• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

今年もハイパミ行くぞ~

オフィシャルはコチラね~


いや~クルマがGC6→GC8で変わったのである意味使える部品が増えすぎて困っている今日この頃(苦笑)ハイパミ行ったら物欲前回で破産するんじゃないか????

一応めぼしをと思って見ていたら




■ アラゴスタ/サムコ
今アラゴスタ使っているのでちょっと聞きたい事もあるので

■ ALEX

■ イングス
たぶん先輩にグリル(GH用)を頼まれそうだし

■ AVO turboworld Japan
ブッシュ類まとめて買うから安くならないかな~

■ カーステーション マルシェ

■ Garage KM1
伺いますよ~

■ KITサービス/アクレ
GDB用の鍵を作ってもらってスペアキーにしたいな~

■ ZERO/SPORTS

■ ないる屋・S-craft

■ mature
mabo◎さんのリヤバンパーを見てしまうと純正加工でもいい気がしますが、やっぱりマチュアのリヤバンパー好きなんですよね

■ ラ・アンスポーツ launsport.com
ステッカーとか小物は買えるかな?

■ ラリーパーツショプHAS
また何か買うかな~伺いますよ~

■ LIBERAL/NUKABE
う~ん~ヌカベ、初の現物が見られそうで楽しみなんですよね~


ってほとんどのスバル系のショップを貼っているあたり頭悪いですよね(笑)



行かれる方でもし私と会っても良いよって方はお声を掛けて下さいね~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/03 23:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 8:24
おはようございます!

いよいよ来週ですね( ̄▽ ̄)

自分はビッグスロットル辺りを狙おうかなと思ってます(*^▽^*)/
コメントへの返答
2009年4月5日 20:34
コメ遅れてゴメンネ~
うん、そうだからさ~~

おお、お金用意していきましょう~
2009年4月4日 8:50
破産覚悟で行きます( ̄∀ ̄)b
コメントへの返答
2009年4月5日 20:35
現地でお会い出来ると良いんですがね~
なにぶん人が多すぎて(汗)

お互い無理せずいきましょう(爆)

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation