• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月19日

81のコンパクトボディなのが懐かしく感じるよwこんだけパワー出ていたら凄いんだろうな

「この初代スイスポは過激すぎる!」930キロの車重+1.8Lのビッグトルクで勝負!

モンスタースポーツ渾身のホットハッチ!

Nゼロレースマシンがベースのサーキット仕様

取材車両のHT81Sスイスポは、元々ナンバー付きのNゼロ規定で行われたワンメイクレース『スイフトスポーツカップ』に出場していた車両をベースに仕立てられたデモカーだ。


それだけに、車高調や16インチタイヤなどは全て指定部品のまま。また、Kカーのプラットホームをストレッチして使っているHT81Sの場合、ボディ剛性不足はスポーツ走行時の大きな問題となるが、それをカバーするためのロールケージやタワーバーも、ワンメイクレースの指定部品となっている。


そして、ワンメイクレースのレギュレーションから解き放たれたことを受け、モンスター東名横浜はサーキットで“より速く、より楽しく”を追求して、排気量アップによる走りの鋭さをプラスしてきた。

HT81Sには、元々1.5LのM15Aエンジンが搭載されているのだが、そこにモンスターオリジナルの1.8Lキットを組み込むことで“M18A”化しているのだ。


腰下は78mmのストローク量を変更することなく、78φボアを85φへと拡大する鍛造ピストンを投入。そしてヘッドにハイカムを組み込む事で、170psのパワーと18kgmのトルクを実測で発生させている。

オリジナルのハイフローカムシャフトのプロフィールは、IN/EXともに248度/8.5mmリフト。ノーマルのリフト量は8.3mmなので、バルブは大きく開かせているものの、すばやく閉じるようにしないとパワーが出ないのがM型エンジンの特徴だ。

制御系は、レース参戦時はレギュレーションの関係でフルノーマルのECUが使われていたが、1.8Lへの排気量アップに伴い、現在はeマネージアルティメイトで燃調や点火時期をコントロールしている。

ちなみに、排気系はM18キット化に伴ってEXマニを4-2-1タイプに変更している。もちろん、ノーマルのEXマニもセット可能だが「ハイカムの“カムに乗っていく感じ”を強く味わいたいなら、絶対に交換すべき」とはモンスター長田さんのコメントだ。

サスペンションは前述の通りレース用車高調で、バネレートはフロント14kg/mm、リヤ8kg/mmとかなり高い。突き上げ感も強く完全なサーキットスペックだが、パワフルな1.8Lエンジンを支えるためにはこの足が必要というわけだ。

追加メーターとしてデフィの水温計と油温計がセットされていた他は、至ってノーマル然としたインパネ周り。ナンバー付きのNゼロレースならではの雰囲気と言える。

また、HT81Sはボディ剛性が低いため、取材車両のようにロールケージの導入は有効。そこまでいかなくても、タワーバーやフロアバーなどはスポーツ走行に欠かせない。

車重1トン未満という軽さがウリのHT81Sだけに、このエンジンを搭載させた時の俊敏さは想像するまでもないはず。

実際、サーキットでは同社の元デモカーである1.9L仕様のZC31Sよりも速かったそうだ。中古市場での手頃な価格を考えれば、HT81Sチューンは大いにアリと言えるだろう。

●問い合わせ:モンスタースポーツ TEL:0538-66-0020
ブログ一覧 | 自動車業界あれこれ | 日記
Posted at 2020/05/19 21:11:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation