• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

コレはいいかも(笑)

コレはいいかも(笑) OZの競技専用アルミホイール3種が国内初上陸-ラック


 各種カーパーツを販売するプロショップのラックから、OZ社の競技専用アルミホイール3種が発売された。この製品が国内販売されるのは今回が初めてで、同ホイールは今後ラックが日本国内総販売元となる。

 今回導入されるホイールは、15インチの『Rally TERRA-Competition Gravel(コンペティション・グラベル)』、16インチの『Rally NEVE-Competition Snow(コンペティション・スノー)』、最後に18インチの『Rally ASFALTO-Competition Tarmac(コンペティション・ターマック)』の3種。

 上記3車種ともに、インプレッサSTI、ランサーエボリューションなどに適合する。カラーはホワイトのみ。

『Rally TERRA-Competition Gravel』
□適合車種/プジョー206、306
      スバル・インプレッサSTI
      ランサーエボリューションIX、VIII、VII、VI
□価格/¥40,950~43,050
 サイズ/15×6.5、7.0
□PCD/4×108、5×100、5×114.3

『Rally NEVE-Competition Snow』
□適合車種/プジョー206、306
      スバル・インプレッサSTI
      ランサーエボリューションIX、VIII、VII、VI
      ルノーCLIO S1600RS
      フィアット・プント S1600
□価格/¥43,050
 サイズ/16×5.0
□PCD/4×108、4×100、4×98、5×114.3、5×100

『Rally ASFALTO-Competition Tarmac』
□適合車種/スバル・インプレッサSTI
      ランサーエボリューションIX、VIII、VII、VI
□価格/¥58,800
 サイズ/18×8.0
□PCD/5×114.3、5×100




白しかラインナップが無いけど15、16インチのラインナップがあるんですね~
真ん中の白い部分がブレーキ隠しちゃってどうやって見えるか気になるんだけど

値段的にも決して高過ぎないし(競技専用って事は強度的には問題無いんだろうし)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/09 21:37:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

そう言えばオートバックスに粗品を貰いに ... From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2009年7月9日 22:02
残念! 貰えませんでした(汗) なんか商品に問題があったみたいで後日送ってくれるらしいんですけどね~ ちなみに今回の粗品はランタンでした。 今の
意外とラインナップ落ちしてら… From [ ウッkeyのカタツムリ飼育日誌 ] 2011年2月12日 00:03
早い段階で確保したほうが良いのかなぁ ま~坊さんが15インチのスタッドレスが欲しいと言う事をコメで書いていたので昔の記事を引っ張りだしてみたんですが やっぱり経済的にも地球環境にも小さい方が良いので ...
ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ラー活
もへ爺さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年7月9日 21:45
15インチユーザーとして、コレは気になりますね☆
コメントへの返答
2009年7月9日 22:05
コレくらいのサイズの方がコストパフォーマンスも良いですからね~

何でもかんでも大きければ良いと言うものでは無いですから

今さっき前にホイールの調べたやつをトラバしといたんで~
2009年7月9日 21:48
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ

オイラは昔ラリーレーシング欲しかったw
コメントへの返答
2009年7月9日 22:05
ラリーレーシングか~イイですね~

今回のこのラインナップもなかなかアリですかね?
2009年7月9日 23:15
<15インチ
これにPCD100の4穴があれば・・・

いいえ単なる妄想ですがwww

と、OZホイール好きが釣られてみます。(ぇ
コメントへの返答
2009年7月9日 23:23
16インチは設定あるんですけどね(汗)

あっ、そうだったんですか~
じゃあ特注で(爆)
2009年7月9日 23:42
どもっす♪
軽用はないんですかネ(爆)
コメントへの返答
2009年7月10日 0:01
どんも
軽用か~どれも普通車のラリー(競技用)って扱いだからな~

O・Zは基本的にラインナップしてないんじゃないですかね?
2009年7月10日 6:08
ウェッズっぽくないですか?
ありましたよね・・こんなデザイン。

でも軽量ホイールが増えるのは嬉しいですね♪
コメントへの返答
2009年7月10日 15:15
似てるのってどれのだろう?

競技用だから必ずしも軽いとは限らないような…
まあ重いと言っても強度を持たせるための物だろうし

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation