
オーディオカスタム担当の大塚です。
先週からお預かりいたしております<Z33>ですが段々作業も進んできました。
もともと仕様のパワーアンプBEWITH<R-107S>×5基から、BEWITHの最上級モデル<A-110S’09>×5基仕様にシステムアップします。
先週の
<Hi-Fiサウンドミーティング2009>にご参加いただいたのを最後に、新たなサウンドへの挑戦です!!
今回のシステムアップでフルBEWITH最強スペックへと着々と近づいています。
楽しみな一台ですよ!!
↑ヘッドユニットにはもちろんBEWITH<MM-1>を使用しています。外部入力を利用してナビのモニターとしても使用しています。
■BEWITH<MM-1>■・・・¥210,000
↑フロントスピーカーにはBEWITH<C-50Bianco/C-130Bianco>をマルチで使用しています。BEWITHの最高ランク商品で、ミッドは2.8Lのエンクロを製作し、納めています。
■BEWITH<C-50Bianco/C-130Bianco>■・・・各¥199,500(左右ペア、パッシブ無し)
■加工作業<エンクロ製作>■・・・¥157,500~(仕上げ・オプション・装飾により変わります)
↑サブウーファーにもBEWITH最高ランクウーファー<C-180Binco>を使用しています。このユニットには専用のドクロマークが入っていて、見事なブルズアイに...あっスミマセン、写真は↓
↑...キレイなパールホワイトのBianco専用コーンを使用したスーパーユニットです。
■BEWITH<C-180Bianco>■・・・¥199,500(モノ)
■加工作業<ウーファーBOX製作>■・・・¥15,750~(仕上げ・装飾により変わります)
↑そしてお預かり時のラゲッジ風景です。傑作BEWITH<AZ-2>をフロアに、<R-107S>をウーファー背面にインストールしていましたが...↓
↑今回の仕様では、スペースクリアランスの問題もあり、レイアウトは逆になりました。 まだ製作途中なので装飾が出来ていませんが..f~_~;
■BEWITH<A-110S’09MODEL>■・・・¥144,900(モノラル1ch分)
■加工作業<ラゲッジ加工>■・・・ASK(完全に造りにより変わりますのでご相談下さい)
さて、生地を貼って荷物用のカバーを作り加工の作業は終了ですが、先日お客様がご来店下さり、新たに作業を追加して頂きました。いつも遠くからご来店下さり、ホントに有難うございます。
調整頑張りますよぉぉ~!!
ブログ一覧 |
BeachPineカスタムblog | クルマ
Posted at
2009/11/08 23:02:00