• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

最大13%ってのはでかいよな~

最大13%ってのはでかいよな~ ボッシュのウォーター インジェクション、最大13%燃費向上

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュが8月31日、BMW以外の自動車メーカーにも供給すると発表した「ウォーター インジェクション」。この技術には、燃費を向上させる効果もある。

ウォーター インジェクションは、エンジンが過熱しないようにするためには、どうすれば良いかという発想から誕生した。ボッシュによると、最新のガソリンエンジンでも、燃料の約5分の1が駆動以外に使用されているという。実はガソリンの一部は、とくに高回転域で冷却のために用いられている。

そこでボッシュは、このガソリンによる冷却を水で代替するウォーター インジェクション システムを開発。このシステムは、速やかに加速する時や高速道路を走行する時などに、水を加えて噴射する。

ボッシュのテストでは、ウォーター インジェクション システムを搭載したエンジンは、最大4%の燃費向上が確認された。ボッシュによると、実走行ではこの数字がさらに上がる可能性があり、とくに速やかな加速時や高速道路の走行時には、最大で13%もの燃費向上を可能にするという。

ボッシュのモビリティ ソリューションズ セクター担当、ロルフ・ブーランダー取締役は、「このボッシュの技術を採用すれば、とくに3気筒や4気筒のダウンサイジングエンジン、つまり平均的なミドルサイズの車両のエンジンフードの下に収まるエンジンにおいて、燃費向上が可能になる」と述べている。



ボッシュのウォーター インジェクション、ターボエンジンのパワーアップ効果も

ドイツに本拠を置く自動車部品大手、ボッシュが8月末、BMW以外の自動車メーカーにも供給すると発表した「ウォーター インジェクション」。この技術には、ターボエンジンのパワーを引き上げる効果もある。

ウォーター インジェクションは、高回転域で冷却のために用いられてガソリンを、水で代替する目的で開発されたシステム。速やかに加速する時や高速道路を走行する時などに、水を加えて噴射する。

ウォーター インジェクションには、最大で13%もの燃費向上を可能にする効果がある。見逃せないのは、それと同時に、ターボエンジンのパワーを引き上げる効果もあること。

ボッシュによると、ノッキングを起こすことなく点火のタイミングを早められれば、エンジンはより効率的に動作するため、もともと高出力高トルクのスポーツカーでも、パワーをさらに上乗せできるようになるという。

ボッシュのガソリンシステム事業のシュテファン・ザイベルト部長は、「このウォーターインジェクションを採用することで、ターボエンジンのパワーがさらに上がる」と、自信を示している。




ここ最近あんまり名前があがっていなかった気がするけど
「WRCやかつてのF1など、ターボエンジンの競技車両に用いられるもので、ターボ過給で高温になった吸入混合気に水を噴射して冷却することで充填効率を高める。また、水は気化すると体積が約1400倍にもなるため、燃焼行程で混合気の爆発に加えてピストンを押す力となる。これらのメリットによりターボエンジンのパワーアップに寄与する。

ただし、水はエンジンオイルの劣化を招いてしまいオイル管理がシビアになるため、採用は走行毎にオイル交換をするような競技車両に限られる。

もともとは航空機で使われていた技術で、F1がターボエンジンだった時代にフェラーリとアジップ石油が共同開発して取り入れ、予選時に高いブーストをかけてよりパワーを上げるために使われていた。

当時は燃料に直接水を混合して一緒に噴射していたが、2000年代にはWRCマシンに導入されるようになり、噴射を燃料と別系統に分離。各気筒ごとへのインジェクター設置やシリンダー内への直接噴射など、更なるパワーアップを求めた技術改良が進められている」
っていう自動車用語辞典抜粋

↑であるようにエンジンオイルとかの管理ってどうするんだろう?
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/09/06 22:03:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation