• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月17日

ナローとかの雰囲気をもっているけどベースは964なのね

ナローとかの雰囲気をもっているけどベースは964なのね シンガーとウイリアムズ 964ベースのポルシェ911公開 生産は最大76台

シンガーとウイリアムズ 互いの知見を共有

シンガー社はウイリアムズ・アドバンスト・エンジニアリングと共同で、ポルシェ964ベースのモデルを発表した。

ウイリアムズの軽量化とダイナミクスによる知見、そしてシンガーが囲いこむパワーとダイナミズムを好む層へのアプローチの手法が、このクルマに反映されているようだ。

詳しく見ていこう。

3.6ℓフラット6を載せるオリジナルの964型911といえば、最高出力は247psだった。これを4.0ℓまでボアアップ。なんと9000rpmまで回るようにした。

車重は990kg。ボディとシャシーの大半がカーボンファイバーとチタン、マグネシウム、アルミニウムによって構成されていることが、こんなに軽い理由である。

カムシャフトやシリンダーヘッドなど、メカニカルコンポーネントもマグネシウムやチタンに置き換わっている。6速のギアボックス(ヒューランド)もマグネシウム製だ。

と、メカニカルな話はここまで。

シンガーが手を加えたのだから、気になるのはディテールだろう。

内外装は「シンガー流」 開発にはアノ男

フックス風のホイールは18インチのマグネシウム製。これにミシュラン・パイロット・スポーツ2が組みあわさる。

その奥にはブレンボのキャリパーが顔を覗かせる。ブレーキディスクはカーボンコンポジットである。

ブラッドオレンジのボディカラーは室内にも引き継がれる。バケットシートはレザーだ。

開発に携わったのは、元AUTOCARの編集者で、今はトップギアで奮闘しているクリス・ハリスとレーサーのマリノ・フランキッティで、組み立てはオックスフォードシャーのウィリアムズのプラントでおこなわれる。

生産台数は最大で76台。価格は個体のスペックによって変わるというのが、今のところ掴んでいる情報だ。


ブログのカテゴリーをポルシェに入れるか悩んだけど、純然たるポルシェでは無いので除外してみました。
あくまでもボディやエンジンも964をベースにしてるんだね…よく1tギリまでしたもんだ(汗)
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2017/11/17 23:10:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

最新の964だねw From [ ウッkeyのグッジョブG4-S! ] 2018年7月15日 14:22
「最新」空冷ポルシェ911 964ベース シンガーにウィリアムズ/ハンス・メツガーが協力 もくじ ー 964を軽量ハイパフォーマンス化 ー 専用設計のミッションと電子制御 ー サーキット走行も意識 ...
ブログ人気記事

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation