• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

GTRのエンジンだ!!遅い訳ないじゃないですか~

GTRのエンジンだ!!遅い訳ないじゃないですか~ 日産 GT-R よりも速い! ゾンダ スーパーカーの最終進化


イタリアのパガーニ社はスーパーカー「ゾンダ」シリーズの最強モデル『ゾンダR』を発表した。AMG製の6.0リットルV12(750ps)をミッドに収めたサーキット仕様である。

パガーニ社はアルゼンチン生まれのオラシオ・パガーニが設立。1999年に『ゾンダC12』と呼ばれるスーパーカーを発売した。パガーニ社はその後、『ロードスター』、『ゾンダF』と、絶えず進化の手を加えてきた。そして、ゾンダの名前を一気に有名にしたのが、2007年9月のドイツ・ニュルブルクリンクでのタイムアタックである。

ゾンダFはニュルで7分27秒82秒というラップタイムをマーク。ポルシェ『カレラGT』が2004年7月に記録した7分28秒を上回る当時の市販車最速ラップをマークした。ゾンダFは日産『GT-R』の7分29秒3よりも1秒以上速い計算だ。

ゾンダRはこのゾンダFの性能をさらに進化させた究極のゾンダ。しかもゾンダFとの共用パーツは10%しかなく、ほとんどが新開発という力の入れようだ。

エンジンはAMG製の「M120型」6.0リットルV12。最大出力750ps、最大トルク72.4kgmを発生する。このエンジンはメルセデスベンツ『CLK-GTR』用に開発されたユニットがベースである。

CLK-GTR は1997年にFIA・GT選手権GT1クラスに参戦するために開発されたホモロゲーションモデル。CLK-GTR はデビューするやいなや快進撃を続け、その年のドライバー&コンストラクターの両タイトルを手中に収めた。日本ではあの小室哲哉被告が所有していたことでも有名な、公道を走るレーシングカーである。

ゾンダRではこの高性能ユニットをミッドシップに搭載、後輪を駆動する。トランスミッションは6速シーケンシャル。ボディやシャシーにはカーボン、アルミ、チタンを使用して、車重はV12を積むスポーツカーとしては異例の1250kgに仕上げられた。

また、ゾンダFに対して、ホイールベースを47mm延長。リアのトレッドも50mm拡大された。パガーニ社は「サーキットでのスタビリティを重視した変更」と説明している。

エアロダイナミクスも磨き込まれ、とくに超高速域以外でも十分なダウンフォース獲得を狙った。リアの大型ウイングは可変式で、ディフューザーを追加。フロントには大型のリップスポイラーが装着され、全長は394mm伸びている。

パガーニ社はゾンダRの価格を公表していないが、80万ユーロ(約9200万円)程度と予想されている。すでにゾンダを所有している顧客がターゲットだ。



GT-R違いですけどね(笑)メルセデスベンツ・CLK-GTR
こんなふうになっちゃうエンジンって訳です(核爆)




いや~ゾンダRも飛んじゃうのかな(笑)こういうスペックのクルマって面白いですよ、不景気とか関係なく出てくるんですから~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/27 22:00:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

GTRいいな~欲しいな~ From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2009年9月25日 21:48
メルセデスベンツの超希少スーパーカー、オークションへ出品 大手オークション会社のRMオークションは、10月28日にロンドンで開催されるオークションにおいて、2台のメルセデスベンツ『CLK ...
ブログ人気記事

あがり
バーバンさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 22:56
この動画、見た事あります~。
コメントへの返答
2009年1月28日 21:12
いっぱい出回ってますからね~
まああそこまで飛んじゃっちゃ~ね~
あとはポルシェのGT1かな?
2009年1月27日 23:01
リアルで見てたわ~

オンタイムで見てたw
あれ、確か燃料関係を前に積んでたから空タンクで重量失ってとんだんじゃなかったっけ?
コメントへの返答
2009年1月28日 21:17
いいな~
どんな理由だったかな~
911GT1も色々あって飛んじゃったしな~
2009年1月27日 23:08
ゾンダの見た目は凄まじいですねo(^▽^)o

CLK‐GTRが羽ばたいたシーン、リアルタイムで観てて驚きました!(^◇^;)
コメントへの返答
2009年1月28日 21:19
この手のクルマはまず見た目が良いからね~

普通飛ぶとは思いませんからね(汗)
2009年1月27日 23:22
あの羽ばたいたシーンは見てましたね~
絶対中の人が…と思った一瞬でした冷や汗

ゾンダはデザインがすごく好きなんですが…雲通り越して大気圏突破してる存在ですよ(苦笑
コメントへの返答
2009年1月28日 21:20
ryoくんも見てたんだ~
まあアレだけ飛んだらネ…まあレースカーだからボディが華奢な訳も無いけど。

確かに飛んでいきそう(笑)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation