• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月08日

中国初出しって事なのかな

中国初出しって事なのかな スバル XV ハイブリッド車と標準車との違い…北京モーターショー2018

「INTELLIGENT BOXER」を名乗る次期SUBARU(スバル)『フォレスター』と『XV』のハイブリッド(スバルの表記では「モーターアシスト」)モデルがお披露目された北京モーターショー2018。

しかし、同じハイブリッドモデルでも2台の外観には大きな違いがあった。フォレスター・ハイブリッドのエクステリアには標準車との違いが感じられなかったのに対し、XVハイブリッドでは標準車とのいくつかの違いが確認できたのだ。ちなみにXVの標準車は中国向けも日本仕様と変わらないデザインである。

違いを見てみよう。まずはフロント。バンパー下部がブラックでコーディネートされている標準車に対し、ハイブリッドはシルバーを追加して質感をアップ。同様にフロントグリルもシルバーがコーディネートされている。

サイドはドア下部分がポイント。標準車はブラックだが、ハイブリッドはシルバーのガーニッシュが追加されているので違いは一目瞭然。いっぽうでリヤは車体下部分に違いはないものの、ルーフスポイラーの下に組み込まれているパネルが標準車のブラックからシルバーに変化しているのがポイントだ。

すなわち標準車ではブラックになっている場所の一部が、アクセントとしてシルバーに変化しているのがハイブリッドの特徴といえるだろう。

そしてもうひとつ、明らかに異なるのが屋根。標準車のルーフレールがルーフから独立した形状なのに対し、ハイブリッドはルーフに密着させるタイプ。この違いが何を意味するのかは不明だが、標準車とハイブリッドを見分ける大きな違いといえる。

先代のXVで展開していたハイブリッドは、標準車よりも上級という位置付けだった。北京で公開されたハイブリッドモデルを見る限りは、新型も同じ路線で行くと推察できる。



日本での発表はまだだろうけど、この流れなら出るんだろうね
レガシィやレヴォーグとかにも今後はハイブリッドの設定していくのかな~
ブログ一覧 | 富士重工 | 日記
Posted at 2018/05/08 10:07:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまったなぁ🍙
avot-kunさん

11/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ユニクロ 雑感 必ずファスナーが壊 ...
別手蘭太郎さん

厚い雲が覆っているさいたま市です!
kuta55さん

【グルメ】みなとみらい散策✨
おじゃぶさん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation