• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

新宿から移転ですか…48年ぶりなんだ~

新宿から移転ですか…48年ぶりなんだ~ スバル富士重、8月に東京・恵比寿に本社移転

富士重工業(スバル)は夏季休日明けの8月18日に、本社を現在の東京都新宿区西新宿から渋谷区恵比寿に移転する。現本社が入居する新宿スバルビルが古く、手狭にもなっていたため2010年8月に移転計画を決めていた。

新本社となるのは、子会社のスバル興産が渋谷区恵比寿1-20-8に所有していたビルを建て替えた「エビススバルビル」。JR恵比寿駅から徒歩3分程度に立地し、地上12階・地下2階建てで、この大部分が富士重工の新本社となる。一部分散している本社要員も加わるため、現在の新宿本社より50人程度多い約600人が従事する。

同ビルには3階に1000人規模の収容が可能なイベントホールもあり、今後はここで「新車発表などを行うこともある」(広報部)という。富士重工は1966年から今の新宿スバルビルに本社を置いており、今回は48年ぶりの移転となる。富士重工とスバル興産が所有していた同ビルは2011年に小田急電鉄に約340億円で売却、現在は同社から賃借している。


小田急に売却かぁ~

地上12階、地下2階ってワリと大きいよねw
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2014/07/16 21:01:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

通院後にプチツーリング🚗💨☺️
ちゅん×2さん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年7月17日 12:37
もとボーリング場跡地をオフィスとして使ってましたよね。よくセミナーとかショーとかやってたかと思います。お向かいのビルにちょくちょく行ってますが、建築中のビルはデカイです。
このビルの前の道路が狭いのが難点。
コメントへの返答
2014年7月17日 23:45
そ、そうなんですか
へ~そんな感じなんだ
道狭いとかどうなんだろか…

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation