• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

流石は水平対向エンジン!!

スバルでもエンジン・オブ・ザ・イヤー獲得を獲得したんですが、まさかポルシェまで

ポルシェ911ターボエンジンが受賞
ポルシェAGは、同社の911ターボが毎年卓越したエンジンに対して与えられるインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー・アワードの『ベスト・パフォーマンス・エンジン・アワード』を獲得したと発表した。

 ポルシェはすでに2007年に3~4リッター・エンジン・カテゴリーにおいて同賞を受賞していて、今年度はポルシェの総排気量3.6リッター、最高出力480馬力(GT2モデルは530馬力)の水平対向エンジンがBMW、フェラーリ、ニッサン、アウディなどの強力なライバルを抑え、フリー・キャパシティ・クラスで第1位を獲得した。

 911ターボ・パワー・ユニットは、エンジンの全回転域において排気フローの方向とタービン・ブレードに当たる角度の正確で効率的な制御を可能にする可変タービン・ジオメトリー(VTG)を持つ初のターボチャージャーを採用。これにより、とくに低回転域におけるフレキシビリティと加速性能が著しく向上している。

 エンジン・オブ・ザ・イヤーは、10年前に英国の専門雑誌エンジン・テクノロジー・インターナショナルによって創設されたもので、30カ国以上から選ばれた著名なモーター・ジャーナリスト65名が、さまざまなカテゴリー別にエンジンの評価を行う。そこではエンジン出力だけではなく燃費性能、走行挙動、運転快適性および未来志向テクノロジーの採用等も含めて総合的に判断されるという。





ポルシェ、911ターボがエンジン・オブ・ザイヤー受賞
ポルシェAGは、毎年卓越したエンジンに対して与えられるインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー・アワードの「ベスト・パフォーマンス・エンジン・アワード」を911ターボが獲得したと発表した。

 ポルシェは2007年に3~4リッター・エンジン・カテゴリにおいて同賞を受賞。本年度は総排気量3.6リッター、最高出力 480PS(GT2モデルは530PS)の水平対向エンジンがBMW、フェラーリ、日産およびアウディなどの強力なライバルを抑え、フリー・キャパシティ・クラスで第1位を獲得した。

 911ターボ・パワー・ユニットは、エンジンの全回転域において排気フローの方向とタービン・ブレードに当たる角度の正確で効率的な制御を可能にする可変タービン・ジオメトリー(VTG)を持つ初のターボチャージャーだ。これにより、特に低回転域におけるフレキシビリティおよび加速性能が著しく向上したという。

 エンジン・オブ・ザ・イヤーは、10年前に英国の専門雑誌「エンジン・テクノロジー・インターナショナル」によって創設。世界30カ国以上から選ばれた65名の著名なモーター・ジャーナリストらが、カテゴリ別にエンジンの評価を行うもの。そこではエンジン出力だけではなく燃費性能、走行挙動、運転快適性および未来志向テクノロジーの採用等も含めて総合的に判断される。




今回は両記事共に漢字を間違えていませんネ(そこか~い)
やっぱり長年両メーカーが熟成させてきただけあって他社とは違う水平対向エンジンにこだわってきただけの事はあるんでしょうね。


追記:ポルシェ 911ターボ のエンジンがベスト・パフォーマンス賞

ポルシェAGは、『911ターボ』に搭載のエンジンがインターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー・アワードの「ベスト・パフォーマンス・エンジン・アワード」を受賞したと発表した。

ポルシェはすでに2007年に3 - 4リッター・エンジン・カテゴリーで同賞を受賞している。今年度は総排気量3.6リットル、最高出力480PS(GT2モデルは530PS)の水平対向エンジンがBMW、フェラーリ、日産、アウディなどの強力なライバルを抑え、フリー・キャパシティ・クラスで第1位を獲得した。

911ターボ・パワー・ユニットは、エンジンの全回転域で排気フローの方向とタービン・ブレードに当たる角度の正確で効率的な制御を可能にする可変タービン・ジオメトリー(VTG)を持つ初のターボチャージャーだ。これにより、特に低回転域におけるフレキシビリティと加速性能を大幅に向上した。


ブログ一覧 | ポルシェ | クルマ
Posted at 2008/05/09 23:24:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ラー活
もへ爺さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年5月9日 23:42
水の一念、岩をも通すですなぁ…

まぁ、故ポルシェ博士はこだわりがあってないような人でしたが(ぇ~
コメントへの返答
2008年5月10日 22:34
911から997まで一貫したところもあれば環境だったりいろいろの要因で変えざる負えないものありましたが、基本的には同じですからね~

911とか930に993とかのエンジンをそのまま載せられるって言うのはなかなか無いですからね。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation