• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

乙君救出作戦!?

冬がとても苦手な男・法被です。

いよいよ冬本番。
先週は強風の影響により鉄塔が倒壊した室蘭市で数日間停電という事態が発生してしまいました。暖房が欠かせないこの時期の停電は相当辛いものかと思います。


昨晩は雪が沢山降り積もり、今朝は雪かきをしているお宅を見掛けました。
ファーストカーのフーガ君は車庫なので積雪とは無縁ですが、セカンドカーの乙君は近所の青空駐車場に保管しているのでモロに積雪の影響を受けてしまいます。

用事で出掛けるために玄関を出ると案の定積雪しており、物置からスコップを引っ張り出して駐車場へ向かうと…


乙君にも周りにもたっぷり積もっております!!




暖機運転しながら乙君の周りに積もった雪をスコップで除けると共に、積もった雪をスノーブラシで落とし10分以上…

やっとこさ雪を取り除きました(汗)

必要最低限しか雪はねしなかったので所々積もっている状態で乙君を少し前に出し、さらに目的地まで向かう途中アイスバーンも現れる状況でしたが、ブレーキングも含めて乙君の走破性はなかなかいい感じ★

まぁジムニーやパジェロミニなどの本格軽SUVに比べ乙君はビスカス式四駆なので『なんちゃってSUV』感は拭えないかもしれません(スペアタイヤもテンパー式ですし)。でも、私の使用状況下では今の所コレで充分。


スキーを十数年前にやめてからは寒い冬がますます苦手になった私。しかし今シーズンからは乙君の走破性や機動性を発揮することが出来る楽しい冬になりそうな気がします(*^^*)
ブログ一覧 | 過去のセカンドカーたち | クルマ
Posted at 2012/12/02 18:51:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

Whitney Houston - ...
kazoo zzさん

いつ梅雨入り?-2
hirom1980さん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 19:07
きゃー!雪凄いですね!!Σ(*゚ェ゚ノ)ノ
雪とはあまり縁のない地方に住んでるので、
失礼ながら、ちょっと楽しそう♪

フーガ君では味わえない雪の楽しみ
楽しんで下さいね(゚∀゚)
コメントへの返答
2012年12月2日 21:51
昨夕から降り始め、それから一晩中ずっと降り続けていました(--;
雪は積もるし気温は寒いし…スキーをやめたこともあり個人的には憂鬱な季節です(苦笑)

逆に雪と縁がない土地に暮らしてみたいですね~♪

フーガ君より小さくて雪に埋まりにくいと思うので、ポテンシャルを存分に楽しめそうです!!
2012年12月2日 19:08
セカンドカーが在るとメインカーの選択肢が色々増えそうな予感がしますね!!
コメントへの返答
2012年12月2日 21:53
今までは何処へ行くのも何するにもフーガのみで逆に不便でした(汗)
しかし乙君を手に入れてからは俄然便利に★

欲を言えばメインカーはもう少しダウンサイズした方がいいかも?
2012年12月2日 19:35
こんばんは
やはり雪国って感じですね。
ただ本領発揮間違い無しですね。
コメントへの返答
2012年12月2日 21:55
雪国らしい光景ですよね♪
乗車する前に雪下ろしや雪はねから始まります(笑)

フーガ君より雪道は走りやすそうかと(^^)
2012年12月3日 0:58
こんばんは^^

そちらはこんなに雪が降ったんですね!
我が町釧路は、先々週に雪が積もったものの
後に雨が振り、ほとんど溶けてしまいました(^_^;)

こういう時、最低地上高の高いクルマって
便利だな~とつくづく思います(^^)
ただ背が高いと、ルーフの雪下ろしが
大変なのも事実ですね(汗)
コメントへの返答
2012年12月3日 19:27
土曜の夜からこんなに積もってしまいました!!
しかし今日(3日)はこの積もり具合が嘘のように融けてしまいましたヨ…。

まだ冬は始まったばかりなので、先が思いやられます(大汗)

SUVやクロカンといった最低地上高がたっぷり確保されているクルマはこういう状況では本当に助かりますね★

反面、この手の車種は背が高いのが殆どですから雪下ろしも辛い…。最低地上高が確保されている弊害かもしれません(>_<)
2012年12月3日 13:01
こんにちは(^^)

すっかり雪国ですね(汗

乙君は車高が高いのでうらやましいです・・・・ワタシのタウンボックスは低いので昨年の冬は4駆のくせしてスタックしました(汗

思い切ってジムニーを買いたいけど・・・・・車内が狭いのでメイン乗りには厳しいんですよね。


この季節になるとエンジンスターターが欲しくなります(^^ゞ

コメントへの返答
2012年12月3日 19:31
コメントありがとうございます♪

一晩でこんなに積もっちゃいましたよ~(汗)
でも今日(3日)は嘘のように雪が融けました。

四駆とはいえ、やはり最低地上高が低いとスタックしてしまいますよね。私もレガシィで過去2回やってます。同じレガシィでもアウトバックなら最低地上高に余裕があるので回避出来たかも?

私もジムニーを考えましたが中古価格も高いのと、あそこまで本格的なシステムはいらないと思ってZを選びました(^^;

エンスタ…この時期には便利でしょうね★

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation