• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月23日

M4でこれをやれればねぇ

M4でこれをやれればねぇ BMW、2002オマージュを公開

BMWはイタリア北部で5月21日より開催されるコンクール デレガンス ヴィラ デステに、「2002オマージュ」を出展すると明らかにした。2002オマージュは、2002ターボの誕生50周年を記念して作られたコンセプトカーで、"マルニターボ”に敬意を払うと同時に、それを現代風に解釈し直しカタチにしたものとなる。

外観は、車高を低く抑え、コンパクトでかつホイールベースを長く設定することでスポーティな雰囲気を創出している。また大型フロントスポイラーおよびリアスポイラーを採用し、車体周囲の整流を図りつつ、ダウンフォースを高めている。

ボディサイドには大型のフェンダーアーチを備える。これは、ワイドトラック化に伴い、大型オーバーフェンダーをボルト留めしていた"マルニターボ”のホモロゲーションモデルを再現したもの。そこに20インチのツートーンタイプのアルミホイールを装着し、モータースポーツシーンを席巻したレースカーの雰囲気を今に蘇らせている。

BMWグループ デザイン部門統括責任者のアドリアン・ファン・ホーイドンク氏は次のように述べる。
「ちょうど50年前、"マルニ"シリーズはBMWの成功の時代の礎を築きました。そのコンパクトクーペは、今日のBMWブランドを作りあげた重要な1台です。"マルニターボ”は、ヨーロッパの自動車メーカーでターボ技術を実用化した最初の量産車であり、BMWのエンジン技術の高さを世界にアピールしました。2002オマージュはそうした功績を称え、我々の思いを込めて作ったモデルです」。



名車 2002ターボ の再来…BMW「2002 オマージュ」初公開

ドイツの高級車メーカー、BMWグループは5月20日、イタリアで開幕した「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」において、コンセプトカーの『2002オマージュ』を初公開した。

コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステは、イタリア・コモ湖畔で毎年開催されるクラシックカーの一大イベント。BMWグループはここ数年、このイベントに協賛しており、ワンオフのコンセプトカーを製作し、公開している。

BMWグループが今年のコンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステにおいて初公開した新たなコンセプトカーが、2002オマージュ。名車、BMW『2002ターボ』に敬意を示して開発されたワンオフモデルとなる。

今から50年前の1966年、BMWは通称「02シリーズ」を発表。現在の『3シリーズ』のルーツともいえる同車に、1973年に追加された高性能グレードが2002ターボ。量販車で初めて、ターボエンジンを搭載したモデルとして知られ、モータースポーツでも成功を収めた。

今回発表された2002オマージュは、最新の『M2クーペ』がベース。レトロな雰囲気を持たせたボディは、2002ターボの再来を思わせるデザイン。フロントスポイラーやオーバーフェンダー、リアスポイラーが、迫力のルックスを実現している。



オマージュだけじゃなくて商品として形にしてほしいな
ブログ一覧 | BMW | 日記
Posted at 2016/05/23 20:30:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

フィアットやりました。
KP47さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

伏木
THE TALLさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation