• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

滅多に乗らない愛もあるさ・・・

滅多に乗らない愛もあるさ・・・最近の大雨と強風で多分汚れただろうな~と思い仕事終わりから

ガレージに立ち寄ってFCに乗り換えて洗車を実施、結論は未だ

出していないですが気紛れで直ぐに隙間時間を利用して改良に

着手する為に整備工場へブレーキパイプの接収完了後にそのまま

ブン投げる可能性もあるのでエンジンルーム清掃も実施しました。

やはりFCに乗ると排気音が濁り冴えないロータリーターボには

そこらにある凡庸な安いステン管のマフラーではなく最低限の装備としてチタンマフラーが必須だと痛感します。


乗り手がクソ忙しい為に滅多に動かすことは無いですが、このFCは澱みなく爆音を撒き散らしながら7000rpmまで

本当にカンタンにブン回るので嗜好品として凄く楽しくこの性能に附随して思いのままのブレーキングが今後は

可能になると考えると・・・「ああ胸熱っ!!」と言わざるを得ませんw
Posted at 2021/07/10 20:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年07月09日 イイね!

やるか・・・やらないか・・・

やるか・・・やらないか・・・カードで物品を購入したり現金で物品を購入したりでどんなに

緻密に収支記録を取っても現実的に使用可能な予算が幾ら

あるのかについて厳密な把握が難しいのですが、履歴として

残らないデフ代を確保、マスターシリンダー代は既に計算

出来る(※カードの請求の明細が出ている)ステータスに

なったので再計算した所、某茄子払いでの124&595の

合算ローン代が約¥170,000、カード払いでの請求が¥340,000となっておりその他の固定費の

先行捻出諸々で都合¥850,000が一瞬で吹っ飛ぶ為、7月なのにも関わらず6月末までに捻り出して

錬成したストック費を差っ引くと本当にドンピシャで7月末の収支はプラスマイナスゼロという結構エグい

状態になっていることからこれはどうにかしなければならないと頭を悩ませています・・・。

厚生年金だけでさり気なく年収の凡そ1/9をゴッソリ削がれているのは流石に草も生えませんでした。


今後の行動費含めた残予算は8月末までに¥70,000しかなく、一ヶ月で割れば¥35,000と昨年の

資金繰りがショートしかけていた同時期に比べればまだマシですが潤沢とまでは正直いかないので、FCの

マスターシリンダー&マスターバック刷新を前倒しでやるかやらないかの判断を近日中に出す予定です。
Posted at 2021/07/09 20:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年07月04日 イイね!

6.5+3+3.7≒13・・・oh・・・

6.5+3+3.7≒13・・・oh・・・元々が赤字確定だった7月の収支を粉飾決算(嘘)補正で黒字に

塗り替えた・・・ところまでは計画通りであり特に何も問題は

無かったのですが、FCのアンフィニ純正シートや機械式デフ、

アンフィニⅣ純正マスターシリンダーの購入で黒字化達成で

喜んでいたのも一瞬のことで総額にして13諭吉弱が露と

消えたのは正直かなりの痛手となりました・・・|||orz

上記の金額はあくまでFCで消えただけの金額なので、他にも書くのが面倒臭い雑費で諸々飛んでいますw


こんな有様でよく保つものだと我ながら感心しますが、この絶望的状況を打破する手段は犯罪以外でも

あるにはあるので体力と精神力の両方を総動員して倒れるギリギリ限界を攻めて何とかするよう努めています。

まぁ、失職して路頭に迷うのを世間や景気のせいにするような甘ちゃんな人には理解出来ない世界の話ですね。
Posted at 2021/07/04 20:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年06月29日 イイね!

FCのブレイズレッド並に赤字だったけどw

FCのブレイズレッド並に赤字だったけどw個人的に最早病気だと言わざるを得ませんが、FCだけでも

やりたいことにキリが無い為に少しでも油断すると直ぐに赤字の

金額が一ヶ月辺りで二桁万に達してしまうので流石に草ですw

先日落札→即装着したアンフィニ純正シートで¥60,000、

そして本当は直ぐにでも装着したいですが導入そのものは・・・

ケチで貧乏なので物凄く後になりますが、(もしやるとすれば

リアメンバー強化、各マウントブッシュ更新、4.3ファイナルギヤ、ハブベアリングその他諸々を換える時です)

機械式デフ用アウトプットシャフトのストックと同様に準備しておくに越したことは無い機械式デフを買います。


そんなことばかりやっているので当初は某茄子が出て楽になる筈の7月が二桁万円の赤字だったんですヨ(笑)

そんな中でも本当の意味で一人では無い有難い環境なので周囲の方々に色々と助けて頂いたことで膨大な

赤字も何とか爆破処理出来たのでFDの継続車検でコストが嵩んでも何とかなるくらいには出来ました。
Posted at 2021/06/29 04:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年06月28日 イイね!

また赤字が増えるよ~・・・(泣)

また赤字が増えるよ~・・・(泣)失業して路頭に迷って明日の飯にありつけるか否か・・・といった

生命の危機に陥る問題に比べれば然程大したことでは無いですが、

アンフィニ純正シートに加えてまた以前からFCに導入したかった

パーツ関係で非常に良い話があったので非常に悩むことに・・・。

速く走らせる上でタイトコーナーでのアクセルON時に容易に

横っ飛びしてしまう駆動力の伝達力に関して優秀なサスを

持たないFCにとっての最終兵器であり、1年間辺りの走行距離も精々2000~3000kmで落ち着いて

余生を過ごしている稼働頻度なFCには導入しても大したランニングコスト増にもならないパーツです。
Posted at 2021/06/28 05:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation