• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月24日

新型GTIはやっぱり凄そうですね~

新型GTIはやっぱり凄そうですね~ VW ゴルフ GTI 新型…市販仕様がデビュー


フォルクスワーゲンは23日、新型『ゴルフGTI』の市販バージョンを発表した。2.0リットル直4ターボの「TSI」(210ps)を搭載。ドイツでは同日、販売がスタートし、欧州全域へ順次拡大。北米やアジアへは今夏、導入される予定だ。

新型ゴルフGTIの外観は、2008年10月のパリモーターショーで披露された『ゴルフGTIコンセプト』そのまま。専用バンパー&グリル、ブラックアウトされたヘッドランプなどが迫力のルックスを生み出している。リアバンパー下部には、空力性能を向上させるディフューザーが装着された。

エンジンは先代GTIから流用された2.0リットル直4ターボの「TSI」だが、吸排気系の改良により、最大出力は10psアップの210psを獲得。最大トルク28.6kgmは1700-5200rpmという幅広い回転域で発生する。エンジンや排気音のチューニングにもこだわったという。

トランスミッションは6速MTと6速DSGを用意。0-100km/h加速6.9秒、最高速度240km/hという卓越したパフォーマンスを発揮する。環境性能にも優れ、欧州複合モード燃費は13.7km/リットル(DSGは13.5km/リットル)と旧型よりも約1割改善。CO2排出量は170g/km(DSGは173g/km)を実現した。ユーロ5に適合するクリーンな排出ガス性能だ。

足回りはフロント22mm、リア15mmローダウンの専用スポーツサスを装着。赤いキャリパーが特徴の強化ブレーキも導入する。タイヤ&アルミホイールは17インチが標準で18インチはオプションとなる。

さらに、DCC(ダイナミック・シャシー・コントロール)を採用。ノーマル/スポーツ/コンフォートの3モードが選択でき、走行状況に応じて、ダンパーの減衰力、スロットルレスポンス、パワーステアリングの特性を自動的に調整する。ESPにEDS(エレクトロニック・リミテッドスリップ・デファレンシャル)を統合した「XDS」をフォルクスワーゲン車として初搭載。コーナリング中のトラクション性能を引き上げているのもポイントだ。

室内はスポーツシート、フラットボトムのレザーステアリング、ステンレス製ペダル、アルミ風シフトレバーを標準装備。シートはタータンチェック柄のファブリックが標準で、レザーはオプション設定となる。

新型ゴルフGTIはドイツで23日に販売開始。その後、欧州各国で販売がスタートする。北米や日本を含むアジアには、今夏上陸する予定。ホットハッチの大本命モデル、新型GTIにはおおいに期待してよさそうだ。


流石はゴルフⅥのGTI!!まだ日本でスタンダードが発売されてもいないのにGTIの準備万端ですからね~
TFSIにも磨きが掛かって最大トルク28.6kgmは1700-5200rpmと最大トルクだけで見ちゃうと低く感じる方もいるかもしれませんが、これだけ全域で出るんですからね。

電制デバイスもより一層の強化をなされているんですネ、これでまた世界のベンチマークとしての地位を強固なものとなるんじゃないですかね。
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | クルマ
Posted at 2009/03/24 20:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年3月25日 0:31
ゴルフⅥの試乗が楽しみです!
試乗は、4月13日頃の予定(笑)
コメントへの返答
2009年3月25日 12:30
もう試乗車用意の目処がたってるんた~

やっぱりいいんでしょうね~
2009年3月25日 22:51
1700~ってのがいいですね(^w^)

日本車にはないっすね!

燃費もスゴくいいみたいだしd('∀')
コメントへの返答
2009年3月26日 21:57
低くて良いですよね~
現行911(997)のターボは3.6Lで1950~5000rpmでトルク発生しますよ
しかも63.2kg・m出ますから(笑)

燃費は良いみたいですね~向こうとコチラでのクルマ造りの考え方の違いですよね。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation