• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月30日

よし、明日仕事したら休みだ~

さ~明日は仕事終ったら洗車してから帰るかな~

サーキットに向けてクルマの中のいらないモノを片付けて軽量化しないとな(汗)
にしても右のストラットのアッパーだけキコキコなるんだよな…締めすぎたかな?ってか硬過ぎたから緩めて締め直したんだよな~
もう一度緩めてもう少し緩めに締めるかな?



いかんせん、車高調で車高が下がった分だけスタビリンクを変えて調整しないとダメだな…



本庄へのコースとサーキットのコース外形をもう少しシッカリ見ておかないとな
にしてもちーぼーさんが今日来て下さったので本庄に行くことを伝えたら「46秒くらいでまわらないとダメだよ」との事で…
んなムチャ言わんで下さいよ~

まあクルマを潰さないように気をつけつつ頑張りますよ~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/30 23:31:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

全然動きません😇
R_35さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 23:40
大丈夫、車は46秒切れるからw
コメントへの返答
2009年5月30日 23:46
いや、難しいと思うんだよね~
2009年5月31日 5:59
リンクの長さ・・重要です(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月1日 11:35
やっぱりそうですよね…
なんかブッシュもシッカリ食っているのにリンクが合わないからなのか音が出ちゃうんですよ(汗)
2009年5月31日 9:46
くれぐれもケガしないようにY(>_<、)Y
でも楽しんで来て下さいね(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2009年6月1日 11:35
ありがとね~
うん、楽しんできま~す。
2009年5月31日 20:35
こんばんは。
昨日はどうもでした!
スタビリンクはGD用で十分じゃ・・・
安いし耐久性あるだろうし!
明後日は楽しんできてくださいね!
楽しく走って無事帰ってこれるのが一番ですからね♪
ブレーキはパット、フルードとも交換して行った方が・・・
コメントへの返答
2009年6月1日 11:38
いいえ~ダクトはモノがすぐ来そうなんですが、エンブレムの方がまだ納期が見えないんでもう少しお待ちくださいね(笑)

あ~GDB用か~トラバンの長さ違う筈ですけど、それでも効果あるんですかね?
ってか逆に長さが違うから効果あるのかな??


そうなんですけど…今回は初挑戦だからそのままいって玉砕してきますよ(笑)
次回行く時のメニュー作りの為にも

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation