• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

FCのミッションO/H用見積依頼書がようやく出来ました・・・

FCのミッションO/H用見積依頼書がようやく出来ました・・・「今後使うことも無いだろう・・・」と考えていてデータは消していたものの、

オートSUMで消費税込み計算も出来て便利なデータを再度書式込みで

起こすのも面倒だったので別件のメールから引っ張り出して作成。

FDと根本的に違う点は何一つにしても劣化年数を28年分で勘案して本来の

目的外に分解整備時に発生するであろう追加部品他を弾き出しておかなければ

ならない点であり、ポンポン追加費用を出せればそれで良い話ですが出来れば

予め必要な部品を見越して定価より安く纏めて仕入れておいて不足分を最低限

手配して貰った方が部品代のウエイトも非常に大きい為に発生した差額を別の

追加対応にいざという時に回す余力が残るので、どう転んだとしても非常に合理的且つ都合が良い訳です。



身近にフルレストアを終えた素晴らしいアンフィニⅢに試乗して本来のポテンシャルを体感出来る機会にも恵まれ、

流石にトータルでその領域には未だ遠く及びませんが別の方向からアプローチして特色を出してみることで

楽しい試乗車として1点だけでも先ずは突き抜けた性能を与える事が出来そうです。


FD並かそれ以上に各ギヤに叩き込み易く、ブリッピング時のレスポンスはFDに準じ、マウント類を新調することで

全体をシッカリさせて加減速のフィーリングを気持ち良く思い通りに且つ楽にするのは浪漫があると思います♪♪


FDでの試行錯誤なチューニングで得られたヒントは多岐に渡るので、FCはより深いレベルで昇華させてFDでは

失敗したり結果的に挫折してしまったことも折角なので惜しみなくやって行きたいですね・・・。
Posted at 2017/03/08 01:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ
2017年03月07日 イイね!

悩んでいたFCの今後の現実的な方針が決まりました♪♪

悩んでいたFCの今後の現実的な方針が決まりました♪♪極端に気が短いので駆動系の更新を実際にやるとしたらどのくらい

掛かるのかを概略で見積もった所、想像していたよりは遥かに

安く収まったのでFCの車両代金のローンと同時期に完済する

某茄子払い無しの軽微なプランで組む方向で動くことにしました。

合算してもFDのエンジン換装費の一ヶ月辺りの返済額以下の為、

基本給でも全く辛くない範囲に収められることになります。

駆動系の更新内容は現車のミッションをベースとし、FDの良い部分も混ぜる事で最終的に下記内容としました。


①クラッチディスク&カバー、レリーズフォーク&ベアリングを純正新品(FD用とFC用部品の混合構成)に交換

②オートエクゼ軽量フライホイールへ交換

③上の①、②と併せてステーショナリギアメタル、Oリング、オイルシール、パイロットベアリングを新品交換

④FD用のファースト、セカンド、サードギヤ、1ST&2NDクラッチハブセット、3ST&4THクラッチハブへ新品交換

⑤5速を北米向け5速ギヤへ新品交換、併せてカウンターシャフト用強化スリーブ(RE雨宮)を導入

⑥上記の部品外で必要なインナーパーツ(シンクロナイザーリング他)1式交換


細かい点は省いた雑な筋書きですが、FDから乗り換えても何ら劣らないドライブフィールを与えるのが目的であり、

特にミッションO/Hについては稼動頻度を考えても2度とやるメニューでは無いので最高の内容を与えます。


特にFDにもリビルトミッションを与えており北米向け5速ギヤも組み込んでいますが、他は予算上断念せざるを

得なかった所もあるのでFCのミッションO/HメニューはFDの無念の上に成り立っている所があったり・・・(汗)


今夏にはエンジンブロー等の例外を除けば何が何でもFCの電装部品を新品にする方針に揺るぎがない為に

予算取りにも苦心しますが、1年弱後の車検に備える準備も兼ねてベストを尽くしてやっていこうと思います。


「新車時のエンジンがブローしない奇跡」を前提とした運にパラメーターを全振りしているとも言えますが、

万年金欠で特に他にやりようも無いので壊れない事を祈ります・・・|||orz
Posted at 2017/03/07 18:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    12 3 4
56 7 8 910 11
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation