• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月02日

エクシーガの年改でリニアトロニック採用!

スバル エクシーガ がビッグマイナーチェンジ…新開発CVT

富士重工業は、スバル『エクシーガ』を大幅に改良して9月2日から発売する。

今回の改良では「ツーリング7シーター」をキーワードに、従来からの高い操縦安定性と居住性に加え、新たに環境性能や安全性能に大幅な改良を施した。

優れた燃費性能と走行性能を実現する新開発のCVT「リニアトロニック」を採用。スバル独自の先進運転支援システム「EyeSight」も採用し、横滑り防止装置「VDC」の設定も拡大した。エコカー減税(環境対応車普及促進税制)適合車を拡大、スポーティなドライビングを可能とした「パドルシフト」も採用するなど、エクシーガ全モデルに対して性能、機能を強化した。

価格は「2.0i-L」のAWDが231万円。



レスポンス 編集部




スバル、エクシーガを一部改良し特別仕様車を設定

 富士重工業は、7シーターの『エクシーガ』に一部改良を実施。また特別仕様車の『2.0i S-style』を設定し、販売を開始した。
 
 今回の改良では、2リッターNAグレードの『2.0i-L』、『2.0i-S』に、縦置きエンジン用CVTのリニアトロニックを採用。燃費が改善され、『2.0i』の2WDをのぞく自然吸気モデルが、環境対応車普及促進税制適合車に認定された。(『2.0i』の2WDも、メーカーオプション装着車なら減税措置を受けることができる)。
 
 ほかにも、クルーズコントロールや助手席パワーシートの設定グレードを増やしたほか、ターボ車にはステアリングから手を離さずにシフト操作ができるパドルシフトを採用。安全装備の充実もはかられ、『2.0i』をのぞく全車に横滑り防止装置(VDC)が設定されたほか、スバル独自の先進運転支援システム『EyeSight』を搭載したグレードも誕生した。
 
 また特別仕様車『2.0i S-style』は、ベーシックな『2.0i』に、ルーフスポイラーやHIDヘッドランプ、マフラーカッターなど、スポーティで機能性の高い装備を追加したモデル。フロントシートアームレストやヒーテッドドアミラー、撥水加工フロントドアガラスなども特別装備される。ボディカラーはグラファイトグレー・メタリックとなっている。
 
 ■価格
 スバル・エクシーガ:191万1000円から323万9250円
 スバル・エクシーガ 2.0i S-style:194万2500円から213万1500円
 



エクシーガに大幅改良&特別仕様車

 富士重工業は、スバル・エクシーガに大掛かりな改良を施すとともに、特別仕様車“2.0i S-style”を設定し、9月2日に発売した。

 今回の改良では、トランスミッションに新開発のCVT“リニアトロニック”を採用(2リッターNA車)して燃費向上を図ったほか、先進の運転支援システム“EyeSight”を搭載し、安全性を向上させた。

 レガシィの一部モデルにも搭載されるEyeSightは、ステレオカメラと3D画像処理エンジンを用いて、歩行者や自転車、前方の障害物の存在や路面状況を認識し、車両の安全装備の設定を瞬時に切り替えたり、ドライバーに危険を知らせる予防安全技術だ。これは、“2.0GT EyeSight”に搭載される。

 他にも横滑り防止装置VDCの設定拡大や、エコカー減税適合車を拡大、スポーティな走りを実現するパドルシフトの採用など、仕様・装備を大幅に充実させた。

 特別仕様車の2.0i S-styleは、2.0iをベースにルーフスポイラー、HIDヘッドランプ、フロントフォグランプ、UV&IR(赤外線)カットフロントガラス+UVカット機能付き濃色ガラスなどを特別装備したモデルだ。

 価格は、191万1000円から323万9250円(2.0GT EyeSightは312万9000円)。特別仕様車の2.0i S-styleは194万2500円から213万1500円。



スバル エクシーガ のCMに中村俊輔を起用

富士重工業は、スバル『エクシーガ』の改良に伴い、プロサッカー選手の中村俊輔を起用した新しい広告キャンペーンを展開する。

新しいテレビコマーシャルは、9月3日から全国一斉にオンエアを行う。同時に「SUBARUオフィシャルWEBサイト」では、CM映像のほか、メイキング映像も公開する。

中村俊輔は、日本サッカー界を代表するトッププレイヤーで、同社では、常に高い目標へ向かって挑戦しつづけている姿勢スバルのクルマ造りへの姿勢と合致したため起用したとしている。

今回のコマーシャルは、中村俊輔が俊敏な動きでボールを自在に操りながらプレーしているサッカーシーンと、エクシーガが自然の中をスポーティに走るシーンを印象的に重ね合わせ、エクシーガの特長である走行性能に優れた「ツーリング7シーター」の世界観を力強く訴求する。



レスポンス 編集部




スバル エクシーガ に特別仕様 2.0i S-style

富士重工業は、スバル『エクシーガ』に特別仕様車を設定し、9月2日から販売を開始した。

特別仕様車「2.0i S-style」は、「2.0i」をベースに、ルーフスポイラー、HIDヘッドランプなど、スポーティで機能性の高い装備を充実したモデル。

マフラーカッター(ツイン)、フロントフォグランプ、UV&IR(赤外線)カットフロントガラス+UVカット機能付濃色ガラス、クリアビューパック(フロントワイパーデアイサー、ヒーテッドドアミラー、撥水加工フロントドアガラス)も採用した。 専用ボディカラーとして「グラファイトグレー・メタリック」も設定した。

価格はAWDが213万1500円。



レスポンス 編集部





EyeSightの設定だったりリニアトロニックの設定などレガシィからのキャリーオーバーが他の車種に繁栄されだしたね。
ブログ一覧 | 富士重工 | クルマ
Posted at 2009/09/02 20:57:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から本日迄、お休み❣️です。
skyipuさん

クリア47!^^
レガッテムさん

晴れ(結局猛暑日じゃん)
らんさまさん

奥様の誕生日でした
M2さん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年9月2日 21:22
レガシィB4 2.0Rは復活しないのかな、かな?
コメントへの返答
2009年9月2日 22:15
Rでないにしても2.0は復活して欲しいな~
2009年9月3日 12:19
リニアトロニックはいいですね。
CVTの中ではかなり好感触でしたし。
外観はあんまり変わらないのかな?

レガシィのアイサイトって車載動画に流用できないかなw
コメントへの返答
2009年9月3日 22:23
リニアトロニックまだ触った事ないのですよ(汗)
って言うか新型レガシィに乗ったこと無い(笑)


う~ん、そういうのは難しいですよ~

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation