• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月24日

老舗メーカーが消滅…

老舗メーカーが消滅… 自動車ブランドのサーブ、消滅へ…70年の歴史に幕

スウェーデンの名門自動車ブランド、サーブ。同ブランドが、消滅することが分かった。

これは6月21日、自動車のサーブブランドを保有するスウェーデンのNEVS(ナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン)が明らかにしたもの。同社は、「2017年をもって、サーブの商標を使用しないことを決定した」と発表している。

サーブは1947年、スウェーデンに設立された老舗自動車メーカー。2000年には、米国の自動車大手、GMの子会社に。2010年には、オランダのスポーツカーメーカー、スパイカーカーズの傘下に入った。

2011年末には、経営破綻。その後、NEVSがサーブを買収した。NEVSは2017年、サーブ『9‐3』の車台をベースに開発した新型EVの発売を目指す。

今回のサーブブランドの消滅は、2017年に発売する新型EVが、サーブではなく、会社名と同じNEVSブランドから投入することになったため。このため、自動車のサーブブランドは、70年の歴史に幕を下ろすことに。

NEVSのマティアス・バーグマン社長は、「サーブの歴史と伝統に敬意を払いつつ、持続可能なモビリティソリューションを提供する企業として認知してもらうために、サーブからNEVSブランドに変更した」とコメントしている。



日本でもお馴染みのサーブブランドが消滅。来年からEVのNEVSに

スウェーデンの電気自動車(EV)メーカー、ナショナル・エレクトリック・ビークル・スウェーデン(NEVS)は、2017年に開始する初のEVの量産を前にして、新ブランドをNEVSにすると6月21日付けで発表しました。

同社は自動車ブランド、サーブの運営会社であり、今回の発表でサーブブランドの使用が中止され、今後新ブランドのNEVSが使用されることになります。これで、日本でもお馴染みの約70年続いた自動車ブランド サーブが消滅することが確実になりました。

NEVSのHPにはNVESのロゴと、生産されていたサーブ車の写真が公開されていますが、このサーブ車の姿も見られなくなります。

一方サーブの母体であるスウェーデンの航空機・軍需品メーカーのサーブABは、NEVSに対してサーブのブランド名の使用を認めない考えを示していました。

ここでサーブの歴史を振り返ると、サーブは1947年にサーブABの自動車部門として設立され、90年にサーブ・オートモービルとして分離されました。

その後サーブは2000年にゼネラル・モーターズ(GM)の傘下に入りましたが、09年に経営が悪化し、10年にオランダのスパイカー・カーズへの売却を経て、11年末に経営破綻、破産を申請しました。12年6月にはNEVSがサーブを買収していました。

NEVSは14年5月にスウェーデン・トロヘッタンの本社工場の生産を停止し、15年6月には中国・天津市で新工場を起工し、今後、福建省にも拠点を置く計画を持っています。天津工場の年産能力は10万台で、サーブの中型車「9―3」がベースのEVを生産するものと見られます。

(山内 博・画像:NEVS)





SAABと言われて航空機メーカーのSAABもそんなにいないんだろうな…
自動車メーカーのSAABってのはサーブ・オートモービルなのですヨ
GMとの関係があったころはスバルのインプレッサスポーツワゴンをベースに9-2Xって名前で販売している時代とかもありました









老舗メーカーだったんですけどね…残念です
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/06/24 21:58:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2016年6月25日 9:05
知り合いにSAAB乗って居る人がいまして、その人に「お前・・・スバル乗ってっるんか!」

珍しい奴やなぁ~と言われた事がありますが、

「SAABに乗ってるお前にだけは言われたくない!!」

と言い返した事があります(笑)

スバルのと同じく航空機メーカですね!!
コメントへの返答
2016年6月25日 20:53
おお~お知り合いでいらっしゃるんですか
なはは、お互いさまなのかもしれませんね

そうなんですよ、そんな共通点もあってCMに戦闘機を出していたのがSAABでした

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation