• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月22日

正直この手のクルマのどこまでを保証してくれんの?

正直この手のクルマのどこまでを保証してくれんの? ブガッティ・ヴェイロン、保証満了へ 新プログラム発表

もくじ

(初出時のタイトルから訂正変更いたしました)
ーブガッティから、ヴェイロンオーナーへ
ー「ブガッティ・サーティファイド」とは?
ーヴェイロン保証満了へ 新プラグラム始動

ブガッティから、ヴェイロンオーナーへ

こちらは、クワイル・モータースポーツ・ギャザリング(カリフォルニア)に展示された2台のブガッティ。

・1931年式:タイプ51
・2012年式:ヴェイロン16.4グランスポーツ・ヴィテッセ

後者は、最高出力1200ps。今なお、世界一速い市販ロードスターモデルとして、最高速度408.84km/hの記録を保持している。

ブガッティが今回の展示にあわせてアナウンスしたのは、そのヴェイロンに関する「ブガッティ・サーティファイド」プログラムの新情報である。


「ブガッティ・サーティファイド」とは?

「ブガッティ・サーティファイド」は、ヴェイロンのために作られたマーケットサポート・プログラムで、すでに運用が開始されている。


このプログラムが発行するBugatti Certifiedのシールは、同ブランドが車両の価値を正しく維持していく証しであり、最高のテクノロジーを長期にわたって保証していくものである。

近年のヴェイロンの市場価格を見ればわかるように、この試みは成功しているようだ。


ヴェイロン保証満了へ 新プラグラム始動

そして今回ブガッティは、ヴェイロンの所有者のうち、最大10年にわたる延長ワランティを適用したオーナーに向けて、さらに5年の追加延長を可能にする「エクステンデッド・ワランティ・プラス」の提供を開始するという。


2005年から2015年にかけて製造されたブガッティ・ヴェイロン16.4シリーズは、限定450台が製造された。初期のモデルのオーナーは、延長分を含めた保証プラグラムが満期を迎える時期に差し掛かっている。


殆どの部品が消耗品じゃないの?
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2017/08/22 01:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作
avot-kunさん

こんなんあるんですね。
ターボ2018さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

おはようございます。
138タワー観光さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation