• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月05日

レヴォーグをより多くのお客様に体感してもらう機会を設けないとね

レヴォーグをより多くのお客様に体感してもらう機会を設けないとね スバル レヴォーグ の性能を味わえる特設コースが出現…全国7都市

6月21日より、一般ユーザーを対象としたスバル『レヴォーグ』の全国試乗キャラバン「レヴォーグ・ドライビング・エクスペリエンス(LEVORG DRIVING EXPERIENCE)」がスタートする。これは6月20日発売のレヴォーグの走りや、Ver.3に進化した運転支援システム「アイサイト」の働きを、自らの運転で体験できるというイベントだ。

開催は北海道から九州までの全国主要都市7会場にて。まずは6月21日・22日に愛知県「中部国際空港セントレア」で開催(応募受付は4日まで)。続いて6月28日・29日に北海道「シャトレーゼガトーキングダムサッポロ」、そして7月5日・6日の東京都「東京お台場J街区」と続く。

キャラバンは、その後7月12日・13日に福岡県「RKB駐車場内特設会場」、8月2日・3日には大阪府「泉大津フェニックス」、8月9日・10日に宮城県「宮城スタジアム」、8月23日・24日は広島県「マリーナホップ」と日本全国へ足を伸ばす予定だ。

試乗体験のメニューは2種類。ひとつは、先進運転支援システム「アイサイト(Ver.3)」のプリクラッシュブレーキなどを体験できる「プリクラッシュ体験」と、加速・ハンドリング・操縦安定性を体験する「パイロンコース」が設定された「エンジョイ・ドライビング・エクスペリエンス(Enjoy Driving Experience)コース」だ。

もうひとつは、上記のメニューに、高速道路を含めた一般公道の試乗をプラスしたもの。「アイサイト(Ver.3)」の大きな特徴のひとつである、アクティブ・レーン・キープ機能もインストラクターの運転で体験できるのが魅力だ。

申し込みは、スバルの専用WEBサイトでの事前予約フォームで受け付ける。何度でも申し込みは可能だが、当選は一人1回に限るという。

百聞は一見にしかずと言うが、それはクルマに関しても同じだ。レヴォーグの加速の滑らかさや力感、車体のしっかり感などは、やはり自らハンドルを握って体験してこそ、よく分かるもの。レヴォーグの性能を十分に確かめられるように作られた特設コースを舞台に、インストラクターなどが見守る中での試乗というのは、非常に恵まれた環境でもある。日本市場のために作られたというレヴォーグ、そして最新のスバルのテクノロジーを好条件で触れられるチャンスだ。



スバル米国販売、10.7%増の4万台超え…フォレスターは40.5%の大幅増 5月

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは6月3日、5月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、5月としては過去最高の4万4170台。前年同月比は10.7%増と、30か月連続で前年実績を上回った。

牽引役を果たしたのは、2013年春に新型が投入された『フォレスター』。5月は月販新記録の1万4146台を販売。前年同月比は40.5%増と、大きく伸びた。

2012年9月に発売された『XVクロストレック』(日本名:『インプレッサXV』)も人気。5月は5778台を販売。前年同月比は9.1%増と、引き続き好調だ。

また、新型『WRX』シリーズも、優れた立ち上がり。2013年11月のロサンゼルスモーターショー13で発表された新型WRXが、新型『WRX STI』を含めて、月販新記録の3053台を販売。前年同月比は、61.7%増と大きく伸びた。『インプレッサ』(「WRX」を除く)は5月、5659台を販売。前年同月比は8.4%増と、4か月連続のプラス。

一方、主力車種の『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)は、モデル末期の影響で1万1641台にとどまった。前年同月比は5.1%減と、2か月ぶりに減少。2014年2月のシカゴモーターショー14で新型を発表した『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)は、31.1%減の3053台と、引き続き落ち込む。

スバルの2014年1-5月米国新車販売は、前年同期比18.9%増の19万6641台。スバルオブアメリカのトーマスJ・ドール社長兼COOは、「今夏発売の新型レガシィ/アウトバックには、大きな需要が期待できる。2014年の販売新記録に向けて、順調な足取り」と述べている。


完全に後半は別件ですけど何か?

いや~それにしてもアメリカではフォレスターがバカ売れだね…ホントどうしようもないなwww
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2014/06/05 22:48:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年6月5日 23:13
これは行きたいなぁw
コメントへの返答
2014年6月5日 23:45
体感してください~試乗車とか近隣のディーラーにあるかもですが、こういう特設イベントはいけるようであれば是非!!

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation