• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月11日

柏っていうよりは流山な気がするけどねw

柏っていうよりは流山な気がするけどねw ソニックプラスセンター柏、8月3日オープン…全国17店舗目

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の取り扱いに特化したカーオーディオ専門店「ソニックプラスセンター柏」を8月3日、千葉県流山市にオープンする。

ソニックプラスセンターは、店頭での業務内容を「完全予約制によるソニックプラス製品の即日取り付けサービス」に絞り込むことで高品位で無駄のない取り付けサービスをより迅速に、より身近な価格で実現することを目的として2013年より展開。今回、ソニックプラスセンター柏を出店し、ソニックプラスセンターを全国17店舗体制に強化する。

ソニックプラスセンター柏は、認定販売店としてソニックデザイン製品の販売・取付経験が豊富でカスタムオーディオまで手掛ける「サウンドワークス」が運営し、「ソニックプラス」および「ソニックプラス ザ クレスト」の全製品を取り扱う。取り付け工賃は他店舗と共通の完全定額制で、屋内ピットは4台分を完備。立地はアクセスに便利な国道6号線沿いに位置し、常磐自動車道 流山ICより20分、柏ICより30分となる。

8月4日・5日の2日間は、ソニックプラス搭載のデモカー2台(スバル レヴォーグ、トヨタ 86)の試聴や来場プレゼントなどを用意したオープニングイベントを予定している。


カーオーディオ専門プロショップSound Works

ソニックデザインのページ見て思ったけど、知らない人は
千葉県流山市名都借 って書かれてもながれやまし「なずかり」って読みにくいよねw
ご丁寧にフリガナ書いていただいてあるくらいだし
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/07/11 21:40:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

デモカーは86を用意しているんだね From [ ウッkeyのグッジョブG4-S! ] 2018年8月10日 15:28
“いい音”を愛車にスピード装着! 千葉県に「ソニックプラスセンター柏」がオープン ソニックプラス視聴用ディスプレイを設置、モデルごとの聴き比べも可能に 純正スピーカーと交換するだけでプロクラスの ...
ブログ人気記事

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨の海
F355Jさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation