• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月01日

3億5000万円か~流石だな

3億5000万円か~流石だな 金ピカの993型ポルシェ911 ターボ、20年ぶりの新車が274万3500ユーロで落札

ポルシェ(Porsche)は10月28日、1台のみを新たに生産した993型『911ターボ』がオークションに出品され、274万3500ユーロ(約3億5000万円)で落札された、と発表した。

この993型911ターボは、ポルシェの旧車プロジェクト、「クラシック・プロジェクト・ゴールド」として生産された1台。クラシック・プロジェクト・ゴールドは、「最後の空冷ポルシェ」として人気の高い993型ポルシェ911(1993~1998年)をベースにしたプロジェクト。

993型の頂点に立っていた911ターボを、生産終了から20年が経過した今、ファクトリーに1台のみ残されていたホワイトボディに、993向けに用意する6500点以上の新品パーツを組み合わせて、新たに生産したのだ。

ポルシェはこのプロジェクトのために、3.6リットル水平対向6気筒ガソリンツインターボエンジンを、新たに生産。最大出力は450hpと、345台が限定生産された993型ポルシェ「911ターボS」と同じスペックが与えられた。また、マニュアルトランスミッションと4WDパワートレインも、ポルシェクラシックの純正パーツを使用。シャシー番号は、1998年に生産を終えた993型911ターボの最後の1台に続くナンバーとした。

今回、この1台のみを新たに復刻生産した993型911ターボが、米国で開催されたRMサザビーズ主催の「ポルシェ70周年記念オークション」に出品。274万3500ユーロ(約3億5000万円)という高値で落札された。落札価格のうち、およそ259万ユーロ(約3億3000万円)は、フェリーポルシェ財団に寄付される、としている。


コイツのオーナーになる人は誰になるんだろうね?落札者について書かれてはいないので



ポルシェ993ターボSクラシック・シリーズ「プロジェクト・ゴールド」 3.8億円で落札

ポルシェ・オークションの目玉のひとつ

ポルシェ70周年記念イベントの一環としてアメリカのアトランタにあるポルシェ・エクスペリエンス・センターで、ポルシェ社が全面協力するRMサザビース・ポルシェ・オークションが開かれた。

ここで目玉といえる存在が数台用意されたが、中でも注目を集めたのがAUTOCAR JAPANでも紹介してきたポルシェ993ターボSクラシック・シリーズ「プロジェクト・ゴールド」だ。このモデルはツッフェンハウゼンのファクトリーにあったオリジナルのNOSボディシェルを使用することが最大のポイントとなる。

不足するパーツはポルシェ・クラシックにより新たに製作されるという公式の最終生産車で、1998年仕様と同等となる450bhpのパフォーマンスを発揮するエンジンとパワートレインが再現されている。シャシーナンバーは新たに付され、当時製造された993ターボの最終ナンバーに続くもの。ターボSは345台のみ製造されたため、「プロジェクト・ゴールド」の車両は346番目となる。

1台だけの公式レストモッド

ゴールデン・イエロー・メタリックのボディカラーはMY2018の「911ターボSエクスクルーシブ・シリーズ」と同じものを採用。ボディは入念な防錆処理が行われてからペイントされたという。

黒のホイールのリム部分にはゴールデン・イエローでアクセントをつけ、インテリアはブラックを基調にゴールデン・イエローのステッチが施され、ワンオフ・モデルであることを主張する「1/1」のプレートが輝く。またスカッフ・プレートには「クラシック・シリーズ」のレターサインが出自を主張する。

このような異色のヒストリーを持つオフィシャル製作のまさにコレクターズ・アイテムといえる存在だけに、世界中から注目を集めて激しい応戦が続いたことから、最終的に3億8248万円まで値を上げて決着した。ポルシェのロードカーとしては記録的な落札額で、オフィシャルが完璧に製作したワンオフ車だからこそ成し得たものと言えよう。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2018/11/01 22:34:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation