• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y商会@FD.FC&元アバ中・現アル中のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年、無事に終えられました・・・

2018年、無事に終えられました・・・2017年は先代FDを失い参号機に乗り換えるという想像すら

していなかった波乱の1年でしたが、今年は目一杯FCに注力し

FC改FDミッションを積んだことや継続車検に通す為の修理を

実施して2年間の猶予期間を得られる等善戦しました。

逆に今度は来年に参号機が継続車検を迎える為、装着してから

賞味期限の過ぎたスポーツキャタライザーやマフラーを更新して

停滞しているストック品のBBS-LMホイール+ディレッツアZⅢを履かせて車検を一発でパスしたいと思います。





今年は財政面が前半苦し過ぎたことや仕事面での無茶振りで精神的に疲弊していた諸事情等もあり恒例の

新春ツーリングとファンフェスタのみしか出られませんでしたが、来年も似たようになるであろうという見立てです。





継続車検待った無しの参号機と重整備待った無しのFC、どちらも疎かに出来ないので大変ですが頑張ります。


整備状態に問題の無い参号機はまだ良いですが、四半世紀以上を奇跡で頑張っているだけのFCはいつ何処が

壊れてしまうか分からないという不安が常に付き纏うので、早く参号機以上の整備状態を実現すると同時に

ノーマルFDを超えたパワーを付与して乗り換えても時代の違いを感じさせないパワフルなFCにしたいものです。


平成も終わろうとしているこの時代にFC用のスペシャルタービンを新規で作られるというパワー厨FC乗り大歓喜な

明るいお話があったので、来年末~再来年の初頭には頑張って載せたいものです。
Posted at 2018/12/31 19:54:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「不慮の事故で大破したアバルト595が復活したので・・・ http://cvw.jp/b/1393401/47556794/
何シテル?   02/27 11:44
馬耳東風・柳に風・馬の耳に念仏・糠に釘 対向車が意地でも来ない様な林道を走るのが趣味です。 小さい頃からFD一筋でしたが、フィーリングに惹かれたFC...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234 567 8
9 10 111213 14 15
161718 192021 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

決意を伝えれば何とでもなる・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 23:34:03
前例が無い?じゃあやって貰おうか(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 16:59:20

愛車一覧

マツダ RX-7 参号機(TypeGT) (マツダ RX-7)
諸事情より先代FDが大破し復活を断念した為、格安だったⅥ型FDをベースに残存した部品をほ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
旗艦は古タービンFDですが、FCへの憧れがどうしても断ち切れないことから購入を決意しまし ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
訳あってヴェローチェQ4 LHD → クアドリフォリオ RHDに乗り換えました。
スズキ キャリイトラック キャリィ改スクラムトラック (スズキ キャリイトラック)
諸事情により軽トラが必要になった為購入。 キャリィをベースに徹底して外観からの識別要素 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation