• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョーレルのブログ一覧

2024年03月12日 イイね!

20年



どうも(^^)v

ある程度の日数が経っちゃったんで話題にするか悩んだものの、まぁ手短に。

タイトル通り。

2004年3月4日




初めてのローレルがやってきた。

そうなんです…気付けば20年経ちました。

毎日乗っては無いけど、曲がりなりにもC33歴20年…(汗)

まだ19歳のラスト1ヶ月なんで初心者マーク付けてますね…(^-^;

なんせワゴンR挟んでやっと買いましたからねぇ…感無量でしたよ納車当日(笑)

とりあえず純正のカセットしか無かったんで、車内で流したのは大塚愛の「さくらんぼ」。

購入2週間程で広島まで下道往復し、夕焼けの照り返す宮島の海を横目に窓全開で走るのがたまらんかった(^^)v



その1年前まで3台のチャリンコが愛車だった一応人間が、あっという間にワゴンR→ローレルへステップアップ♪

学生~社会人でディーラーに入社してという時期を通学&通勤と毎日乗りまくったので、正直思い出も多かった訳で。



貧乏…ではありましたが、今も装着してる純正リップとアリーナホーン、クリスタルウインカーレンズもこの頃からずっと引き継いでます(*'▽')

プレシャスディッシュのホイールも、JPのふさ、解体屋から移植した本木目パネル、室内灯はまだLEDバルブが高価だったから、エメラルドグリーンになる室内灯だったか…懐かしいなぁ。




その後、事故でクラッシュして激し目の2台目に乗り換え…インフィニ風テールとスクエアマフラーが良かったなぁ…コレは。



で…当ブログを始めるキッカケとなった3台目。

今のとそんなに変わりませんけどね…(笑)

ウインカーミラーもクリスタルヘッドライトも現在保管中。



3台目はATFダダ漏れと車検諸々が重なったのと、グッドタイミングで今のローレルが見つかったので、乗り換えて今に至ります…。




思い返せば、この20年で世の中そんなに変わったのか?と言われればそんなに大きな変化も無いような気もします。

大塚愛のさくらんぼは相変わらず今も聴くコトだってあるし、寧ろ今のファッションよりもこの時代のギャル系の姉ちゃんのが可愛かったと思うし、曲だって今よりもイイ気がするんですよね…(ただ馴染みがあるからなだけかもしんないけど)。

しかし、携帯はスマホになっちゃったし、電子決済増えたし、何かとコンプラが煩くつまらない世の中になったし…。

クルマだってそうか…大排気量は軒並み駆逐され、電動化やCN、MaaSだCASEだなんて言ってシェアリング所有しろとまで言ってくる。

当時はHDDナビが高嶺の花だったけど、今やスマホ連携のディスプレイオーディオに各AIでナイトライダーのような時代が(僅かだけど)目に見えるようになってきた。

う~ん…そう考えれば世界の環境と言うのはやはり20年で目まぐるしく変わってしまったのか…。

現に自身もローレルに年数回乗るか分からない状態になっちゃったし、クルマは3台あるし、ウチ1台は電動化のようなヤツになってるし、ましてや結婚して家建てて、子供いるんだもん。

多分20年前の自分を連れて来ると確実にパニくる(笑)



2024年3月4日

仕事が終わって20年の節目にチョイ動かそうと思ってたものの、予想外の残業で帰宅が遅れたのと、子供が体調崩しちゃったんで…今は良くなってますよ(笑)

とりあえずガレージのシャッターだけ開けて、ローレルの写真だけ…(笑)

この先ドンドン化石になってくクルマなんですが、乗れる限りは所有します。

今度は7月にこのローレルが来て15年…んん~何かするかしまいか。




ではまた。
Posted at 2024/03/12 13:04:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 1台目ローレル | クルマ

プロフィール

「例年通りですが、年始年末の挨拶やってたらキリが無いんで、その旨のコメントを頂かない限り省略してます…ご了承を…。」
何シテル?   12/31 21:57
愛車はC33ローレル、GS121クラウン、ZVW52プリウスPHV 登場から既に30年を超えてしまったC33ローレルをメインとして活動しています♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
345 6789
1011 1213 14 1516
17 1819 20212223
2425 262728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルマの履歴書をやってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 12:50:01
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] DIY実施!タイミングベルトのテンションゲージがズレてた件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:08:07
日産純正カセットデッキを復活させる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/13 01:20:12

愛車一覧

日産 ローレル 日産 ローレル
2009年に2オーナー走行6.7万キロ17年間車庫保管で新車同様のC33の2.5メダリス ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
きっかけは1本の電話から始まりました…。 イベント等にも行かれない、天然ワンオーナー。 ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
紆余曲折あって車歴17台目にして初の新車(笑) 前車GX71から実に30年進化しており ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅦの中でも1500台限定の特別仕様車となるラウンジというグレードです♪ その中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation