• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2021年03月27日 イイね!

中華製のゴミ部品で失敗したので、正規品を発注へ・・・

中華製のゴミ部品で失敗したので、正規品を発注へ・・・約1年前、コンペに現在履かせている特注仕様のTE37 SAGAに

センターキャップが無い問題を納車までに激安で解決すべく

寸法は測定時に合致していて頼んだものの結局使えずアバルト

ディーラーに手間を掛けさせてしまった上にプラスチックの

ゴミにしかならなかった中華製のセンターキャップでしたが、

ほんの少しは昨年と比べて経済的にマシな状況になったので

本当は金額的にボッタクリだろうと思っていることから手を

出したく無かった正規品を渋々ですが本日発注しました。



自分で発注して失敗するとシャレにならない大金を叩くので、信頼しているショップさんへお任せしました(;^_^A



例えばFCのチタンマフラーに40諭吉を飛ばそうが気にしませんが、製品そのものと提示された金額が個人的な

価値観に合致せず納得出来ないモノには徹底してドケチなので重い腰を上げるのに時間がとても掛かりましたw
Posted at 2021/03/27 20:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2021年03月18日 イイね!

不細工なナンバー灯を始末しました♪♪

不細工なナンバー灯を始末しました♪♪124スパイダーも然りですが、旧いクルマであるならば

まだしもヘッドライトのリングが真っ白に光るLEDである

595コンペも2台共に純正は暗い電球です・・・|||orz

今更敢えて語る程のことでも無いですが、予算がどんな

パーツであれ純正OP品なり何なり高価なモノを迷わず

チョイスして潤沢に使える(買える)環境にはないので

安くて使えそうなモノを徹底的に調べ上げてコストカット出来る部分は徹底的にやっています。



今回の純正のレンズASSYで交換するフィアット500用のナンバー灯は超安価ながら大当たりで

外車にありがちな球切れ警告も出ず、潤沢にLEDが使われている恩恵と副産物で役立たずのバックランプの

フォローまでしてくれる優れモノでした♪♪
Posted at 2021/03/18 18:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2021年03月14日 イイね!

カーボンリアスポイラーは残念ながら間に合わず・・・|||orz

カーボンリアスポイラーは残念ながら間に合わず・・・|||orz新春ツーリングに間に合うならば突貫で直ぐにでも装着して

おきたかった595コンペのドライカーボンリアスポイラー

でしたが、大変残念ながら欠品で入荷が4月中旬~下旬に

なってしまいました・・・が、採用する方針そのものは

一旦決めたので変更は無く、今回はアバルトディーラーに

スポイラーの問い合わせ&装着を含め丸投げしていたので

施工方法を含め考えて頂いた中でキャンセルするのも気が引けるのでそのまま進めることにしました(笑)



そして、間に合いそうな範囲内での突貫工事でナンバー灯をLED化したいと思います。

レンズASSY交換タイプ且つ安価で警告灯キャンセラーも内臓した社外品を発見したので。



また、ソラカゼ号が採用しているジムニー用アップナンバーステーを二番煎じながら発注しました。
Posted at 2021/03/14 06:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2021年01月27日 イイね!

自動車税の支払準備金が一先ず工面出来たので・・・

自動車税の支払準備金が一先ず工面出来たので・・・みんカラの更新もロクに出来ないような修羅場続きの日々ですが、

この半年間破産しないようにする防衛戦(資金調達)を体力の

限界までやるだけで手一杯で何も出来ていなかった状態が本当に

僅かながら解消されたので595コンぺの納車前に実施する計画が

収入減で頓挫していたアクセサリーパーツを奢る準備をしています。

TEZZOのバレルンガ本革巻きステアリングのペンタゴンレッド

ステッチに合わせてシフトブーツもペンダゴンレッドステッチへ変更したかったのが漸く実現出来ます♪♪



この程度のレベルの贅沢をするのに半年も掛かる体たらくなので、まぁ状況は色々良くないですね(笑)



あとは意外とクラッチ操作で踏み替えの高さ違いが解消出来るように意外と凝って嵩上げ構造で製作

されている右ハンドル車専用のオクヤマ製フットレストを仕入れたので導入します。



悪辣なアクセルペダルとブレーキペダルの位置は移動済ながら、意外とフットレストの踏面の高さと

クラッチペダルの踏面の高さに段差がある欠点が解消されていませんでした・・・。
Posted at 2021/01/27 19:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ
2021年01月14日 イイね!

先行投資とプチ贅沢♪♪

先行投資とプチ贅沢♪♪この半年間は徹底して維持以外の投資をしていなかった為、

2020年はFCのフルチタンマフラー化と595コンペの

購入及び納車前に50諭吉程度を投じた改造一式という

無茶をやった以外は本気でネタがありません(笑)

やりたいことはほぼ無尽蔵にありますが、今は何も出来る

環境に無いので本当は595コンペの納車前に着けたかった

一品をようやく重い腰を上げて奢ることにしました。

シリーズ4用のステアリングスポークのカーボンカバー

(トリコローレ)で、お洒落な内装に華を添えます。今後の収入についても変動が酷く乱高下するので、今月末~

5月末迄の先行投資としてガレージ代を纏めて支払って(¥73,500)振込手数料を1回分で浮かす等、

これまでにやりたくても物欲優先でやらなかった内容の経費節減にも取り組んでいます。
Posted at 2021/01/14 19:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation