• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

90秒でオイル交換かぁ~ステキな交換方法だね

90秒でオイル交換かぁ~ステキな交換方法だね アストンマーティン、90秒でオイル交換が終わる新システムをスーパーカーに初搭載

http://toyokeizai.net/articles/-/93664

これが、今年初めに販売されたサーキット専用スーパーカー、アストンマーティンの「ヴァルカン」だ。ヴァルカンは、ボンネットの下で、あなたのオイル交換の形に革命をもたらす可能性のあるシステムを最初に採用した車である。最終的にはネクセルオイルが、より手頃な価格で手に入るこのような車に使用されることになるだろう、とエンジンオイルメーカー、カストロールは考えている。バケツ型装置は、オイルとフィルターが1つのユニットにパッケージ化されているので、サービス面に関して言えば、オイルセルを交換するとき、簡単に車から持ち上げられるのだ。

完全なオイル交換サービスに掛かっていた時間は、現在の10分の1以下になり...取り扱いが非常に簡単になっている、と開発者は語る。

ネクセル開発のチーフエンジニアであるオリバー・テイラー氏は語る。
「ネクセルシステムを使えば、完全なオイル交換サービスにわずか90秒しか掛かりません。ネクセルのオイルセルには、エンジンオイルとフィルター(の両方)が組み込まれているからです。ですから、オイルセルを車から取り出し、真新しいオイルセル置くことで、オイル交換が簡単に終了するという訳です」。

現代のエンジンにおいて、ネクセルは二酸化炭素排出量の削減を実現する、とカストロールは考えている。ユニットが密封されているので、使用済みオイルの汚染を防止することができる。これは、他の潤滑油にリサイクルすることが可能なことを意味する。
「一回使用したネクセルオイルセルが、リサイクル用にネクセルに戻ってきます。それらを分解し、汚れを取り除き、そして何回も再利用するのです。その使用済みエンジンオイルを使えば、それを再精製プロセズを通して次に送り、何回も使用できるようになるのです」(テイラー氏)。

ネクセルは現在、アストンマーティンのヴァルカンに標準装備され、その性能が試されている。カストロールは、約5年後、この技術が公道を走る車に広がることを期待している。


プリンターのインクとかストーブの灯油を入れるようなそんな印象かな?
スレの中で残留するカスとかの回収がどこまで出来るのかとかって言うのあったけど流石に一般人が考慮する程度の事は対策済みなんだろうけどドライサンプになっちゃうのは市販車としてはコスパとかとかは向かないよな~
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2015/11/24 01:24:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation