• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

コレは課題がいっぱいだ…(動画の方再設定しました)

コレは課題がいっぱいだ…(動画の方再設定しました) 朝から現地入りして2セット走る事がなんとか出来ました…
ただ、運転そのものを見直さないとダメそうですね
旋回時のハンドルを切り過ぎたり
ハンドル操作が雑
ブレーキがシッカリ踏めない
アクセルを踏めるところで踏んでいける姿勢作りが出来ない





それもそうなんですが、サーキットに行くのにブレーキパットすら交換しないで行ったのはダメですね
ちーぼーさんの言う通りですよ(汗)

お粗末な走行動画ですが、自分自身への戒めの意味でうpしておきます(汗)
もしかしたら消すかも…

ちなみにラップタイムはベストラップで53.470でした
ツレのGH8は51秒出ていたみたいなんで…









ブログ一覧 | WRX TypeRA STiVersionⅥ | クルマ
Posted at 2009/06/02 19:52:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年6月2日 21:21
お疲れ様ですww
次回は自分もいってみたいです…

動画が見れない~
コメントへの返答
2009年6月3日 0:00
ありがとう~
そうだね、今度は皆でいけると良いね

ごめんごめん、非表示にしたまんまだったよ(汗)
自分で確認する分には見られるから気にならなかった…
2009年6月2日 21:50
ブレーキパッドはともかくとして、とりあえずサーキット走行は楽しめりゃいいんじゃない?
まぁ、俺が楽天家なだけかもしれないが…
コメントへの返答
2009年6月3日 0:01
いや、まあそうなんだけど
せっかく走るからにはタイムも伸ばしたいじゃん?
2009年6月2日 22:23
ど…動画が見れない(T_T)

き…きっと明日には見えてるさ…多分(^^;
コメントへの返答
2009年6月3日 0:02
ごめんごめん、設定が非表示のままだったよ(汗)
2009年6月2日 22:37
お疲れ様でした!
初めてで楽しめればOKでしょ!
センターキャップ、すみませんが
よろしくお願いしますねーー。
コメントへの返答
2009年6月3日 0:02
ありがとうございます。
いえいえ、コチラも片付け終わってまわり見て回っていたら偶然気が付いたもので

了解です~
2009年6月3日 21:41
なんとなくブレーキ辛そう。
踏みが足りない?かな。

でもやっぱりターボはいいな~
コメントへの返答
2009年6月3日 22:31
ん?踏みが足らないのはアクセルの方?それともブレーキ?

今の仕様だとパッド以外はシッカリやってあるって言う意味不明状態なんですよ(汗)


ターボに乗り慣れてきているのでNAに乗るとかったるく感じますよ(滝汗)
あれだけあの当時は楽しかった筈なのに…
2009年6月3日 23:31
どちらもでしょうか?
アクセルは緩めるのが早いのでは。
ブレーキは効きが悪いのか踏めてないのか不明ですが、そういった感じで少しメリハリが感じられません。

まぁ素人意見ですので~~
コメントへの返答
2009年6月4日 21:23
うん、ごもっとも(汗)
何もかもがチグハグな感じだよね…


プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation