• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

GT TDIとはこれはこれは。GolfのGTDとは名称違うのね~

GT TDIとはこれはこれは。GolfのGTDとは名称違うのね~ VW シロッコ…スポーツディーゼル搭載の新グレード


フォルクスワーゲンは6日、『シロッコ』にパワフルなディーゼルを積む「GT TDI」を追加設定した。170ps、35.7kgmを発生するTDIエンジンを搭載する。

従来、シロッコのディーゼルグレードは、最大出力140psがトップグレードだった。新グレードの「GT TDI」は、『ゴルフGTD』と共通の2.0リットル直4ターボディーゼル「TDI」を搭載。最大出力170ps/4200rpm、最大トルク35.7kgm/1750rpmを発生する。

トランスミッションは6速MTと6速DSG。0-100km/h加速は8.1秒、最高速は219km/h(DSG)、222km/h(MT)と優れたパフォーマンスを発揮する。もちろん環境性能も高く、欧州複合モード燃費は18.87km/リットル、CO2排出量は139-147g/kmを達成している。

装備も充実しており、6連奏CDチェンジャー、2ゾーンエアコン、マルチファンクションコンピューター、ESP、6エアバッグなどが標準だ。さらに、ACC(アダプティブ・シャシー・コントロール)が組み込まれ、ハンドリング性能をアップ。ACCはノーマル、コンフォート、スポーツの3モードが選択でき、ダンパーの減衰力やステアリングレスポンスが変化する。

シロッコGT TDIの価格は、英国では2万1755ポンド(約325万円)から2万3060ポンド(約345万円)。シロッコの燃料タンク容量は55リットルなので、満タンで約1000km走行できる経済性は、欧州の顧客に支持されそうだ。




いいね、なんかこの馬力もトルクも異様な数値に…
しかも6MTと6速DSGと両方設定するし



同じグループ内のセアトで
セアト イビーサ、燃費世界記録達成…34.3km/リットル


スペインに本拠を置くフォルクスワーゲングループのセアトは4日、『イビーサ』(Ibiza)の「エコモーティブ」グレードが、ディーゼルコンパクトカークラスの燃費世界記録、34.3km/リットルを達成したと発表した。

イビーサはセアトの小型ハッチバック。2008年に登場した4代目は、フォルクスワーゲン『ポロ』やアウディ『A1』とプラットフォームを共用している。エコモーティブはイビーサの環境性能を徹底的に高めたグレード。1.4リットル直4ターボディーゼルの「TDI」(80ps)を搭載し、欧州複合モード燃費27km/リットル、CO2排出量98g/kmを誇る。

今回の燃費チャレンジは、スペイン・バルセロナ近郊のセアト・マートレル工場を基点に、フランス経由でドイツへ向かい、無給油でどこまで走行できるかに挑戦した。ドライバーにはオーストリア出身のエコランスペシャリスト、Gerhard Plattner氏を起用。4月27日、IPMC(インターナショナル・ポリス・モーター・コーポレーション)立会いの元、車両のボンネットと燃料タンクに封印を行い、スペインを出発した。

途中、エコランには不利な激しい雨に見舞われるシーンもあった。また、スペインやフランスの高速道路では、110km/hでクルージング。そして、イビーサエコモーティブはドイツ中部のゲッティンゲンを走行中、燃料残警告ランプ点灯により停止。IPMCの代表が車両の封印を解き、給油が行われた。

その結果、1562kmを走行して消費した軽油は、45.53リットル。34.3km/リットルというディーゼルコンパクトカークラスの燃費世界記録を打ち立てた。Gerhard Plattner氏は、「今年、最も劇的な燃費チャレンジ。イビーサエコモーティブは素晴らしい性能を見せてくれた」とコメントしている。

ところで米国では、フォードが4月28日、『フュージョンハイブリッド』で81.5mpg(約34.65km/リットル)というガソリンミッドサイズセダンの燃費世界記録を樹立したばかり。イビーサはこの記録には及ばなかったが、ハイブリッドに並ぶ高い燃費性能をアピールすることには成功したといえる。




なんかこの数字を見ちゃうと巡航だけで考えたらハイブリッドいらないような気がするのは気のせいだろうか?日本でももう少しディーゼル普及してもいい気がするんだけどね~
X-トレイルとかアコード、スバルもEE20を日本に導入してくれてもダメか…


追記:
ジェッタ TDI 対 プリウス、比較テスト


フォルクスワーゲンオブアメリカは、最新ディーゼルを積む『ジェッタTDI』と先代トヨタ『プリウス』の比較テストを実施。その模様を動画共有サイトで公開している。

ジェッタTDIは2008年6月に米国へ投入。ボディはセダンとワゴンの2タイプがあり、エンジンはフォルクスワーゲン自慢のクリーンディーゼル、直噴2.0リットル直4ターボディーゼル「TDI」(140ps、32.6kgm)を搭載する。

高い環境性能は、ジェッタTDIの特筆ポイント。米国EPA(環境保護局)燃費は、市街地が12.75km/リットル、高速が17.43km/リットル。排出ガス性能は全米50州のディーゼル規制をクリアしている。

ジェッタTDIは、現地価格が2万2270ドル(約220万円)からということもあり、米国では導入以来大人気。昨年11月のロサンゼルスモーターショーでは、「グリーンカーオブザイヤー」をディーゼル車として初めて受賞した。

今回の比較テストは、「ディーゼルは遅い」という先入観を払拭する目的で実施。比較相手には米国で人気のハイブリッドカー、プリウスが選ばれ、ドライバーには米国のワンメイクレース、「ジェッタTDIカップ」のプロフェッショナルが起用された。

2台は0-400m加速、スラローム、スキッドパッドの各テストにトライ。注目の結果は、動画共有サイトで見ることができる。




これ見ちゃうとディーゼル速いって思って頂けると思いますよ~
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン | クルマ
Posted at 2009/05/07 18:22:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

まだシロッコって出てなかったんですよね ... From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2009年5月25日 16:19
VWシロッコが国内デビュー  フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは5月25日、新型スポーツクーペ“シロッコ”を発表。同日販売を開始した。  シロッコは、ゴルフをベースに作られた2ド ...
やっぱりRが出るんですね。 From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2009年5月25日 16:21
VW シロッコ、スポーツ最強モデル「R」披露  フォルクスワーゲンは20日、本国ドイツにて、ニュルブルクリンク24時間耐久レース専用車両の「GT24」からスピンオフした公道仕様「シロッコ ...
ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation