• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

海外版もマイチェン版で投入なんでしょ

海外版もマイチェン版で投入なんでしょ 【フランクフルトモーターショー2017】スバル インプレッサ 新型、欧州仕様を公開…最新アイサイト採用

SUBARU(スバル)は9月12日、ドイツで開幕したフランクフルトモーターショー2017において、新型『インプレッサ』の欧州仕様車を初公開した。

初代インプレッサは1992年に発売。世界累計販売台数は、およそ250万台。欧州では、累計およそ25万台を販売しており、スバルの欧州主力モデルのひとつ。

新型インプレッサは、スバルの新世代グローバルプラットフォームを初採用。安全性能や走行性能を高めた。また新型には、スバルの新デザイン言語、「ダイナミック×ソリッド」を全面採用。さらに、内外装の質感も大幅に引き上げている。

欧州仕様のエンジンは、2.0リットルと1.6リットルのガソリン2種類。中でも新型には、新開発の直噴2.0リットル水平対向4気筒ガソリンエンジンを核としたシンメトリカルAWDシステムを導入。従来の自然吸気エンジン比で、約80%の部品を刷新するとともに、軽量化することで、出力と燃費の向上を追求した。トランスミッションには、改良型リニアトロニック。

欧州仕様にも、最新の「アイサイト」を採用。緊急時に、自動的にブレーキやアクセルを制御して衝突回避を支援するほか、アダプティブクルーズコントロール、レーンキープアシスト、レーン逸脱警告、ミリ波レーダーによって後方車両の接近を知らせる「スバルリアビークルディテクション」(SRVD)などを搭載している。




最近よく見かける「サポカー」って何?

 政府が認めた予防安全機能を備えているクルマ

 このところ、新型車の発表時に「サポカー」に対応しているというアピールを見かけることが増えている。これは「セーフティ・サポートカーS」の略称で、経済産業省を中心に普及に取り組んでいる、「安全運転サポート車」に定義される予防安全・先進安全機能を備えていることを示している。

 具体的には、高齢運転者等による交通事故対策の一環として、自動ブレーキなどの先進安全技術を備えたクルマを示すもので、そのレベルによって「ワイド」、「ベーシック+」、「ベーシック」の3段階に分けられている。

 そして「サポカーSワイド」として認められるには、歩行者にも対応した自動ブレーキ(衝突被害軽減ブレーキ)、ペダル踏み間違え時加速抑制装置(MTには不要)、車線逸脱警報(車線維持支援でも可)、先進ライト(オートハイビーム、アダプティブヘッドライトなど)を備えている必要がある。

 ちなみに、「サポカーSベーシック+」は自動ブレーキ(対車両)、ペダル踏み間違え時加速抑制装置を備えているクルマを指し、「サポカーSベーシック」は自動ブレーキが30km/h以下の低速タイプである場合に適用される分類だ。今どき、継続生産モデルは別として、新規に低速自動ブレーキを採用することは軽自動車でも珍しく、また歩行者を検知しない自動ブレーキというのも考えづらい。

 その意味では、予防安全・先進安全機能の目安とするなら「サポカーSワイド」であることは最低条件ともいえるだろう。2017年上半期の交通事故死者数が過去最小となったことも発表されたが、そうした事故低 減からも「サポカーS」による予防安全技術の啓蒙活動が効いていることが想像できる。さらなる普及拡大を目指した施策も期待される。


日本は面倒だね
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2017/09/17 22:31:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2017年9月17日 22:57
シートの車が日産?
ってのがなんか、いいね(笑)
コメントへの返答
2017年9月17日 23:28
下のサポカーの記事からあえて拾って来たのでメーカーのトライアルじゃなくて国のヤツだと思います

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation