• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

念願の日野オートプラザへ行く。

念願の日野オートプラザへ行く。仕事ではトラックと縁がなく、バスも滅多に乗らない法被です。


遅い正月休みを東京で過ごし、初日は中野や銀座・お台場を徘徊。
【詳しくはこちらのブログ】
2日目は新宿へ遊びに行きました。


3日目は念願の日野オートプラザへ!
八王子市にある日野自動車の企業博物館で、以前から行ってみたいとは思いながら機会がなく、やっと今回行くことが出来ました。
alt
エレベーターで2階へ。

創業からの日野の歴史が詳しく説明されていて、年代ごとにトラックやバスの模型も展示しています。
トミカタウンのジオラマもありますが、個人的には日野車のトラック・バスのミニカーを集めたショーケースに圧倒され、特に年代物の絶版モデルにはテンションが上がったのは内緒(笑)
alt

alt
館内の展示車が見えてきました。
スロープを降りて1階へ進みます。

alt
群馬県のバス事業者が運行し、引退後は日野に引き取られレストアされたBH15型ボンネットバス。

alt
当時の国際自動車エレガンスコンクールなどを受賞した乗用車・コンテッサ1300クーペ。
トヨタと提携する前、日野は自社ブランドで小型乗用車や商用車の開発や製造、販売もしていました。

alt
ボンネットトラックやハイブリッドバス、ダカールラリー参戦のレンジャーなど屋外展示車も豊富です。その中で新しく展示車に加わった2階建て3軸車のバス・グランビュー。
やっぱりこのウイングマーク&Hino筆記体ロゴが印象に残ってます!

私が行ったのは平日の昼で来館者は少なかったのですが、1階の展示車を見ているといつの間にか家族連れや団体の観光客が来館していました。

alt
日野オートプラザで購入したミニカー類と頂いた歴代日野車の年表(片面がバス、もう片面はトラックが記されています)。画像にはありませんがレンジャー・ダカールラリー仕様車のペーパークラフトも頂きました。
『お前またミニカー買ったのかよ!』と突っ込まれそうですけど…(汗)


都心から離れていて遠かったものの、念願の日野オートプラザへ行くことが出来て良かったです。
トラックやバスが好きな方やクルマが好きな方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか(#^^#)

フォトアルバムにアップしましたので、お時間ありましたら是非ご覧ください。


フォトアルバム
Posted at 2020/01/19 00:07:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・日野編 | クルマ
2019年06月14日 イイね!

現役のモノコックバス。

現役のモノコックバス。

子供の頃、お買い物やお出掛けする時にバスに乗るのが楽しみだった法被です。


現在のバスは細い鋼管を骨格とするスケルトン構造が主流ですが、かつてはフレームの替わりに鉄板などの外板だけで強度を得られるように設計されたモノコック構造が主流。
ボディに丸みを持たせた構造の方が高い強度を得られるためモノコック構造のバスのボディは全体的に丸みを帯び、リベットが沢山打たれてありました。


今では衰退してしまった貴重なモノコックバスを運行している事業者が北海道士別市にあり、先日、往復1時間の拡大便に乗ってきました。



JR士別駅の近くにある士別軌道本社。

12:00本社発の拡大往復便チケット(1,760円)を窓口で購入し、アンケートを記入するとポストカード1枚がプレゼントされます。

alt


本社前に現れたのはカクカクしたボディの現行スケルトンバスではなく、ボディや窓の四隅に丸みを帯びて昭和の佇まいを醸し出している、ポストカードと同じバス。

二人の運転手さんに挨拶して車内に乗り込むと、懐かしさが一気にこみあげてきました!

私が子供の頃に乗っていたバスの光景です…。


出発時間となり、市内中心街や市立病院などのバス停で一般のお客さんを乗せたり降ろしたりしつつ、のどかな田園を通過しながら30分ぐらいで折り返し地点となるバス停に到着。

本社へ戻る復路の出発まで時間があり、運転手さんの小休憩の際にお願いしバスの写真を撮らせていただきました。


alt

1982(昭和57)年式・日野K-RC301Pです。


alt

元々は隣町の和寒町でスクールバスとして走っていましたが、1998(平成10年)に士別軌道へ転籍。 以降、路線バスとして運行しています。


雪のない4月中旬から10月中旬頃までは朝1便を通常運行。

エアコンがないので夏場の運行は避け、6月初旬から7月中旬と8月中旬から9月下旬の限定で拡大便を運行中です。


alt

日野のトラックやバスに長らく使用された筆記体のHinoロゴ&ウイングマークのエンブレム。
やっぱコレですよ、昔見慣れていたこのエンブレムが懐かしい!!


alt

長いストロークを持つシフトレバーが時代を感じます。
同乗していたサポート役の運転手さん曰く『エンジンのパワーがないけど運転はしやすく、ミッション操作も慣れれば大丈夫』とのこと。

他にも『昨年は全国各地から沢山のお客さんが拡大便を乗りに訪れ、中には台湾の同業者も訪れた』など、運行中に興味深いお話を色々聞くことが出来ました。


alt

本社への復路中に撮った車窓からの景色。

今のバスと違ってエアコンは未装備だけど、窓を横にスライドすれば風が当たって心地良かったです(*^_^*)


alt

本社に到着し、約1時間の往復が終了。

グッズも販売されていて、アンケート記入でプレゼントされたものとは別の写真のポストカードやクリアファイル、ステッカー、ストラップも購入しました(右下は拡大往復便チケットの裏面)。

1枚のポストカードには白地に青いラインのカラーリングだったモノコックバスの姿が…。



子供の頃は沢山走っていて馴染み深かったのが、時代の趨勢で今ではとても貴重な存在となったモノコックバス。

その雄姿に懐かしさと温かさを感じた一日でした♪



フォトアルバムにはさらに画像をアップしました。

お時間ある方は是非ご覧ください。


■フォトアルバム■

懐かしのモノコックバスに乗る

Posted at 2019/06/14 00:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・日野編 | クルマ
2009年06月17日 イイね!

はたらくくるま。

はたらくくるま。先週水汲みに行った時に遭遇したトラック(日野プロフィア)。

タンクローリーなんだけど、バンパーが思いきり前と上に突き出ているので不自然だなぁ~と思いながら一体何のトラックだろう?と…。



家に帰り改めて画像を見てみたら、突き出たバンパーの下にはノズルらしきものが。
拡大写真
更にタンクの上には赤い放水銃らしきものまで…(トップ画像参照)。


どうやらこれは散水車のようです。
あの大きく突き出たバンパーに惑わされました(汗)

でも私が見た事のある散水車とは違うなぁ~(^^;

■今日のおまけ■
ブログタイトル&内容にちなんだこちらの曲を♪

今となっては登場する車種が懐かしいのばかり…(笑)
Posted at 2009/06/17 20:32:31 | コメント(11) | いろんなクルマ・日野編 | クルマ
2008年05月29日 イイね!

この作業車は一体!?

この作業車は一体!?メモリを開いていたら去年実家へ帰った際に遭遇した画像を発見。
ブログにアップしようと思っていたものの機を逸してしまい、ようやく今日陽の目を見ます(笑)

何やら歩道の芝を刈っている様子ですが、これよく見ると先代日野レンジャーのキャブ(運転台)がシャシーの上に乗っているんですよね。

しかも作業性を考慮してかキャブがかなり後退しています。
そしてよ~く見ると、ハンドル位置が左になっているではありませんか!?

こんなクルマを見たのはこれが最初で最後。

自走式の作業車(芝刈り車?)というのは判りますが、どなたか詳細を御存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
Posted at 2008/05/29 12:39:41 | コメント(8) | いろんなクルマ・日野編 | クルマ
2007年06月09日 イイね!

最近のバスはカッコいい!!

最近のバスはカッコいい!!バスといえば四角四面のデザインというのが相場。
事実、市内路線バスは未だにそうです。観光バスや都市間バスとは違い高速走行をするわけではないので、フロントガラスの角度を寝かせるなどといった空気抵抗を考慮する必要がないでしょうから…。

しかし2年前に登場した日野の大型観光バス『セレガ』はというと、これが見事なまでにスタイリッシュ!


この画像だけではイメージが判りづらいのでオフィシャルサイトを御覧頂けると判るのですが、フロントマスクからサイド、そしてルーフへと湾曲するラインや側面ガラスのエンド部分やリアガラスのデザイン処理。そしてテールランプのデザインまで破綻のないデザイン!

ここ数年、観光バスなんて乗っていないのですがセレガなら乗ってみたいです(^^)

ちなみに、いすゞからもガーラという観光バスがありますが一部を除いてほぼセレガと共通。
というのは日野といすゞのバス部門が統合され、ジェイ・バスという会社が生産しているからです。


■日野セレガ・ホームページ■
http://www.hino.co.jp/selega/menu.html

■いすゞガーラ・ホームページ■
http://www.isuzu.co.jp/product/bus/gala_hw/index.html
Posted at 2007/06/09 18:50:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・日野編 | クルマ

プロフィール

「実家へ帰る用事があり、姉のキャンバスのタイヤ交換もしてきた。
自分の愛車以外でタイヤ交換したのは初めてかも?」
何シテル?   04/07 15:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 
【感謝】おかげさまで『みんカラ』登録10周年!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2023/12/29 05:18:41
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation