• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月11日

シッカリとガワラ顔してるねw

シッカリとガワラ顔してるねw 全長4メートルの乗用人型変形ロボット、量産化へ加速…大河原邦男氏も協力

ソフトバンクグループのアスラテック、三精テクノロジーズ、BRAVE ROBOTICSの3社は11月11日、有限責任事業組合(LLP)を設立し、乗用人型変形ロボット「J-deite RIDE(J-ダイト・ライド)」を共同開発すると発表した。

J-deite RIDEは、人型(ロボットモード)と車型(ビークルモード)とに完全変形できる、全長約4メートルのロボット。BRAVE ROBOTICSおよびアスラテックが参画する変形ロボット製造プロジェクト「Project J-deite」の一環として、2015年6月より開発を開始。メカニックデザインには大河原邦男氏も協力しており、ロボットモードでは二足歩行が可能で、ビークルモードでは人が乗って運転できるようになる予定だという。

今回、新たに三精テクノロジーズが「J-deite RIDE」の開発に参画。3社で「J-deite RIDE」の開発を加速させ2017年中の完成を目指し、テーマパークや各種イベントへの参加、一般企業のプロモーション活用などによる事業化を図る。

また、三精テクノロジーズを中心に、量産化を視野に「J-deite RIDE」をベースにしたアミューズメントパーク向け乗用人型変形ロボットの開発も進めていく。それに関連し、11月14日より米国オーランドで開催される世界最大級のアトラクション関連トレードショー「IAAPA Attractions Expo 2016」に全長約1.5メートルのプロトタイプを出展する。


ビークルモードとロボットモードへの変形が可能なのかw

こんなのもあるんですけどね
クラタス スターターキット
価格¥ 120,000,000 + ¥ 350 関東への配送料
在庫一個あるんですけどねぇ~


こういうのやってくれるのは面白いから期待したいな
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2016/11/11 20:43:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

暗くなるのが早くなりました! 外が ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
らんさまさん

【お散歩】秋晴れ🥰最高のお散歩日 ...
narukipapaさん

魔改造の昼食、カップヌードルカレー ...
トホホのおじさん

とうとう…終わったぜよ〜🥹😢
S4アンクルさん

大本命 2014年式「日産 スカイ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation