• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

久々にアタカのサイトを見ていたらこんなものを見つけてしまった…

久々にアタカのサイトを見ていたらこんなものを見つけてしまった… 写真のモノはイメージって事だから参考までにだろうけど


AER F4


発売時期 未定


主要諸元 AER F4
全長/全幅/全高 3790×1855×1185㎜
室内寸法 900×1235×905㎜
ホイールベース 2160㎜
トレッド 前/後 1457/1481㎜
最低地上高 135㎜
車両重量 870kg
車両総重量 980kg
乗車定員 2名
燃料タンク容量 50L
エンジン種類 フラット4
排気量 2500㏄
最高出力 300ps/6300rpm以上
最大トルク 35.7kgm/5000rpm以上
ブースト圧 0.8以上
クラッチ型式 乾式単盤
駆動方式 縦置ミッドシップ
ステアリング型式 ラック&ピニオン
懸架方式 前/後 ダブルウイッシュボーン
ブレーキ 前/後 4ポット/4ポット
タイヤサイズ 前/後 215/45R17 235/45R17
車両本体価格(税別) 未定
※HFRシリーズからの変更点はエンジン搭載位置を縦置きミッドシップに変更しています。
※予告なく仕様を変更する場合があります。
※重量、その他はグロス値です。実際の車両とは異なる場合があります。

エンジンが水平対向4気筒エンジンで尚且つエンジンの搭載方向が縦置きになっているっていうのはスバルのEJ25+TY75のセンターデフからでぶっち切った様なモノを載せるって事なのかな?
↑Instagramを見たらWRXのエンジンベースでって書いてあったわw




既存のモデルだった
主要諸元 AER/TypeⅢ
全長/全幅/全高 3790×1855×1185㎜
室内寸法 900×1235×905㎜
ホイールベース 2160㎜
トレッド 前/後 1457/1481㎜
最低地上高 135㎜
車両重量 870kg
車両総重量 980kg
乗車定員 2名
燃料タンク容量 50L
エンジン種類 V6
排気量 2500㏄
最高出力 192ps/6300rpm以上
最大トルク 22.2kgm/5000rpm以上
ブースト圧 NA
クラッチ型式 乾式単盤
駆動方式 横置ミッドシップ
ステアリング型式 ラック&ピニオン
懸架方式 前/後 ダブルウイッシュボーン
ブレーキ 前/後 4ポット/1ポット
タイヤサイズ 前/後 215/45R17 235/45R17
車両本体価格(税別) 1,000万円~

こんな感じだったんですけどね


こんな隠し玉も計画中の模様
主要諸元 AER/R3 AER/R3R
全長/全幅/全高 3900×1880×1150㎜ 3900×1880×1120㎜
室内寸法 900×1235×905㎜ 900×1235×905㎜
ホイールベース 2260㎜ 2260㎜
トレッド 前/後 1528/1550㎜ 1528/1550㎜
最低地上高 100㎜ 70㎜
車両重量 870kg 750kg
車両総重量 980kg 810kg
乗車定員 2名 2名
燃料タンク容量 80L 60L
エンジン種類 3ローター 3ローター
排気量 654㏄×3 654㏄×3
最高出力 280hp 520hp
最大トルク 41k/m 50k/m
ブースト圧 0.6 NA
クラッチ型式 乾式単盤 乾式多盤
駆動方式 縦置ミッドシップ 縦置ミッドシップ
ステアリング型式 ラック&ピニオン ラック&ピニオン
懸架方式 前/後 ダブルウイッシュボーン ダブルウイッシュボーン
ブレーキ 前/後 6ポット/4ポット 6ポット/4ポット
タイヤサイズ 前/後 225/45R17 245/45R17 255/35R18
275/35R19
車両本体価格 オーダーによる オーダーによる
   ※予告なく仕様を変更する場合があります。
   ※重量、その他はグロス値です。実際の車両とは異なる場合があります。


面白いな~


ストラトスのレプリカって言ったら
「C.A.E社」「ホークカーズ」「アタカ・エンジニアリング(AER)」「リットンカーズ」が名前があがるけど、アタカは日本製だから他のレプリカメーカーよりも精度的には良いのかな~なんて期待しちゃうよね
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/08/15 19:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

新型?もカッコいいんだけど、やっぱりレ ... From [ ウッkeyのグッジョブG4-S! ] 2018年8月18日 15:29
画像追加 ランチア・ストラトス復刻 「MATストラトス」 全19枚 MATストラトス、画像全19枚 7月27日に試乗記「MATストラトス ラリーステージのスーパースターが復活 ベースはF430」。 ...
ブログ人気記事

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation