• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月10日

東京モーターショーでゲットしたミニカー・その2

 東京モーターショーでゲットしたミニカー・その2 東京モーターショーでは、国内外一部自動車メーカーの公式グッズ『出展者プレミアムグッズ』を販売していました。


それはカレンダーやタオル類、ミニチュアカーや雑貨など様々なグッズを扱っていて、一般にはなかなかゲットするのが難しいものも…。

乗用車のみならずトラック・バス専門の商用車メーカーからもグッズが出展され、普段は縁がないトラックのミニチュアカーを今回ゲットしてきました♪


1/43 いすゞエルフ・ミニチュアモデル

いすゞのオフィシャルグッズとして販売されていたエルフのミニカー。
今回は東京モーターショーに出展された実車と同じ仕様となっています。


パネル上部にはいすゞHPのURLが表記され、パネル後部は開閉可能。
価格は2,500円。価格を考えるとまずまずの造りかなと思います。


ついでに、以前雑誌のプレゼントでゲットした三菱ふそうキャンター(同スケール)を並べてみました。
 
エルフにはアンダーガードがしっかり装着されているのに対して、省略されているキャンターは足下がちょっと寂しく感じますなぁ…(汗)

小型トラックの両巨頭・エルフとキャンター、あなたはどちらがお好み??

ちなみにこのキャンターのミニカーも会場で販売されていて、4,000円でした。


実は同じいすゞから販売されていた大型トラック『ギガ』のミニチュアカーを最初狙っていましたが、残念ながら売り切れ…(T_T)
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2012/01/10 20:01:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

また来た
hirom1980さん

朝の一杯 6/19
とも ucf31さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2012年1月10日 20:30
こんばんは(*^_^*)

ワタシは三菱好きなのですが、このクラスのトラックだとエルフの方が好きですね♪

キャビンのデザインが角ばっていてカッコイイのに対してキャンターは前の型の方がカッコ良かった様に感じます。

・・・・・ミニカー好きとしては両方とも欲しいです(●^o^●)


パッケージもカッコイイですね♪
コメントへの返答
2012年1月11日 0:04
三菱好きのkazu.さんも選んでしまうエルフ(^^)

キャンターって実はキャビンが先代のキャリーオーバーだったと思うのですが、フロントマスクが随分変わりましたよね?
先代のマスクに慣れてしまったからか、新型のマスクは未だに慣れない私です…(苦笑)

パッケージデザインにも手を抜かないところが素晴らしいですよね★
2012年1月10日 20:48
何だか2台並べるとワクワクします。 甲乙付け難いです。

TLVでなぜかアート引越しセンター仕様のアトラスが発売されますよ~。







コメントへの返答
2012年1月11日 0:06
キャンターをプレゼントで偶然ゲットし、そしてモーターショーではライバルであるエルフを図らずもゲット♪

TLVのアトラス…いずれまたの機会に(謎)
2012年1月10日 23:18
私はトラックト言えばいすゞかな!?小学校の時、苫小牧のエンジン工場に社会見学に行った影響が大きいかもしれません(汗)

あと 自社の歌を作ってCMにしちゃうのもすごいよね。意外とこのCM好きだったり

http://www.youtube.com/watch?v=FP1pTniz73Y

いすゞってジェミニやウィリーしたフォワードなど昔はかなり凝ったCMが多かったですよね!!
コメントへの返答
2012年1月11日 0:10
いすゞの工場へ見学されたとは羨ましいですね~!!

仰るように、以前のいすゞは他社がしないような凝ったCMを作っていて、今でも印象に残っています。

現在の『いすゞのトラック』CMはかつてのような元気さはないけれど、トラックやドライバーを応援する良い曲ですよね♪
2012年1月10日 23:23
こんばんは~非常に悩みますね><;

ココはアトラスでも売られているエルフという事で!!


家にクオンがあるので~スーパーグレートと並べたいかも^^
コメントへの返答
2012年1月11日 0:12
日産党ならOEMということでエルフで決まり!?

UDはクオンではありませんがコンドルのミニチュアがありましたよ(^^)

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation