• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月29日

ホントこのままNAのクルマが無くなってしまうのだろうか…ダウンサイジングターボというかはわからないけどw

ポルシェ718ボクスターの予約を開始! 35psアップしながら13%の燃費向上を実現

既報のとおり、車名をポルシェ718ボクスターと変え、ケイマンの上位モデルに変更されたミッドシップロードスター・新型ポルシェ718ボクスターと718ボクスターSの予約受注が2月1日から開始されます。

最大のトピックスは、新開発となる水平対向4気筒ターボエンジン。718ボクスターは2.0Lエンジンで最高出力300ps、2.5Lの718ボクスターSは350psというアウトプットを得ています。

さらに、Sモデルには、市販車のガソリンエンジンでは世界唯一となる「バリアブルタービンジオメトリー (VTG)」を備えたターボチャージャーが採用されています。ご存じの方もいると思いますが、「VTG」は、911ターボにも採用されていて、効率性に優れた新型ターボエンジンはそれぞれ35ps向上し、燃費も13%改善されています。

トランスミッションは、両モデルに6速MTと燃料を節約するバーチャルギアを備えた「ポルシェ・ドッペルクップルング(PDK)」を用意。

718ボクスターの0-100km/h加速は、PDKとスポーツクロノパッケージ仕様車で4.7秒(先代より0.8秒向上)、同じ仕様の718ボクスターS では4.2秒(0.6秒向上)を達成し、最高速度は718ボクスターが275km/h、718ボクスターSでは285km/h に到達。

なお、PDKを搭載した718ボクスターの燃料消費量(NEDC/新欧州ドライビングサイクル)は、6.9L/100km(1.0L/100km低減)、718ボクスターSのPDK搭載車は7.3L/100km(0.9L/100 km低減)となっています。

シャーシとブレーキも一新されているほか、デザインもラゲッジコンパートメントリッドをはじめ、フロントウインドウとコンバーチブルトップを除いて完全に見直されています。

インテリアでは、新設計のダッシュパネルに変更されたコックピットが印象的で、最新のタッチスクリーンを備えた最新世代「ポルシェ・コミュニケーションマネージメントシステム(PCM)」を標準装備。

価格は718ボクスターの6MTが658万円、7速PDKが710万4000円。718ボクスターSの6MTが852万円、7速PDKが904万4000円。

ステアリング位置は、左/右ともに全車に設定。なお、2017年モデルの718ボクスターシリーズ左ハンドル車の予約受注は、4月1日から4月30日の期間限定となっています。

(塚田勝弘)


ポルシェ 新開発2.0Lターボ搭載の718ボクスター予約販売開始

ポルシェジャパンは、2017年モデルとして、水平対向4気筒エンジンを搭載した718ボクスターおよび718ボクスターSの予約受注を2月1日(月)より全国のポルシェ正規販売店にて開始する。2017年モデルの718ボクスターシリーズ左ハンドル車に関する予約受注については、4月1日(金)から4月30日(土)の期間限定となる。

新開発のターボチャージャド水平対向4気筒エンジンがニューボクスターシリーズの中枢となる。総排気量2.0Lの718ボクスターの最高出力は300ps、総排気量2.5Lの718ボクスターSの最高出力は350psとなっている。Sモデルにはバリアブルタービンジオメトリー(VTG)を備えたターボチャージャーが使用され、先代モデルに対して35psのパワーアップを実現。燃費も13%向上しているという。

シャシーと強力なブレーキも一新され、デザインも、ラゲッジコンパートメントリッド、フロントウインドウ、およびコンバーチブルトップを除いて完全に見直されている。インテリアでは、新設計のダッシュパネルが与えられたコックピット。さらに最新のタッチスクリーンを備えたポルシェ・コミュニケーションマネージメントシステム(PCM)が標準装備される。

ニュー718ボクスターは、4月30日より欧州を皮切りに順次、各国へ導入されるという。

ポルシェ718ボクスター、718ボクスターS 希望小売価格(2016年2月1日より)・718ボクスター(6速MT) 右 / 左 ¥6,580,000・718ボクスター(7速PDK) 右 / 左 ¥7,104,000・718ボクスターS(6速MT) 右 / 左 ¥8,520,000・718ボクスターS(7速PDK) 右 / 左 ¥9,044,000*2017年モデルの718ボクスターシリーズ左ハンドル車の予約受注は、4月1日(金)から4月30日(土)の期間限定となる。


馬力も上がって燃費も良くなって良い事尽くめなんですけどね~しかも排気量が小さくなったことで税金も若干安くなるし(ただ、この手のクルマを乗るユーザーならそんな些細なことは気にしないかな?)

1ヶ月間限定で左ハンドルを日本で販売って言うのは何か意味があるのかな…
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2016/01/29 23:26:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

流石にダウンサイジングしたとはいえ50 ... From [ ウッkeyのグッジョブG4-S! ] 2016年1月29日 23:27
ポルシェ、「718ボクスター」の予約受注を開始 ポルシェ ジャパンは、水平対向4気筒エンジンを搭載した新世代のミ
ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

2025 夏 
*yuki*さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation