汗)

たまたま、同じ仕様の痛車が居たものですから。汗
コメントへの返答
2013年12月1日 12:15
って思ったらそうだったんですねwww

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation