• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

■更新情報■フォトギャラに東京~番外編~追加。

■更新情報■フォトギャラに東京~番外編~追加。 先月の東京旅行で残ってた写真があったので
BG9レガシィのフォトギャラリー
更新しました。

言ってみれば、旅先で何気に撮ってみたものばかり(^^ゞ


お台場やアキバ、羽田空港を撮ってみたので
よかったらご覧下さいね♪



そういえば交通博物館を出てアキバを散策してたらアキバ駅の前でメイド服着たおねえさんがいて、写真撮ろうと思ったのですが御法度とのことだったので、メイド服姿を脳裏に焼き付けたままアキバを後にしました…(泣)


そんな失意のまま地下鉄の駅へ向かい反対側のプラットホームを見ると、いかにもな『ヲタク』青年に遭遇…。








…やっぱり現実にいたのね!?(汗)


■フォトギャラリー■(BG9レガシィ)
2006春・東京~番外編~その1
2006春・東京~番外編~その2
ブログ一覧 | みんカラ(オフ会含む) | パソコン/インターネット
Posted at 2006/04/09 00:37:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

皆さん、こんばんは〜😃いつもの洗 ...
PHEV好きさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

なんじゃこりゃ~・・・(^_-)- ...
hiko333さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年4月9日 6:42
おはよございます。

アキバのメイド娘は"ご主人様"の命令でも"撮禁"らしいですよ(笑。

旧電気街の方へはPCのパーツ探しに、一度だけ潜入したことがありますけど、逆にアウェイと考えた方が良いかもです(笑。・・怖くてウロウロ出来ません(あせ。
コメントへの返答
2006年4月9日 9:02
おはようございます(^o^)/

やっぱり撮影NGでしたか(汗)
そういえば札幌にもメイドカフェ出来たので見かける機会増えそうですが、恥ずかしくて行けそうにありません(^^ゞ

アウェイ状態…北海道人のワタシはもっとアウェイ(笑)
2006年4月9日 19:35
こんばんは~ヽ(^。^)丿
こちらに来られていたんですね!しかも、アキバにもε= (*^o^*)
ヲタク、以外と年配の方も多いんですよね~(^_^;
コメントへの返答
2006年4月9日 19:50
BONさん、こんばんは♪(^o^)ノ

そうなんです、先月初めに東京へ遊びに行ってました。
東京駅や日本橋周辺、お台場、表参道ヒルズ、東京タワーそして交通博物館を堪能しました。

アキバは交通博物館を出て時間があったので電気街をブラブラしてました。平日でも賑わってますよね~!

年配のヲタクさん…あぁ、以前TVでアイドルの追っかけしてる年配の人いたの思い出した!(笑)
2006年4月10日 13:25
辞書を見ると「萌える」も「燃える」も同じみたいですね。
コメントへの返答
2006年4月10日 14:34
ほほぅ、そうですか…。
しかしいつ頃から『萌え~』って使い始めたんでしょうねぇ(^^ゞ
ヲタク以外でも使ってます(笑)

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation