• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月05日

出来るだけ注目をあつめてネタにでもしてもらわないとね

出来るだけ注目をあつめてネタにでもしてもらわないとね 【スバル WRX S4/STI 新型発売】史上最強、最新技術を惜しみなく投入…日月専務

スバル『WRX S4/STI』は、ユーザーの心の中で際立つ存在になるよう、安心と楽しさを徹底的に追求したモデルだと、スバルの日月丈志取締役専務執行役員はいう。

「富士重工業の新中期経営ビジョン、“際立とう2020”は、2020年には大きくはないが強い特徴を持った質の高い企業を目指すというもので、スバルブランドがユーザーに提供する価値は、これまでと同様に安心と楽しさである。スバルはこれからも確かなクルマづくりを貫き、ユーザーの安心と楽しさを追求し続けていく」(日月専務)。

WRX STI について日月専務は「ツインスクロールターボエンジンやドライバーズコントロールセンターデフ、ブレンボブレーキなどモータースポーツで戦える性能を、ユーザーが一般道で味わえるスバル最高のロードゴーイングレーシングカー」だと定義。

続けて「4ドアセダンという日常の使い勝手の良いパッケージングに、スバル最高峰の走行性能を持つクルマ。そのような、WRX STIを愛してもらえるユーザーの期待に添える、WRX STI史上最強のクルマに仕上げることが出来た」と自信を見せた。

WRX S4 については「新提案のスポーツセダンとして、『インプレッサ』から独立したひとつの“スポーツカー”として、内外装のスタイリングを一新し、徹底的に作り込んだクルマだ。モータースポーツのために生まれたWRXのヘリテージを引き継ぎながら、その走りをより多くのユーザーに楽しんでもらえるように、快適性能、安全性、環境性能を強化した」(日月専務)と述べる。

具体的には「300馬力のハイパワーながら、エコカー減税対象となる2リットル直噴ターボエンジン。ツーペダルスポーツとしての性能を磨き上げたスポーツリニアトロニックの採用。加えてスバルの先進安全システムである“EyeSight ver.3”などの装備により、より多くのユーザーに安心して最高の走りを楽しんでもらうため、スバルの最新技術を惜しみなく投入し開発したクルマだ」と続けた。




スバル 米国販売、22.4%増の5万台超え…月販新記録  8月

スバル(富士重工)の米国法人、スバルオブアメリカは9月3日、8月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、月販新記録の5万0246台。前年同月比は22.4%の大幅増で、33か月連続で前年実績を上回った。

牽引役を果たしたのは、2013年春にモデルチェンジした『フォレスター』。8月は月販新記録となる1万6432台を販売。前年同月比は24.8%増と、大きく伸びた。

2012年9月に発売された『XVクロストレック』(日本名:『インプレッサXV』)も人気。8月は月販新記録の8244台を販売。前年同月比は73.3%増と、引き続き好調。

また、新型『WRX』シリーズも、優れた立ち上がり。2013年11月のロサンゼルスモーターショー13で発表された新型WRXが、新型『WRX STI』を含めて、1474台を販売。前年同月比は、19.3%増と伸びた。一方、『インプレッサ』(「WRX」を除く)は8月、5938台を販売。前年同月比は12.5%減と、2か月連続のマイナス。

また、主力車種の『アウトバック』(日本名:『レガシィ アウトバック』)は、新型投入の効果で1万1428台。前年同月比は12.5%増と、2か月連続で増加した。2014年2月のシカゴモーターショー14で新型を発表した『レガシィ』(日本名:『レガシィB4』)も、新型投入により、51.4%増の5987台と、2か月連続のプラス。

スバルの2014年1-8月米国新車販売は、前年同期比18.6%増の33万3968台。スバルオブアメリカのトーマスJ・ドール社長兼COOは、「8月の販売新記録に興奮している。強固な商品ラインナップのおかげで、2014年の年間でも、販売新記録が達成できそうだ」と語っている。


っで、ラリーに勝つ為にハッチバックにしたWRXのハッチバックは今後出るんですかね~
でないのかな~なんかスパイショットはあるみたいだけどアレはホントなのかね?
ソレだったら後席をバッサリ短縮してもう少しコンパクトなハッチバック化してくれたほうがいいような気がするんですけどね
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2014/09/05 20:40:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

寝ぼけてた。
.ξさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation