• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月09日

全部貼るんじゃなかった…

ダイハツ、ミラ イース を一部改良…ガソリン車トップの低燃費、35.2km/Lを実現

ダイハツ工業は、軽乗用車『ミラ イース』を一部改良し、ガソリン車トップとなる35.2km/リットルの低燃費を達成して、7月9日より販売を開始した。

今回の改良では、「e:S(イース)テクノロジー」をさらに進化させ、より一層の低燃費化を実現。パワートレーンの進化として、高圧縮比化、アトキンソンサイクル化、デュアルインジェクタの採用などによる熱効率の向上を図った。また、エネルギーマネジメントの進化として、エコ発電制御の改良による回生電力の増加などを行い、ガソリン車トップとなる35.2km/リットル(JC08モード)の低燃費を2WD車全グレードで実現した。

その他、一部グレードにブラックシート表皮などをセットにした「ブラックインテリアパック」をオプション設定し、上質で落ち着いた室内空間を演出した。

価格は76万6286円から131万6572円。



ダイハツ「ミラ イース」を改良、一部グレードで低燃費35.2km/Lを達成

ダイハツは、軽乗用車「ミラ イース」を一部改良し、7月9日(水)に発売した。

今回の改良では、エンジンにデュアルインジェクタなどを採用することで熱効率を向上。さらに、エコ発電制御の改良による回生電力の増加などにより、2WD車全グレードで35.2km/L の低燃費を達成した。

その他、一部グレードに、ブラックシート表皮や助手席用シートアンダートレイなどをセットにした「ブラックインテリアパック」をオプション設定し、上質で落ち着いた室内空間の演出が可能となっている。

税込み価格は76万6286円~131万6572円。



トヨタ ピクシス エポック が燃費向上、2WD車が35.2km/L ミライースOEM車

トヨタ自動車は、軽乗用車『ピクシス エポック』を一部改良し、全国のトヨタカローラ店、ネッツ店および、軽自動車比率の高い地域で取扱希望のあった一部のトヨタ店、トヨペット店を通じて、7月9日に発売した。

今回の一部改良では、圧縮比を向上させるなどエンジンに改良を施し、2WD車は35.2km/リットル(JC08モード)、4WD車は32.2km/リットル(同)の低燃費を実現した。

また、ブラックシート表皮などをセットにした、「ブラックインテリアパック」を一部グレードにオプション設定し、上質で落ち着いた室内を演出した。

価格は76万6286円から131万6572円。

ピクシス エポックはダイハツ『ミライース』のOEM車両。ベース車であるミライースが同日、仕様向上したのにともない改良となった。




トヨタ、ピクシス エポックの燃費を向上し発売

トヨタは、軽乗用車ピクシス エポックを一部改良し、7月9日に発売した。

今回の一部改良では、圧縮比を向上させるなどエンジンに改良を施し、2WD車は35.2km/L、4WD車は32.2km/Lの低燃費を実現。また、ブラックシート表皮やメッキオーナメント付革巻ステアリングホイールなどをセットにした、「ブラックインテリアパック(税込み2万1600円)」を一部グレードにオプション設定している。

税込み価格は76万6286円~131万6572円。




スバル、低燃費35.2km/Lを実現した「プレオ プラス」を発売

富士重工業は、スバル プレオ プラスに改良を施し、7月9日に発売した。

今回の改良では、エンジンにデュアルインジェクタなどを採用したことに加え、CVTの制御改善などにより、低燃費35.2km/L(JC08 モード燃費値)を実現。これにより、プレオ プラスは、全車がエコカー減税の対象として免税レベルに適合する。

インテリアには、ブラックシートを採用したブラックインテリアパックを上級グレードに採用。このインテリアパックは、その他ピアノブラック調オーディオパネル、本革巻ステアリングホイール、シートアンダートレイなどを各グレードに応じて設定している。

また、衝突回避支援システム「スマートアシスト」に加え、スーパーUVカット&IRカットガラスと花粉除去機能付エアクリーンフィルターの2つの装備を組み合わせ、安全・快適性を高めたグレード「スマートアシストα」が新たに設定された。

税込み価格は76万6300円~131万6700円。




スバル、プレオ プラス を改良…ガソリン車トップの低燃費

富士重工業は、スバル『プレオ プラス』に改良を施し、7月9日に発売した。

スバル プレオ プラスは、ダイハツ ミラ イースのOEM車。今回の改良では、軽乗用車ユーザーが重視する、経済性、インテリア、快適空間に焦点を当て、燃費性能の向上、ブラックインテリアパックの追加などで商品力を強化した。

燃費性能は、エンジンへのアトキンソンサイクル方式、デュアルインジェクタの採用に加え、CVTの制御改善などを施すことで、ミラ イースと共にガソリン車トップの低燃費35.2km/リットル(JC08モード)を実現。またプレオ プラスは、全車エコカー減税の対象として免税レベルに適合している。

インテリアは、ブラックシートを採用したブラックインテリアパックを上級グレードに採用し、上質で落ち着きのある空間を演出。ブラックインテリアパックでは、その他にピアノブラック調オーディオパネル、本革巻ステアリングホイール、シートアンダートレイなどをグレードに応じて設定した。

さらに、衝突回避支援システム「スマートアシスト」に、スーパーUV カット&IRカットガラス(フロントドア)と花粉除去機能付エアクリーンフィルターを組み合わせた「スマートアシストα」を設定。肌への負担を和らげるとともに、夏場の室内温度上昇を抑えてエアコン効率を高めるなど、室内空間の快適性を向上させた。

スマートアシストα搭載車の価格は97万5600円から。


まあ、マイナーチェンジですね~どうでもいいけど~
だから写真すら入れないんだゼwww
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2014/07/09 23:25:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation