• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月23日

単純にSの上位グレードに落ち着いちゃっている気もするんだけど…

単純にSの上位グレードに落ち着いちゃっている気もするんだけど… 【デトロイトモーターショー15】ポルシェ 911タルガ4 に430psの「GTS」 …タルガ50周年を祝福

2015年1月12日、米国で開幕したデトロイトモーターショー15。ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェのブースでは、『911タルガ4 GTS』がワールドプレミアを飾った。

同車は、オリジナルの『911タルガ』の誕生50周年を祝うモデル。初代911タルガは、1965年に誕生した。脱着式ルーフを装備しており、頭上部分だけがオープンになるという、クーペとカブリオレの中間的キャラクターが特徴。最新型では、「タルガバー」と呼ばれる個性的デザインを採用。このタルガバーはシルバーで仕上げられており、初代911タルガを連想させるものとした。

デトロイトモーターショー15で初公開された911タルガ4 GTSは、2014年のデトロイトモーターショー14で発表された新型『911タルガ4』をベースに、さらなる高性能を追求したモデル。ポルシェ各車に広く設定されている「GTS」が、新型911タルガ4にもラインナップ。

パワートレインは、『911タルガ4S』用がベース。3.8リットル水平対向6気筒ガソリンエンジンは、最大出力を400psから430ps/7500rpmに、30ps引き上げられた。最大トルクは44.9kgm/5750rpmで不変。

動力性能は、一級。911タルガ4 GTS はPDKの場合、0-100km/h加速4.3秒(スポーツプラス)、最高速301km/hの性能を備えている。



ポルシェ、「911タルガ4 GTS」「ニューカイエン ターボS」の予約受注を開始

ポルシェ ジャパンは、先日デトロイトモーターショでワールドプレミアされた「911タルガ4 GTS」および「ニューカイエン ターボS」の予約受注を、1月23日(金)より開始した。

「911タルガ4 GTS」は、911タルガの50周年を記念して、よりパワフルでダイナミックなGTSコンセプトとクラシカルなタルガのコンセプトが融合して誕生したモデル。最高出力430 PS(316 kW)のGTSエンジン、標準装備のスポーツクロノパッケージ等がダイナミックなパフォーマンスをさらに高め、エクステリアおよびインテリアの多岐に渡る “GTS”専用装備がスポーティなスタイリングを強調する。

ニューカイエンの新しいトップモデル「カイエン ターボS」は、エグゾーストマニホールドに統合されたターボチャージャーによる新しいエンジンチャージングコンセプトが主な特徴。最高出力は先代を20 PS上回る570 PS(419 kW)に引き上げ、最大トルクは先代より50 N・m増加した800 N・mとなった。

価格は「911タルガ4 GTS」が2017万円、「カイエン ターボS」が2235万円となっている(いずれも税込価格)。




ポルシェジャパン、911タルガ4 GTS と カイエンターボS の予約受注を開始

ポルシェジャパンは、デトロイトモーターショーで初公開された『911タルガ4 GTS』と新型『カイエン ターボS』の予約受注を1月23日より開始すると発表した。

911タルガ4 GTSは、『911タルガ』の誕生50周年を記念したモデルだ。自動格納ルーフを備え、最高出力430psのGTSエンジンを搭載。エクステリアおよびインテリアにGTS専用装備を多数施し、スポーティなスタイリングを強調している。

新型カイエン ターボSは、4.8リットルV型8気筒ツインターボエンジンを専用チューニング。最大出力は先代を20ps上回る570psに引き上げた。最大トルクは先代より50N・m増の800N・mとなり、同時にレスポンスの向上も図られた。

価格は911タルガ4 GTSが2017万円、カイエン ターボSが2235万円。


ポルシェ 911タルガ4 GTSおよびカイエン・ターボSの予約受注開始

ポルシェ・ジャパンは、デトロイトにてワールドプレミアした911タルガ4 GTS、カイエン・ターボSの予約受注を、2015年1月23日から開始したと発表した。

ポルシェ911タルガ4 GTSは、911タルガの50周年を記念したモデル。エンジンは最高出力430PSのGTSエンジンを搭載する。

ニューカイエンの新しいトップモデルであるカイエン・ターボSは、最高出力が先代よりも20PSアップ(570PS)となっている。価格は911タルガ4GTS(7速PDK)が2017万円、カイエン・ターボS(8速ティプトロニックS)が2235万円。


個人的には「GTS」って後出しグレードとして落ち着かれるのはチョットって感じなんだけどな~
GTS用のエンジンと内外装を専用品にってどこのメーカーもやる手法ではあるんだけど…

カイエンのターボSも後出し~
コッチは最上位グレードとしていつもの感じで専用チューン
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2015/01/23 21:21:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation