• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2023年03月23日 イイね!

未完成でも構わん!!行け~~!!()

未完成でも構わん!!行け~~!!()クアドリフォリオの納車に向けて納期の妨げになる問題点を都度

協議しながら解決していたのですが、次から次へと想定すら

していない問題点がポロポロ出て来てしまうので担当者さんと

頭を悩ませていたものの何とか本日を以って物理的には

新春ツーリングに合わせて間に合う仮納車とする案で

落ち着きました。納車当日の朝から広島にてボディ研磨の

仕上げ後、そのまま山口へ物理的に走ってくるという超ギリギリ限界崖っぷちスケジュールです/(^o^)\
Posted at 2023/03/23 18:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2023年03月19日 イイね!

う~ん、ホントにギリギリ・・・

う~ん、ホントにギリギリ・・・新春ツーリングに投入するクアドリフォリオの準備は順調・・・

ではなくナンバーが交付されるのが来週末と納車に関しては

色々あってギリギリになる見込みに・・・(汗)

ツーリング当日までに入荷が間に合わない部品も多少あるので

未完成状態での投入ですが、間に合いさえすればそれで良いので

一先ずの仮受領という形で受諾、着地して準備しています。
Posted at 2023/03/19 19:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2023年03月13日 イイね!

124スパイダーの嫁ぎ先が決まりました・・・

124スパイダーの嫁ぎ先が決まりました・・・昨年ですが徹底的に手を入れていた595コンペを手放して

しまったことをかなり後悔し、ジュリア・クアドリフォリオの

購入に伴って急遽手放さざるを得なかった124スパイダーや

ジュリア・ヴェローチェも実際の所かなり後悔しています・・・。

特に人生において最初で最後の新車と決めて購入した124は

気付けば3年くらい動態保存状態が精一杯でほぼ動かせていない

負い目もある中、正規ディーラーでの下取り車になるとは言え第三者の手に渡るのは何とか阻止出来ないか

どうかを全く以って現実味の無い話ながら結構迷っていました。

そして本日・・・漢気で魅せてくれた新車の頃からこの124スパイダーと付き合いのある次期オーナーが確定!!


高額車両なのでかなりの負担を掛ける形になり本当に心苦しい所ですが、自身がオーナーでは無くなったものの

次期オーナーと共に今後もこの124スパイダーのサポートにあたります。
Posted at 2023/03/13 19:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アバルト124スパイダー | クルマ
2023年03月12日 イイね!

「強烈な悪役」が何か良く似合ってると思う・・・

「強烈な悪役」が何か良く似合ってると思う・・・ジュリア・クアドリフォリオというクルマの個人的な印象は・・・動画等で

見た感想としてはヴェローチェ他のグレードで感じられるとても落ち着いた

(※表面的には)高級・高性能なセダンというよりもその独特な爆音や

外装から滲み出ている凄みや雰囲気からカーアクション映画「TAXi」に

出てくるベンツ500E的な悪役ポジションの方がキャラクター的に

お似合いなのではと考えたので各エンブレムをブラッククローム・

モノクロ化で渋い外観にすることにしました。元々無いQ2エンブレムを

付与したのは元Q4乗りとしての名残からですね・・・。
Posted at 2023/03/13 17:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ
2023年03月12日 イイね!

新春ツーリングまでに突貫工事が間に合うか・・・??

新春ツーリングまでに突貫工事が間に合うか・・・??ジュリア・クアドリフォリオの下取り車として今回拠出した

ジュリア・ヴェローチェや124スパイダーの戦後処理の

対応で色々と大変ですが、クアドリフォリオの方も購入時に

想定していなかった事柄の交渉で相当にゴタゴタしています。

現車に着いているシルバーのホイールは個人的に重厚感が

足りず好きになれないので元々のガンメタリックに戻して

頂くことで合意し、タイヤはクアドリフォリオの即断・即決契約における際の条件として附帯して頂いた無償で

提供されるパイロットスポーツ4Sの在庫が現在無い状況とのことで一旦納期厳守で車両をそのまま受領を予定。

車両の性能を考えると一抹の不安が拭えない所ですが、ツーリング日程は確定しているのでそこは譲歩不可()



FCと交代して臨時の旗艦として走らせる為、相応に気合を入れています。

受領予定が仕事の都合もあるので3月末に、新春ツーリングが4月の月初の為かなりギリギリです。
Posted at 2023/03/12 21:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリア | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation