• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月19日

タイベル周りとか止めてほしいんですけど(汗)

タイベル周りとか止めてほしいんですけど(汗) 一回誤って消してしまってテンション上がらん(汗)

【リコール】スバル レガシィ のタイミングベルト


富士重工業は18日、スバル『レガシィ』のタイミングベルトに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2003年4月24日 - 2004年3月31日に製作された5383台。

ターボ付きの手動5速ミッション車で、エンジンのタイミングベルトの張力調整装置(テンショナー)取付部の剛性が低いため、ベルトの振動が大きくなり、ベルトとクランクスプロケットの噛み合いが不均一になり、ベルトが損傷して、エンジンが停止し再始動的なくなるおそれがある。

全車両、タイミングベルトを新品に交換するとともに、テンショナーブラケットとアイドラーベアリングを対策品と交換する。

不具合発生件数は18件で、国土交通省からの指摘と市場からの情報でわかった。事故は起きていない。



絵で見て頂いて分かるかともいらっしゃると思いますが、タイミングベルトにテンションを掛けているテンショナーがあるのですが、それを固定しているブラケットそのものの強度不足らしくベルトのコマ飛び、ベルトの損傷等を引き起こす恐れがあるそうです。

対象車種が今回は極めて少なくBP,BL型レガシィの5MTのターボのみ
とは言え、みんカラやっている方だったら多いんじゃないかな~5MTのターボ(汗)

作業範囲がタイベル周りと言う事で作業時間も掛かるうえに部品がすぐにディーラーに無い恐れがありますので、事前に確認等をしてから行きましょ~


追記
スバル、レガシィに不具合が発生してリコール


 スバルは、レガシィの原動機(タイミングベルト)に不具合が発生し、リコールを発表した。

 今回のリコールの内容は、ターボ付きの5速MT車において、エンジンのタイミングベルトの張力調整装置(テンショナー)の取付部の剛性が低いため、当該ベルトの振動が大きくなる場合がある。そのため、ベルトとクランクスプロケットの噛み合いが不均一になり、ベルトが損傷し、そのまま使用を続けるとエンジンが停止して再始動できなくなるおそれがあるというもの。

 改善措置としては全車両、タイミングベルトを新品に交換するとともに、テンショナーブラケットとアイドラーベアリングを対策品と交換するとされている。対象車は、平成15年4月24日から平成16年3月31日までに製造された、計5383台。

 なお使用者には、ダイレクトメール、直接訪問または電話で通知するという。



【リコール】レガシィのターボ5MTモデルにエンジン停止のおそれ

 富士重工業(スバル)は、レガシィ(ターボ付き5MT)のタイミングベルトに不具合があるとして国土交通省にリコールを届け出た。

 エンジンのタイミングベルトの張力調整装置の取り付け部の剛性が低いため、ベルトの振動が大きくなり、ベルトとクランクスプロケットの噛み合いが不均一になりベルトが損傷。エンジンが停止して再始動できなくなるおそれがある。
 対象となるのは、平成15年4月24日~平成16年3月31日に製造された5383台。

 富士重工業では、タイミングベルトを新品に交換するとともに、テンショナーブラケットとアイドラーベアリングを対策品と交換することで対応する。

【オートギャラリーネット編集部:濱 健幸】



ブログ一覧 | リコールなど | クルマ
Posted at 2008/09/19 01:51:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

充電ドライブ!
DORYさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

この記事へのコメント

2008年9月19日 10:04
これまた切ないところのリコールですね…(汗)
コメントへの返答
2008年9月19日 19:52
ええ、もううちでは2台消化した所です。
まあ後輩がやったんですがね~
運良く車検でタイベル周りがあるヤツだったので一緒に出来たので楽でしたが
2008年9月19日 10:19
今頃発覚するということは、そろそろBPもタイベルが劣化し始めてきた個体が出てきたということですかね。

マイレガは該当車種ではありませんが、6万kmを目前に控えてボチボチ考えなきゃいけないかな~って思ってます。
タイベル交換って工賃どれくらいするんでしたっけ?
コメントへの返答
2008年9月19日 19:59
そうですね。もう早い人だと10万キロ普通に走っちゃっているのでその中で発覚したのかな?

ディーラーでも場所によって値段のある程度のバラつきがあると思いますが、2~3万位じゃないですか。
次回の車検の時にどれくらいの距離か分かりませんが、せっかくやるのであればタイミングベルト、ウォーターポンプ、カムシールとクランクシールも一緒に交換をしちゃった方がお徳感がありますよ(タイベルの後に書いたものはタイベルを外さないといけないので別途やろうとすると工賃が掛かってしまいますので)。ちなみに工賃のプラスは1万円しないくらいで済むと思うので
2008年9月21日 0:02
丁寧な返答ありがとうございます。
次回車検時(来年1月)には多分、7万㎞近くになるかと。
この冬には色々出費がある(スタッドレスとか)予定なんで、その次の1年点検時あたりにしようかな~、とも考えてます。

何にしろ、そのときの車の調子とか懐具合も考慮して検討するつもりです。
コメントへの返答
2008年9月21日 0:07
いえいえ、こんなんで良ければいくらでも~


そうですね。工賃だけでコレですから部品代入れたら…

適才適所でチョイスしてください~
2008年9月21日 2:33
今回のリコールの為に配布された部品、タイミングベルトの梱包の仕方が悪くて全回収だとか…(←うちの方だけかな?)

対策部品にまでリコール出してど~すんのよ…ξ

大丈夫かねF士J工さんよ!OTL
コメントへの返答
2008年9月21日 19:57
マジデスカ…
確かに普通の部品の時は小分けの箱に入れてあるけどダンボールにまる投げしてあったな(汗)

チャッピィさんってスバル関係のお仕事なんでしたっけ?
2008年9月21日 20:23
フフフっ、それは禁則事項です!

ちなみに、問題のタイミングベルトの梱包ですが、ベルトが小さな袋の中に詰め込まれてて、折れちゃってる状態になってるんだとか…ξ
コメントへの返答
2008年9月21日 20:42
ですよね~(笑)

ああ~確かにそれだとダメですよね~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation