• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月26日

合法仕様でここまでスワップをディーラーでやったって酔狂な販売店あるんだねw

合法仕様でここまでスワップをディーラーでやったって酔狂な販売店あるんだねw 3代目シルビア(S110)に5代目シルビア(S13)のメカを搭載【シルビアハッチバックターボZSE】

1979年にデビューしたシルビアの3世代目、S110シリーズ。この形式を聞いて真っ先に思いつくのが、マイナーチェンジ後に設定されたRSという人も多いはず。

スカイラインに少し遅れたものの、もともとシルビア用に開発されたという説まであるFJ20は、レース直系と騒がれた高性能ユニットだ。

搭載されたRSは最高峰のレース、シルエットフォーミュラ(G5)で星野一義選手が乗って大活躍した他、グループBラリー用として排気量アップ&オーバーフェンダー化された240RSなどのホモロゲ取得用特殊モデルが存在し、人気ドラマだった西部警察では、派手なカーアクションを繰り広げ大人気となった。

洗練されたスタイリングに、最先端の装備など、車格もスペシャリティカーという言葉が当てはまる。それでいて走りのほうもハイレベルなものと言われた。

ところで、今回紹介するマシンはRSではなくハッチバッククーペ。もともと1800ccのターボエンジン(Z18ET)が搭載されていたZSEというグレードだ。

オーナーはRSも含め、S110系のシルビアを何台も乗り継いだというスジ金入り。今では、このクルマにトコトン惚れ込んでいて、ハッチバッククーペモデルの保存性、快適性を高めることを目的に多くの部分に手が加えられている。

その内容は、鮮やかな結晶塗装がカムカバーにほど越されたS13用SR20DETエンジン&ミッション移植を筆頭に、足まわりやブレーキなど各部に性能やパーツ供給の不安がないものを取り入れている。

驚きなのが、この改造の主要な部分はディーラーで改造(アップデート)されているということ。なんでも、懇意にしているディーラーに相談を持ちかけたところ、完全合法状態を保つことを条件にすることを条件に気持ちよく引き受けてくれたとか。

そして、車両の完成度が高まってくると当初は動態保存&イベントSPLと考えていたオーナーの気持ちは走りに向かい…、サーキット走行まで楽しむようになってきた。調子が良くなれば走りたくなる。これは走り屋&クルマ好きにとって、ごく当たり前の感覚なのだから仕方がない。
(PHOTO:Nobutoshi Kaneko)

OPTION WEBには旧車カスタマイズの記事も満載です!


S110も良いよね~中身S13ってのも面白いよねw
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2018/12/26 21:09:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation