• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月08日

Tsuchi‐Rさんコレセカンドカーに丁度良いんじゃないの?って何が丁度良いんだよ(笑)

Tsuchi‐Rさんコレセカンドカーに丁度良いんじゃないの?って何が丁度良いんだよ(笑) ウッkeyがスバル以外の事書くなんて珍しくない?って言わないで(笑)
意外とハッチの現行シビック好きなんですよ~って言うか現行ストリームとかの流れのこの顔好きです。

っで、つっちーさんどう?RRと2台並べたら凄く良くない(核爆)
シビック タイプR…無限がコンプリートカー開発 欧州仕様


ホンダ車のチューニングを手がける無限(M-TEC)の英国子会社、MUGEN EUROは、欧州仕様の『シビックタイプR』のコンプリートカーを開発していることを正式発表した。

すでに無限は、欧州でシビックタイプR用のパーツを販売すると発表済み。その後、少数限定でコンプリートカーを投入すると噂されていた。今回、MUGEN EUROから、正式アナウンスがあった。

MUGEN EUROによると、コンプリートカーは2007年6月に公開された『4ドアタイプR』のチューニングカー、『シビックMUGEN RR』(ダブルアール)のユニットを搭載するという。シビックMUGEN RRは477万7500円という価格にもかかわらず、限定300台が10分で完売したことで知られる。

2.0リットル直4「i‐VTEC」エンジンは、2本のカムシャフトとバルブスプリングを無限製に交換。さらに専用デュアルエグゾーストなど、吸排気系の効率も高められた。その結果、最大出力は240ps/8000rpm、最大トルクは22.2kgm/7000rpmと、15ps、0.3kgmの性能アップに成功した。

欧州仕様タイプRのコンプリートカーでは、エンジン以外に、サスペンションやブレーキを強化。大型リアウイングなど、アグレッシブさを強調したエアロダイナミックパッケージも装着される。開発は日本で行い、今年後半にテストカーを英国へ導入。MUGEN EUROが最終的なチューニングを煮詰めるという。

MUGEN EUROは、「シビックタイプRのポテンシャルを最大限に高め、英国で最速のFFロードカーを完成させたい」と意気込む。現時点では市販は未定としているが、デビューへの期待が高まるコンプリートカーといえそうだ。


レスポンス 森脇稔



そもそもMUGEN EUROって言うんですね(笑)
先代シビックTypeRはチェキの国仕様だった事を考えると正常進化なのかな?

ボンネットのエアダムはもう少し凝ったデザインでも良いような気もするけど…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/08 22:04:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年7月8日 22:26
グフォフォwww(´∀`;)

カッコ良いですねー!!

セカンドカーにしてはお値段が~ヾ(*´Д`)ノ

ウッkeyさんのおっしゃる通り、ボンネットダクトが(^◇^;)少し…
コメントへの返答
2009年7月8日 22:28
良いよね~
まあ、そこが狙いでわざと書いたんだけどね(爆)

まあRRと同じデザインでは芸が無いけど、このデザインであればもう少し凝ったモノが欲しかったな~って感じがね…
2009年7月8日 22:47
どもっす♪
シビックタイプR…今では珍しい4ドアでスポーツ仕様はセカンドカーには最適かと思いますが…オイラはミニバン病なのでパスしちゃうかも(汗)
コメントへの返答
2009年7月8日 22:58
ドンモ~
ん?今回のは欧州仕様だから3ドアハッチですよ??

日本仕様のはそれはそれで良いんですが、個人的にはシビック=ハッチなんですよ(汗)

ミニバンはうちの中では眼中に無いしな…
2009年7月9日 11:02
初めまして、通りすがりのものです…
無限シビックかっこいいですねぇ、現在欧州シビック購入予定ですがもし無限バージョンが出るならまた悩んでしまいます。

追伸
「チェキの国」に反応。
いわゆるクローバー的な娘さんのことでしょうか?w
コメントへの返答
2009年7月9日 21:24
いいんじゃないですか~
無限バージョンは金額的に上がりますからね(汗)

良くわかりましたね(笑)
ええ、誰一人として気付いてないんだよな~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation