• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

最高に気持ち良~い!!そしてアバルトへ・・・

最高に気持ち良~い!!そしてアバルトへ・・・マフラーは完全に自己満足の世界ですが、これ程にエンジンを特に

意味もなく負荷を掛けてブン回した音を頻繁に聴きたくなるような

マフラーはターボRE車では他に知りません。

特に3000~4000rpmに掛けて大人しいサウンドが獰猛に

変化してくる絶妙な回転数をトンネル内でキープしてアクセルON

→綺麗にシフトアップ、或いはブリッピングシフトダウンを完璧に

こなして音が綺麗に繋がった時はもう最高で、何でこんな今更な操作一つ一つが凄く楽しく感じられるのかと

不思議になります(笑) まぁ何処で妥協するかは各オーナーの考え方次第ですが、個人的にはこれだけの

逸品であれば高価であったとしても他のマフラーで妥協すべきものでは無いでしょうと言った所ですね。



FCでの走りを堪能し尽くして到着したアバルトディーラーでは・・・またワルい商談をしていましたw

ひょっとすると595コンペオーナーが身近に一人程増える可能性があります。
Posted at 2020/05/26 17:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年05月12日 イイね!

知恵も工夫も粘りもなく、受け身で救済を待つだけの人間は嫌いだよ・・・

知恵も工夫も粘りもなく、受け身で救済を待つだけの人間は嫌いだよ・・・言い方が辛辣ですが、頼るべき所は人に頼るのは問題無いものの

昨今の興味は無くても目に入って来るニュースを見ていると何でも

かんでも補償しろと喚くのもどうだろうかと思う今日この頃です。

「本当にベストを尽くしたのか?」「他にやりようが無かったのか?」

身体がマトモに動き体力もあり、メンタルが繊細でなく頑強であれば

個人が抱えるレベルの問題ならば考え方次第で撥ね返せるだろうと。

どうすればそんなタフネスさが身に付くのかと言えば、それまでの人生でどれだけ理不尽なことに対して耐えて

我慢してきたか、不得手だったり無知なことに関して恥と思わずプライドを捨てて教えを乞えるか、

どれだけ人生を楽観的にポジティブに考え且つクレバーに生きる処世術を考え続けたかに拠ります。



引き篭って時間を潰すのも苦手では無いものの心底飽きたので、経済を回すことを優先してアレコレ動いています。



コロナでの停滞を利用して落としたTE37が入荷したので現物を確認しましたが、やはりカッコイイですね♪♪



タイヤも新しく組み込むので、失念していたエアバルブをついでにレッドへ変更することにしました。

Posted at 2020/05/12 18:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年05月10日 イイね!

はぁ~ヤレヤレ、また予算超過で赤字だよ・・・

はぁ~ヤレヤレ、また予算超過で赤字だよ・・・大体いつもギリギリ限界崖っぷちですが、今回も崖から落ちましたw

TE37化は元々の計画に無く特別損失として¥180,000を計上、

元々の総予算を¥200,000~¥250,000としていた為に

納車前から徹底的に手を入れる工費を出した所、状況的には非常に

よろしくないです。取り敢えずキャッシュをあの手この手でガンガン

錬成しているので、供給をどうにか間に合わせていく他ありません。

エンジンオイル&エレメント、ミッションオイル、前後ワイパーブレード、バッテリーは車検に備えて新品交換、

納車前のY商会スペシャルチューンとしてタイヤ&ホイールをTE37&PS4へ交換、バレルンガオプションカラー

ステアリング換装及びコラムエクステンダー装着、サベルトローポジションレールキット取付け及び加工、

サイドバイザー他未決アイテム装着でスタートします。前途多難ですがきっと色々楽しくなることでしょう。



↑日本ではオプション設定すらなく淋しい前後バンパーのインサートを塗装予定です。

乾いた雑巾を更に絞り捻じ切る作戦で、執拗に検索しまくりPS4代を4000円カットしました。
Posted at 2020/05/10 20:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年05月09日 イイね!

約10mmかぁ・・・どうだろう??

約10mmかぁ・・・どうだろう??TE37化に伴い「7.0J+38」から「7.5J+35」へ

リム幅とオフセットが変わるのでどの程度変わるかを計算すると、

専用設計品ながら端数を切り上げた場合+10mmと結構ギリギリな

出っ張り加減になっています。

最悪FDで採用した離れ業(切削加工)で数mm程度は引っ込める

ことも出来ますが、莫大なコストが掛かるのでやりたくないです(笑)



あと、純正品がよりによって高価なのでイタリア自動車雑貨店に再入荷したサイドウィンドーバイザーを発注。

予算を割く所には割きますが、絞れる所はト●タ式も真っ青な乾いた雑巾を絞って捻じ切る精神でカットします。
Posted at 2020/05/09 20:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年05月09日 イイね!

コロナ不況、トコトン利用してやるさ・・・

コロナ不況、トコトン利用してやるさ・・・物事を悲観的に考えるだけならどんなにアタマの悪い人間でも

出来ますが、逆手に取って考えることも出来ます。

「燃料の需要減でガソリンが安いのでトコトン走り回れる」

「平時なら競合必至になるヤ●オクに出ているレアパーツも

買い控えの影響で出品価格が下落傾向になり、競合も掛からず

消費する(購入する)側にとって凄くオイシイ条件で買える」

燃料単価が今のままで暫く推移するなら、エンゲル係数の高い車両をメインに動かしている側にとっては好都合で、

今回落札したTE37も質問数から競合があると覚悟していたもののそのまま買えたのでほくそ笑んでいますw


選択肢が少なく単価も控え目に言って悪質、ボッタクリで阿漕な205/40R17から適価な215/40R17に

タイヤをチェンジする関係で7Jに履かすのも・・・と考えていたので本当に丁度良かったんですね。
Posted at 2020/05/09 10:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation