• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileのブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

変わり種な初代デミオ。

これまで8台クルマを乗り継いでいますが、未だにマツダ車を所有したことがない法被です。

またまた以前見掛けたクルマ画像が長らくPCに保存されていたので、今回のブログネタにしたいと思います。


1990年代、販売チャネルの拡大計画失敗やカペラ後継車のクロノスとその兄弟車を乱造したせいで経営危機に陥っていたマツダ。そのマツダ暗黒時代を救ったのがDW型初代デミオでした。


経営危機を救っただけあって当時は沢山見掛けた初代デミオ。
発売開始されたのが26年前ですから、流石に今では見掛ける機会が少ないですね。


そんな初代デミオ、しかも変わり種な個体に遭遇!

alt
最終型の初代デミオ。
某NPO法人所有で、日本財団のカラーリング以外は一見何となく普通に見えるのですが…


alt
後ろに周るとアラ不思議!
お尻が不自然に持ち上がっているじゃありませんか。
バンパーも中央が分割されていて…


リアウィンドウのステッカーにもあるように、車椅子に乗ったまま車内に乗り込めるスロープを内蔵した福祉車両です。
スロープ部分が下に収納されている分、不自然な尻上がり状態。
リヤタイヤとタイヤハウスの大きな隙間を埋めるためスパッツが装着されているといった具合です。

デミオのスローパー車両は2代目DY型にも設定されていたようで、同じように尻上がりなルックスとなっています。


これは5年前に遭遇した個体でボディの錆やバンパーが割れているなど酷使の跡が…。
このデミオ、今でも現役で活躍しているのでしょうか(゚Д゚;)
Posted at 2022/06/10 13:11:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・マツダ編 | クルマ
2018年10月01日 イイね!

法被、レンタカーを借りる。【その6】

法被、レンタカーを借りる。【その6】

今迄マツダ車を所有したことがなければ実家でもマツダ車を所有したことがなく、マツダ車と縁がない法被です。



先週久しぶりにニッポンレンタカーを利用し、今回はそのマツダ車をじっくり試乗してみました。

そのマツダ車とは…






alt

マツダデミオ XD(4WD)


マツダの屋台骨を支えるコンパクトカーで、現行DJ型は4代目。

アクセラやアテンザ、CX-5などの『魂動デザイン』がデミオにも受け継がれ、国内外でライバルが多いコンパクトカーの中で個性を放っています。


個体は1.5Lクリーンディーゼル搭載で、マニュアルエアコン、ハロゲンヘッドライト、15インチタイヤ&ホイールを装備していることからベーシックグレードのXD。初度登録が今年7月で、走行距離は10,000km台です。



alt

室内デザインもT字型インパネや3本スポークステアリングと、マツダ車の個性全開。

コンパクトカーの中では質感が高く、所々カーボン風のパネルが使われていたりと凝っています。


alt

アクセルペダルがコンパクトカーでは珍しいオルガン式。

最近のマツダ車は正しいドライビングポジションにこだわっているそうで、このオルガン式アクセルペダルもその一例かと。


alt

前述した通り、エンジンは直4・1.5LクリーンディーゼルS5-DPTR型。

始動するとディーゼル特有のカラカラ音はしますが、ボリュームが相当抑えられていて振動もありません。

アクセルを踏み込んでいくと大きなトルク(最大トルクは25.5kgm)が生まれるとともにレスポンスよく加速していき、特に高速道路での本線合流や追い越し時はスムーズで、コンパクトカーに乗っているとは思えないほど。


alt

初日は高速道路往復の遠出メインでしたが、ガッチリとしたボディ剛性や高い直進安定性を実感。

フワフワ感がなく硬めで落ち着いた乗り心地や、ドアの開閉音もコンパクトカーとは思えない重厚な音だったことも付け加えておきます。



翌日は昼に車両返却予定なので午前中に峠を走り、シャシーが優秀なおかげでハンドリングも良く、安心感がありました。

そういえば峠を下る時に6ATのマニュアルモードを駆使し、手動でシフトアップ&ダウン。

alt

このマニュアルモード、デミオはシフトアップが下・シフトダウンが上で、私が普段乗っているY50フーガとは逆です。

貸出スタート時に確認していたけれど、やっぱり長年乗っているフーガの感覚からすると違和感が…(これも慣れの範疇でしょうけど)。


alt

気になったことと言えばエアコンパネルの位置が低いうえに奥まっていて、左腕を伸ばして操作する際に肩も傾けないといけないほど遠いのには参りました。



車両引渡しから返却前の軽油満タン給油までの走行距離は高速道路往復を含めて340.5km、給油量が18.65L。今回の燃費は18.3km/Lという結果でした。

高速オンリーなら20km/Lに届いていたかもしれませんし、それにしてもなかなか優秀な燃費です。

しかも使用燃料が軽油ですからガソリンよりランニングコストが抑えられるのも良いですね!



alt

内外装のデザインといった目に見える所からエンジンやシャシーなどメカニズムといった目に見えない所まで、コンパクトカーの枠を超えたデミオの魅力を感じました。

そうなるとアクセラやアテンザなど他のマツダ車も気になりますね(^^)



フォトアルバムに画像をたっぷり保存したので、お時間ありましたらこちらも御覧くださいませ♪


フォトアルバム

マツダデミオ試乗記

Posted at 2018/10/01 06:37:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・マツダ編 | クルマ
2016年10月07日 イイね!

マツダミュージアムへ行く。

マツダミュージアムへ行く。広島県へ行ったことがなかった法被です。


先週は5連休を貰い、ずっと行きたかった広島へ遊びに行くことが出来ました!
全部を書くとべらぼうに長くなってしまうので、これから旅行記のブログを小出しにしたいと思います(笑)



到着した日は雨が降っていて蒸し暑かったのですが、翌日は少し気温が下がったので(雨模様は相変わらず…)それほど不快ではありませんでした。

この日、私が行ったのは…



広島が…いや、日本が誇る自動車メーカーであるマツダ。


そのマツダ本社敷地内にあるマツダミュージアムの見学であります!
実は半年以上も前から予約していたり…(苦笑)

私が行ったのは午後の日本語案内回で、平日にもかかわらず30名前後は来ていたでしょうか。


13時30分、本社ロビーに到着したバスに乗り込みミュージアムへ移動。
ガイドさんの説明を聞きながらバスは工場構内へ入り(構内は撮影NG)、ミュージアムに到着しました。

1階のエントランスで広島とマツダの繋がりやクルマ造りを紹介する映像を見た後、いよいよ2階へ…。

東洋コルク工業として創業し、これまでのマツダの歴史を紹介した後いよいよ展示コーナーへ。


マツダ車の原点となる3輪トラック


ロータリーエンジン搭載も検討されていた軽乗用車シャンテ


初代のコスモスポーツから打って変わりラグジュアリー路線へ変更され、テレビドラマ『探偵物語』を連想された方もいるであろう2代目コスモAP…などなど。

他にも90年代までのマツダ車が沢山展示されていたものの、ミュージアムとはいえガイドの順番や時間の制約もあって一台ずつじっくり見れなかったのが残念です…。


マツダ伝家の宝刀ともいえるロータリーエンジン(RE)。
その歴代REの展示もされていました。

今度はCX-5を例に現在のマツダデザインやスカイアクティブテクノロジーの展示説明。




この後、生産工場へ入り組み立てラインの見学。
実は自動車工場の見学をするのは人生初なんですよね(^^;
この本社工場ではCX-3とロードスター、そしてロードスターの兄弟であるアバルト124スパイダーがラインに流れていて、インパネやガラスの装着などといった工程を見学しました。

展望デッキに進むとマツダ専用の港があり、完成したばかりで船積を待つマツダ車(国内販売されていない車種の姿もあり)や輸送船も見学。
ちなみに工場内や港の撮影なども一切NGです。


展示コーナーに戻り、環境や安全に対するマツダの取り組みを説明。
先代DEデミオの電気自動車などが展示されていました。

ミュージアム内のガイドが終わり、エントランス内のショップでマツダグッズを購入。


我が家では誰一人マツダ車を所有したことがなく、私も含めてマツダとは縁がなくて身近なメーカーとは言えませんでした。
しかし、今回のマツダミュージアム見学では戦後の広島の復興とともにREやスカイアクティブなどチャレンジ精神を忘れないマツダの企業姿勢を感じ取ることが出来たような気がします(^^)

フォトアルバムにまとめたので、お時間ある方は御覧くださいませ♪

フォトアルバム
マツダミュージアム見学
Posted at 2016/10/07 01:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・マツダ編 | クルマ
2013年10月13日 イイね!

新型アクセラ現る!!

新型アクセラ現る!!

そういえば、家族も含めて一度もマツダ車を所有したことがない法被です。


3代目アクセラが先日発表されましたね。
昨日たまたま中心部へ行く用事があったので出歩いていたら、新型アクセラの展示イベントが開催されていたので早速実車を見てきました★


展示されていたのはアクセラスポーツ(5ドア)の2Lモデルとアクセラハイブリッド(セダン)の2台で、いずれもプロトタイプとのこと。


個人的にスタイリングはセダンの方が好みかな?
後姿がいいなぁ~(^^)


車内に乗り込むことも可能で、内装はスポーティな中にも質感の高さを感じました。

この画像にはありませんが、メーターフードの上部に配置され速度やナビゲーションのルートが表示されるアクティブ・ドライビング・ディスプレイはなかなか面白そう。


新型アクセラのパワーユニットは1.5L&2Lガソリン、CX-5やアテンザで好評の2.2Lクリーンディーゼル、それにトヨタから技術供与を受けるマツダ初のハイブリッド(2Lガソリン)が用意されています。

こちらがハイブリッド。セダンのみの設定で30.8km/L(JC08モード)のカタログ燃費です。


冒頭にも書いた通り、法被家は元々マツダ車とは縁がないのか親父も姉も私も今までマツダ車を所有したことがありません。しかし近年のマツダ車はデザインテーマが一貫しているしクリーンディーゼルエンジンにも非常に興味があり、一度マツダ車に乗ってみたいと益々思っています。

カタログを一通り眺めて自分のニーズに合うのはセダン4WD。でも4WDでは(5ドアもセダンも)エンジンが1.5Lになってしまうのです。もし3.5Lのフーガから乗り換えると追い越しや登坂などで非力さを感じそうな気が…。
そこで大トルクのクリーンディーゼル!!と言いたいけれど、こちらはFF&5ドアのみ。燃料費の安さもディーゼルの魅力の一つなのに…何とも悩ましいです。

私の場合ハイブリッドまではいらないかな?
まぁ『ハイブリッド車が欲しいけど見飽きるほどウジャウジャ走ってるプリウスは嫌だ!』というのならアクセラハイブリッドという選択肢は大いにアリかも知れません。とくに私のようなヒネクレ者には(笑)

『セダンボディ+クリーンディーゼル+4WD』というグレードが追加発売されたら間違いなく次期ファーストカー候補になります。マツダさん、是非御検討を!


フォトギャラもアップしましたので、お時間ありましたら御覧下さい♪

■フォトギャラリー■(日産フーガ)
マツダアクセラ#1
マツダアクセラ#2

Posted at 2013/10/13 00:31:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・マツダ編 | クルマ
2011年09月02日 イイね!

コンフォートからアクセラへ。

コンフォートからアクセラへ。

昨日に続きマツダ車ネタです(^^;

自動車短大のイベントへ行った時のこと。
短大の姉妹校である自動車学校を見ると、教習車がトヨタコンフォートからマツダアクセラに入れ替わっていました。

車種だけでなく、ボディカラーもコンフォートまでが白だったのがアクセラでは黄色に変わり、随分なイメージチェンジです。



まだコース内には数台程度コンフォートが存在していましたが、教習車やタクシー需要がメインのコンフォートは見切りが良く運転しやすくても免許を取得して一般ユーザーが運転するような車種ではありませんから、そういう意味ではアクセラの方がより一般ユーザーに近いのではないでしょうか?


直線的で見切りが良い反面オッサン臭い印象があったコンフォートからアクセラに入れ替わったことで、教習車がグッと若返った感が(笑)

その一方、最近のセダンの例に漏れずトランクがハイデッキ(トランク上面が高い位置にある)化されているだけに後方視界は良くないでしょうから、リアスポイラーを目安にバックするといった所でしょうか?


ミニバンやコンパクトカーが売れている世の中、タクシーや教習車は依然として『自動車の基本形』である3ボックスセダンが主流なのですねぇ…。

Posted at 2011/09/02 19:00:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろんなクルマ・マツダ編 | クルマ

プロフィール

「実家へ帰る用事があり、姉のキャンバスのタイヤ交換もしてきた。
自分の愛車以外でタイヤ交換したのは初めてかも?」
何シテル?   04/07 15:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 
【感謝】おかげさまで『みんカラ』登録10周年!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2023/12/29 05:18:41
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation