• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

イベントに来るんだから好きでそう言うのに参加したいっていうレベルの人達でしょう

イベントに来るんだから好きでそう言うのに参加したいっていうレベルの人達でしょう 海外でも「痛車」人気 北米アニメイベントで見かけた「痛車」レポート、初音ミクや艦これ、FGOなど

 アニメや漫画、ゲームなどに登場する「キャラクター」をフィーチャーした、独特なデザインラッピングを施したカスタムカー「痛車」。全国各地で愛好家が集まるイベントが開催されるなど、日本ではすでに定着した「文化」ですが、実は海の向こう……海外でもファンが増えています。

 今回は国内外でさまざまな痛車イベントを取材している筆者が、海外で見かけた痛車と現地ファンの温度感を紹介していきます。

●やるならならトコトン! ガッツリ志向が感じられる北米編

 まずは米国のイベントで撮影した痛車の写真をチェック。2017年に約35万人の来場者数を記録した北米最大級のアニメコンベンションとして知られる「Anime Expo」には、20台を超える痛車が集まりました。

 会場内で展示された痛車の周囲には、多くのアニメファンが集まり記念撮影をする姿がみられました。コスプレイヤーと合わせて撮影する機会もあって、日本のイベントでもよく見る光景が広がっていました。

 アメリカの痛車の特徴は、ほぼ軽自動車がないこと。企業が力を入れて用意する場合もありますが、一般ユーザーでもサイドやリヤのウインドウまで使ったフルラッピングを施す痛車が多くて、「やるならトコトンやったるで!」って感じでした。「初音ミク」や「艦隊これくしょん -艦これ-」など、日本でも人気が高い作品のキャラをフィーチャーした痛車が多いですが、中には「逮捕しちゃうぞ」などの通好みな作品の痛車も見られましたね。

 アメリカでは日本ほど痛車を展示するという機会が少なく、日本ほど痛車文化が根付いているわけではないため、20台以上の痛車が集まるのは珍しいです。

 一方で、イベントでは痛車展示をする企業が多く、「Anime Expo」では、スマホゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか マギカ外伝」、「Fate/Grand Order」といった英語版が配信されているスマホゲームの巨大ラッピングバスが会場周辺の道路を走っている姿もみられます。これはぜひ日本でもやってほしいですね。

 アメリカでは、一般オーナーの痛車は増えつつありますが、それ以上に企業が力を入れている印象です。

 ちょっと変わったところでは、アメリカで開催されたイベント「Fate/Grand Order USA Tour 2019」で展示された、ボディが金色で前輪がギザギザになっているバイク。これはゲーム内に登場する坂田金時の愛車で、ハーレー・ダビッドソンのアメリカンバイクがモデルになっている「ゴールデンベアー号」を再現したものです。

 アメリカでは、日本と遜色ないクオリティの痛車が増えていますが、その数はまだまだ日本ほどのボリュームではありません。しかし、企業が用意した日本ではあまり見られない迫力ある痛バスや痛トレーラーを見ることができるのは、海外ならではだと思います。

 ちなみに記事内の写真はすべてロサンゼルスのイベントで撮影したもの。北米は広く、各地でイベントが開かれているので、今後も機会があればアメリカンな痛車たちを紹介していきたいです。
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2019/08/03 18:53:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイダン大先生芝浦降臨からのオモウ ...
まあちゃ55さん

お初の長門牧場へ
大ふへん傾奇者さん

clubGino全国オフ会❣️
銀二さん

地下鉄の駅は坂の上?
kazoo zzさん

4年目トシ棒号にインジェクター故障 ...
トシ棒さん

9月14日日曜日はイニシャルDイベ ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #インプレッサG4 モニタープレゼントの魁磨き塾 ヘッドライトガチコート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/238718/car/1269566/8352703/note.aspx
何シテル?   09/02 19:28
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation