• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月08日

さ~郵便局行ってセンターキャップでも送ってくるかな

さ~郵便局行ってセンターキャップでも送ってくるかな 写真とタイトルは関係ないよ?
あみんさん、コレで昨日言ったセンターコンソール
左のがうちが使っていた通常のモノ(通常使用していたので汚れていますが洗えばキレイになるレベルかな?)と新品未使用品のデュアルコンソール(コッチは箱も取説もあるw)
まあ群馬ならそう遠くないから直接持って行ってもいいし(オフ会がてら)





取り合えず本題へ
本庄行った時にかずきSTIさんのホイールのセンターキャップが走行時の熱で歪んで取れてしまったモノをかずきさんが帰られた後に見つけて拾っておいたのでそれをお送りするのに封筒に梱包材で包んで持っていくのですよ。
そのあと、NANIWAYAのガミさんにお願いして見つけて頂いたブツのお金を入金しに銀行に行かないと~
オフィシャル見ていたらエンドレスとかのブレーキパットの値段が意外とイイ感じなんだよな…でも試しにカーボンロレーヌを今回は入れてみたい!!!
まあそんな感じですよ。

さ~お金用意して行くかな~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/06/08 10:13:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 15:25
毎度です!

例のブツは指定の日時に到着するように
手配させていただきましたゼ('ー') フフ
コメントへの返答
2009年6月8日 15:28
ありがとうございます~
まあ月曜に届くので受け取りは出来るけど付けるのは翌週か職場持って行って休み時間にやるとかそんな感じになると思うんですけどね
2009年6月8日 18:59
すみません。お手数かけました!

カーボンロレーヌ買ってください!
お勧めです!私はRC5使ってます。
本庄8本走っても、8割程度残ってます。
ライフは長いですね。
効きも最高!
ダストも最高!
TE37は真っ黒になります!

コメントへの返答
2009年6月8日 20:01
いえいえ、問題なく~

やっぱり良いですかね~
イイですね~

ダストは毎週洗車して綺麗にしますよ(笑)
2009年6月8日 20:16
おっヽ(゜▽、゜)ノ
本当に写真UPしてくれたんですね(#^-^#)
通常のやつはあたしが今使ってるやつと同じかな?!
右のは少し違うような??(´∀`)
コメントへの返答
2009年6月8日 20:35
いいえ~
あっ、何も無いヤツじゃなくて1つはあるヤツ(左側)のと同じヤツか。

右のはその更に上に1段小さいけど小物入れが付いているからデュアルコンソールなんだけんどね~
2009年6月8日 20:51
たぶん左のは同じような(b^-゜)
小物入れがついてるんですか~
だから少し高く(大きく!?)見えるはずですね(*^ー^)ノ
コメントへの返答
2009年6月8日 21:04
そっかそっか
うん、携帯とか財布くらいは入れられるんじゃないかな?

ビデオテープ2個分くらいの高さあるかな~奥行きはあんまり無いからモノは入らないんだけどね(汗)

友人からは
「コレじゃサイドターンがし難いよ」
とダメ出し食らったけど
んな事しね~ヨ(笑)返してやったけど
2009年6月8日 21:12
へぇ~(b^-゜)
今使ってるのだと…色んなものがゴチャマゼ(((゜д゜;)))
まぁ収納ケース入れればいい話しなんですがねヾ( ´ー`)苦笑。

アハハ(´∀`)
でもなんで使わなかったんですか??
コメントへの返答
2009年6月8日 21:14
最近貰ったと言うのが正直な所(苦笑)

「お前インプレッサ乗っているだろ~」
って言う事で貰ったんだけど、前期型と中、後期はインパネ周りが違うから使えないんですよ。

2009年6月8日 22:17
そうだったんですか~ヽ(゜▽、゜)ノ

あれ??
ウッkeyさんって何型でしたっけ??
コメントへの返答
2009年6月8日 22:39
そうなんですよ~

アレ?
今乗っているWRXTypeRASTIはVer.ⅥのG型(ようは最終型)で前乗っていたのがC型(C1)のGC6っていうNAの1.8Lで4WDだったんだ。

だから前期から後期までイロイロ部品のストックはいまだにあるんだよ~
2009年6月8日 22:47
すいません…そうでしたよね(((゜д゜;)))汗。
頭の中が実習のことでいっぱいで、覚えられないみたい…笑。

ストックがイロイロあるって…お店開けるんじゃないですか??(´∀`)笑。
コメントへの返答
2009年6月8日 23:05
実習大変そうだもんね(ブログ読ませてもらったけど)

今度本気でそっちに遊びに行こうかな~(笑)


う~ん、そこまでは無いよ~
まあ人よりは無駄に部品があるだけで(爆)
2009年6月8日 23:11
まぁ…みんカラにはあんま実習のことは書かないようにしてますけどね┐(´ー`)┌

イニD好きなら峠巡りをする人が多いみたいですけど…峠以外には何もありませんから、期待したらガッカリするだけです(´∀`)笑。

無駄にって…羨ましい限りヽ(゜▽、゜)ノ
コメントへの返答
2009年6月8日 23:14
内容がバレるとまずいモノなのかな?
うちなんかはそういうのはmixiで書くようにしてるけど(って言うほど向こうは書いてないんだけどネ)

みんカラだからクルマの事を書かないといけないなんて言う事も無いんだからさ~気楽に行こうよ

イヤイヤ、そこまで行く工程を楽しむから大丈夫だよ~


だって使えない部品もあったりするから(GD用のとかレガシィ用のとかもw)
2009年6月8日 23:21
みんカラは車ネタでいこうかと…(´∀`)
みんカラを見てる時は車バカスイッチが入るんでヾ(≧∇≦*)ゝ笑。

実際、実習の内容は話しちゃいけないんですが…まぁ普通の日記はやっぱmixiですわヾ( ´ー`)

工程…??

どんだけスバリストなんですか?(´∀`)
コメントへの返答
2009年6月8日 23:24
そこんところは人それぞれだからね~

アレ?mixiもやってるんだ
うちは同じHNでやってるんだけど

ドライブするからには行って帰って来るまでを楽しまないと~


スバリストなんてたいそうなんじゃないですよ、いいところスバラーとかってレベルですよ(笑)
2009年6月8日 23:29
そうですね~☆彡
って常に車バカスイッチは入ってるんですけど┐(´ー`)┌
腕時計を買う時も…「インプに合ってオシャレなのはどれかな~」って探してて、呆れられました(・_・;)笑。

家から家までがドライブですもんね(*^ー^)ノ

スバラー…初めて聞いたヽ(゜▽、゜)ノ笑。
コメントへの返答
2009年6月8日 23:31
なはははは~

そうそうそういう事

○○ラーとかって言うじゃん、アレと同じだよ(笑)

まあうちはスバカー(スバルバカで)か(核爆)
2009年6月8日 23:39
ウッkeyさんまで呆れちゃいましたか~??ヾ( ´ー`)苦笑。

スバカー…って(((゜д゜;)))
ネーミングのセンスありすぎです(*゜▽゜ノノ゛☆笑。
コメントへの返答
2009年6月8日 23:43
いやいや、そういうの好きですよ~

うちが考えた訳じゃないんだけどね。

もし良ければmixiの方教えて欲しいんだけど?ダメかな??

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation