• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月04日

今度は駅近くのネパール料理だかか?

今度は駅近くのネパール料理だかか? 写真の通りステーキ食べにいってきましたよ

REV_STEAK(レブステーキ)
ちゃんとネタ回収しないとね~




ランチメニューとしてはこんな感じ

でメシ食った後


6号を歩いていたら


松戸隧道の目の前のGSがあったところが今度日用品店になるみたいなんだけどナニになるんだろう?平屋みたいだけど…


その足で床屋に行ってさっぱりして来ました~

そんでもってキャンペーンやってたから






まあ、コレと言って変わり映えするわけでもないような気がしないでもないんですけどね~


花粉のせいか目がかゆいのが酷いな…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/03/04 23:15:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

シェアスタイルさんからのお届けもの
ひろプリαさん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年3月4日 23:53
ステーキイイですね~
今度ステーキオフ会でもやりましょうw
コメントへの返答
2014年3月7日 10:17
ちーぼーさんとのオフ会本格的に予定立てないとですね~
2014年3月5日 0:12
この時間に見てはいけないものだなぁ(笑)
と言いつつさっき帰宅で晩飯食べたばっかりだけど(爆)

あの場所に日用品店ですか…。
出入りしにくそうでなんだか微妙ですな。
コメントへの返答
2014年3月7日 10:20
すんませ~んw

そうみたいなんですよ…

で※してくれてはいますが、日用品店って記載なんでどうなのか

確かにトンネル手前で渋滞を作るだけで人が入るかどうかは微妙ですよね
2014年3月5日 1:03
え、事業者がヤブサキ産業?
(;゜0゜)

多分、クルマ系のお店かと思いますが。
コメントへの返答
2014年3月7日 10:21
そなの?
写真にもあるようにだから(読みにくかったらゴメン)
ジェーソンとかそう言うのが入るのかな~って勝手に思ったんだけど
2014年3月7日 12:22
このヤブサキ産業というのは出光のチェーン店やってたり整備工場やってたり車に関することをやってる会社なので一瞬そうかなと思ってました。
(・・;)
コメントへの返答
2014年3月7日 15:47
あっ、そうなんだ(しらべてもいねぇや)
じゃあ何が出来るんだろうな~近場だから楽しみっちゃ楽しみなんだよね。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation